欠勤したのに入り浸ったままの彼氏は常識?非常識?

回答18 + お礼19 HIT数 4491 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/08/24 15:23(更新日時)

長文です。


私が間違っているのか分からなくなってしまったので、客観的なアドバイスを宜しくお願い致します。


近所に住む職場も一緒の同い年の彼氏がいます。
職場は私の家から目と鼻の先です。
また彼氏は実家住まいなので、ここ1ヶ月強ほぼ私の家で生活を共にしている感じでした。


その彼氏が今日会社を体調不良で欠勤したのですが、病院に受診にも行かず自分の事は自分が一番分かるからと私の家で1人でゆっくり過ごしていました。


まず私の事で言うと私は欠勤してる男性を連れ込むような女に思われたくないし、職場の人にも自分の親にも欠勤してるのに彼女の家に入り浸ったままでいる彼氏と付き合ってると思われたくないと思っています。

それを彼に告げ自宅に帰って貰うよう促したのですが、彼は価値観の違いだと言い暫くは私の家には行かないと言い出しました。


ちなみに私の事は彼氏の親御さんにはまだ内緒の関係で、職場の人に対しても秘密の間柄です。
私の親には挨拶に行きました。


正式な家族になる前に我が家で体調を崩したら私は自宅に帰すべきだと思ってましたし、まだ正式なご挨拶もしていない親御さんに対しての責任でもあると思ってました。


欠勤の時も入り浸る彼氏をだらしないと私は思うのですが、私は間違っているのでしょうか?
私の家で看病したり様子見したり、ゆっくりさせるのが普通なのでしょうか?
私がクソ真面目過ぎる事なのですか?


働きながらの返レスになるので遅くなる場合がございます。
ご了承お願い致します。


誹謗中傷はご遠慮下さい。

No.1657647 11/08/22 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/22 18:54
通行人1 

彼氏はアナタの家に居る間、食費は光熱費払ってますか?
男のくせにだらしない気がしますね。
私なら嫌です。

No.2 11/08/22 18:58
通行人2 ( ♀ )

社会人にもなって病院に行かなくても何とかなる程度の体調不良で欠勤。
今日が月曜だから怠け心だと思いますがどうですか?
明らかに熱があれば病院に行かず自宅で寝て治す人もいますが、本人が体調不良と言ってるだけなら単なる怠けだと思います。
主さんの思いは間違ってると思いません。親だと仕事は?と聞かれてうるさいから主さんの家でサボったのかなと思って読みました。
結婚する前にしっかり同棲したほうが良さそうですね。主さんと二人きりになった途端にサボり癖やだらしない部分をいっぱい出しそうです。

No.3 11/08/22 18:59
通行人3 

反対じゃないかな?
価値観や考えの相違はあるけどさ、体調不良なら主の家にいてはいけないの?
病院は行くべきだけど、初めて家に上げたわけじゃなく親にも会ってるのに、逆に一人の家に帰して彼氏が調子悪くなりゃ心配しないのかな?遊びたいだけに仕事を休んだなら問題はあるけどさ

No.4 11/08/22 19:02
お礼

>> 1 彼氏はアナタの家に居る間、食費は光熱費払ってますか? 男のくせにだらしない気がしますね。 私なら嫌です。 レス有難うございます。

私もだらしない気がしてならないのですが、価値観の違いと言われて私が堅過ぎるのかと考えてしまってました。
光熱費や食費も合わせての意味合いで生活費として2万円先日貰いました。
他に彼が買い物して来てくれた時のものに対しては別に徴収はされないのでケチではないのですが、私が居ない間もクーラーがガンガンですし良く飲むし食べるので2万円は…と正直思う私もいます。
レス本当に有難うございました。

No.5 11/08/22 19:05
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私は主さまが正しいと思います。

といっても自分だと、流されてしまってそのまま彼氏の面倒見てしまう気がしますが・・・
でも、ちゃんと自分でも分かってるんですよ^^;
主さまが正解です。
真面目すぎるといいますが、結婚前の男性ですし、それくらいでいいのではないでしょうか?

大体、体調不良で欠勤したならば病院にはいくのが当たり前ですよね?
(私の常識なので違ったら申し訳ないですが><)
なんだか、彼氏さまの仰る「価値観の違い」とは少し違うような気がしました。

結婚のお話もあるのでしたら、彼氏さんが復調してから、ちゃんとご挨拶にいくケジメもつけさせたらいかがでしょうか?
なんだか、都合よく主さまに甘えてるような印象受けます。

No.6 11/08/22 19:06
通行人6 


先々を考えてのお付き合いをされてるとは思いますが…

個人的には色々とだらしないなぁと感じました。
(年齢的に余計に)

彼の態度や行動が変わらぬ様ならば、見切りをつけた方が良いんじゃないかな…
結婚したら、今よりも余計なストレスが重なる気がします。

No.7 11/08/22 19:14
お礼

>> 2 社会人にもなって病院に行かなくても何とかなる程度の体調不良で欠勤。 今日が月曜だから怠け心だと思いますがどうですか? 明らかに熱があれば… レス有難うございます。

欠勤する事自体に私は本当なら人ですから毎日万全なんてないでしょうし、仕方ないとは思っているんです。
やっぱり怠け心と言うか甘えもあるのかなと感じました。
彼は私の職場に私の紹介で7月から入職したばかりなのですが、もう3回も体調不良の欠勤があって全て私の自宅で過ごしています。
看護の仕事なのですが、元々腰を痛めてるらしいので今日は今日仕事をするとかなり痛めそうと言う判断から休んだとの事なのですけれど、職場への連絡には嘔気ありで欠勤としていました。
本人曰く腰痛を言うと致命的だからと言うのですが、私はそれが腑に落ちなかったのもあり自宅に帰った方が良いと言ってしまいました。
もう少し観察してみます。
レス本当に有難うございました。

No.8 11/08/22 19:27
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

一見、主さんの意見は堅いように感じるけど、極めて当たり前の話しじゃないかな。
病気の身体で人んちに来るのって常識とは思えない。誰かに看てもらわなければいけない状態だけど、家には誰もいない。だから主さん家族が我が家で休みなさいと言ったなら話しはわかるけど、病院に行かなくても治ると自分で言う状態なら、ただのサボリでしょ?私が主さんの親なら、挨拶があっても入り浸り自体みとめないよ。ってか、だらしなさを日々目にするなら付き合いを反対するだろうな。彼氏の言い分も子供っぽさ丸出しだしね。

No.9 11/08/22 19:51
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

7月に入って、3回体調不良欠勤?いままでは仕事どうしてたの?腰痛ねえ……

No.10 11/08/22 19:54
お礼

>> 3 反対じゃないかな? 価値観や考えの相違はあるけどさ、体調不良なら主の家にいてはいけないの? 病院は行くべきだけど、初めて家に上げたわけじゃな… レス有難うございます。

私の家で養生して貰う事自体自分の家のように感じてくれて確かに幸せな一面もありますが、私自身は彼の親御さんにご挨拶をした訳でもないまだ内緒の彼女な訳で、万が一何かあった時に責任が取れる立場でない以上ケジメとして具合の悪い時は自宅に帰したいと考えてしまっています。
彼は実家住まいでベテラン現役看護師のお母様と同居なので、私のとこにいるよりずっと安心だったりもします。
私が堅過ぎるのかも知れません。考えてみます。
レス有難うございました。

No.11 11/08/22 20:02
お礼

>> 5 私は主さまが正しいと思います。 といっても自分だと、流されてしまってそのまま彼氏の面倒見てしまう気がしますが・・・ でも、ちゃんと自… レス有難うございます。

昔からの友人でもあるのですが一緒に働く事になったのは初めてで、甘えが出だすととことん甘えてしまうタイプなのかなと今慎重に様子見をしようと思っている所だったりしています。
本人には苦労して入った職場でもなければ、いつか辞めるのも視野に入ってる職場だから腰掛け程度に考えているんじゃないのかと伝えてしまいました。
今看護職なんですが、ゆくゆく介護職に行きたいみたいなんです。
なんとなく甘いと言うか、だらしない印象が否めなくなって来ている私もいたりします。
レス本当に有難うございました。

No.12 11/08/22 20:06
お礼

>> 6 先々を考えてのお付き合いをされてるとは思いますが… 個人的には色々とだらしないなぁと感じました。 (年齢的に余計に) 彼の… レス有難うございます。

先々は考えているので、向こうは実家暮らしで私が自己所有の自宅を持っている為に私の家で過ごす事が増える為、とりあえず私の実家に挨拶には行った次第です。
一緒にいるようになって見えて来た面でもあるので、籍を入れたりしてしまう前にもっと良く見極めてみようと思いました。
レス有難うございました。

No.13 11/08/22 20:16
お礼

>> 8 一見、主さんの意見は堅いように感じるけど、極めて当たり前の話しじゃないかな。 病気の身体で人んちに来るのって常識とは思えない。誰かに看てもら… レス有難うございます。

私達は病棟勤務なのですが昨日私が公休だった為に私の家に彼が帰って来て一緒に過ごし、今日は共に出勤の筈だったのですが私が早出の為に先に出た為、彼の欠勤は日勤帯になって初めて知った感じでした。
仕事を終えて帰ると我が家でゆっくり寝て過ごしていて、ちょっとムッとしてしまった次第です。
私の心が狭いせいかも知れませんが、親御さん同居の自分の実家はすぐ近くなのに誰もいない私の家で養生するものなのかなぁと考えてしまいました。
キッパリとしたレス本当に有難うございました。

No.14 11/08/22 20:23
通行人14 ( 40代 ♂ )

俺個人は反対したい❗
しかし歳が歳だしちょっとね
たぶん俺も間違っているよね

あなたの考えは正しいよ❗厳しいけど正解だよね
付き合い考えた方が良いんじゃない?

No.15 11/08/22 20:35
お礼

>> 9 7月に入って、3回体調不良欠勤?いままでは仕事どうしてたの?腰痛ねえ…… 重ねてのレス本当に有難うございます。

今までは某有名企業の役員をしていました。休んだ事も殆ど無かったそうです。
金銭的に老後の計画や親御さんのゆくゆくの介護の資金などを心配しなくて良い位働いて来たので、自分のやりたい仕事に就きたいと転職して来た感じです。
お金にゆとりがあるから仕事に打ち込まなくても良いって考え方なのかな…と寂しく思ってました。
信用は無形の財産なのに…。
やっぱり第三者さんから見ても呆れますよね。
レス本当に有難うございました。

No.16 11/08/22 20:40
お礼

>> 14 俺個人は反対したい❗ しかし歳が歳だしちょっとね たぶん俺も間違っているよね あなたの考えは正しいよ❗厳しいけど正解だよね 付き… レス有難うございます。

若いお嬢さんでもないのに何堅苦しい事を言っているんだろうと自分でも思うのですが、お互いに良い年な分手順を踏み誠実で真面目なお付き合いを経て結婚したいと思っているんです。
正直どんな経歴があっても今従事しているお仕事にだらしない人は人間性が分かりますよね。
ちょっと考えてしまってます。
レス本当に有難うございました。

No.17 11/08/22 21:08
通行人17 ( ♀ )

正式な同棲でないならきちんとけじめを付けるべきじゃないでしょうか。同棲じゃなくてただの入り浸りならだいぶだらし無いですよね。入り浸りで2万なんて安すぎですし、きちんと親にも挨拶に行って一緒に住むべきだと思います。早めに解決しないと後々めんどくさい事になりかねないですよ。

No.18 11/08/22 22:54
お礼

>> 17 レス有難うございます。

色々自分でも考えてみたんですが、やはり私は私の信念を曲げたくはないって結論に行き着きました。
合鍵を渡したらなんとなく私が居ない間に上がっている事が多くなっていて、とうとう私が出勤や先用の外出の日でも私の家で寝食をしているようになっていました。
ケジメが無さ過ぎるのはダメですよね。
別れも覚悟してだらしないのは嫌だと話してみようと思います。
レス本当に有難うございました。

No.19 11/08/23 08:34
通行人19 ( 40代 ♀ )

入り浸りで2万って…
その2万は誰が決めたの❓

一人で生活して 家賃を抜いたところで2万で生活出来ると思ってる自体 ダメ男ですよ…

今の内に 別れた方が💧

No.20 11/08/23 08:46
お礼

>> 19 レス有難うございます。

2万は彼から渡して来ました。今まで取り決めは特にありませんでした。
お金の事は確かに一番大切な事なのですが、まだ私から言い出しにくく来てしまいました。
一度ちゃんと話し合わないとですよね。
私も甘えさせて来てしまった事がかなりあると思うので、今回本当に反省しました。
レス本当に有難うございました。

No.21 11/08/23 08:47
通行人21 ( ♀ )

きっと主さんは
今回の彼氏の病欠 入り浸りの件だけではなく

日頃から 彼のだらしなさが なんとなく 嫌になっているのでは?😊

主さんは 間違っていないです

多分ですが…今後 彼が 主さんに更に甘えがでてくると思います。将来をちゃんと考えているから

今現在 なんの線引きもせず 何をしても良いのでしょうか
~違います

将来をちゃんと
考えているならこそ 今を きちんとしてほしいですよね☺

私も 今 現在 主さんと似た彼と 付き合っていますが😥
偏見か?最近の男性は けじめがない
責任感を軽く考えているような気がする…

No.22 11/08/23 21:54
通行人22 ( 20代 ♀ )

欠勤で入り浸る以前に、主さんの家から会社が近いから入り浸る時点で私なら無理です。

彼氏でも付き合いはあくまで外。イベントの時とか手料理ごちそうしたい時はいいけど、たとえお金がかかっても外で会います。

No.23 11/08/24 00:38
匿名 ( ♀ BeSyw )

22さんに同意

No.24 11/08/24 06:27
通行人24 

職場が目と鼻の先でそれだけ入り浸っているのに内緒の関係って…知られていないと思ってるのは主さんだけじゃないの?

会社役員だったのに40歳で転職してるってことは、辞めなくてはいけないような何かを仕出かしたとしか思えないのですか…

だらしないのは主さんです。合い鍵をわたし自分の職場に紹介し、たった二万の生活費に文句言えない。彼氏お金あるんでしょ?お金あるのに二万しか貰えない…彼氏にとって主さんの価値はそれだけなんだよ。バカにされた話だよね。紹介者の立場も考えられず働く意欲もない。2ヶ月も勤めてないのに欠勤したり転職をほのめかす。主さんならこんな人を雇いますか?その働きぶりに給料払いますか?

主さんはあると思ってるみたいだけど、お金、ないんだと思いますよ。

実家は親の小言がウザくて帰りたくないのでしょうね。

貧乏くじです。
早く別れないと主さんも職場にいられなくなりますよ。目と鼻の先の職場と言うことは、辞めても元同僚に出会う確率は高く持ち家なので引っ越しもできない。恥ずかしい辞め方をしたらずっと恥ずかしい思いを引きずらなくてはなりませんから。

そういう先のこと考えて紹介したり合い鍵渡したりしましたか?

No.25 11/08/24 13:00
通行人25 ( 30代 ♀ )

大丈夫?とか思いやれないかな?
その年で尚、独身みたいですが…。

No.26 11/08/24 14:19
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

前職が大企業の役員って嘘でしょう?だらしなさすぎ

No.27 11/08/24 14:35
お礼

>> 21 きっと主さんは 今回の彼氏の病欠 入り浸りの件だけではなく 日頃から 彼のだらしなさが なんとなく 嫌になっているのでは?😊 主さ… レス有難うございます。

彼とは幼なじみなので良い所も悪い所も知った上で好きになりました。
でも生活となると知らない事も出て来て、好きなだけじゃダメなんだって感じています。
分かり合う努力をもっともっとしてみようと思いました。
レス本当に有難うございました。

No.28 11/08/24 14:38
通行人6 

いやいや、主さん

『分かり合う』前に、彼が気付かなければ何も変わらないと思いますよ。

No.29 11/08/24 14:40
お礼

>> 22 欠勤で入り浸る以前に、主さんの家から会社が近いから入り浸る時点で私なら無理です。 彼氏でも付き合いはあくまで外。イベントの時とか手料理ごち… レス有難うございます。

彼とは幼なじみでもあるのでフランクになり過ぎてしまった結果なのだと思いました。
普通にデートを重ねて交際して行くよう今からでも努力してみようと思います。
レス本当に有難うございました。

No.30 11/08/24 14:42
お礼

>> 23 22さんに同意 レス有難うございます。

幼なじみの延長から正式に付き合う事にやっとなったので、なぁなぁになってしまっていたのだと思います。
少しずつ変えて行きたいです。
レス本当に有難うございました。

No.31 11/08/24 14:57
お礼

>> 24 職場が目と鼻の先でそれだけ入り浸っているのに内緒の関係って…知られていないと思ってるのは主さんだけじゃないの? 会社役員だったのに40歳で… レス有難うございます。

厳しい意見、本当に我に返れます。
幼なじみではあるけれど正直一緒に働くのは初めてなので、こういう結果になる事まで考えていませんでした。
私の思慮が甘かったに尽きると思います。
ずっと涼しいオフィスで仕事をしていた彼にとって病棟勤務は思った以上に激務のようで、体がついて行かないみたいなのは感じていました。
私自身元々あまり女の子扱いされて来なかった事もあり、やっと最近お互いに一番かけがえのない人だと認識し合った事もあって、昔からの延長から考えるとなぁなぁになっているのだと思います。
20代から手取りで月に60万以上あったのでそれなりに蓄えあるのだとは思いますが、通帳を見せて貰った訳ではないので本当の所は分かりません。
一緒に暮らす感じになった時に通帳とキャッシュカードを渡すからと言われたのですが、妻でもない私が持つのは怖くてお断りしてしまいました。
幼なじみな分知り合ってからは長いのですが、少し歩み寄る努力をしようと思います。
レス本当に有難うございました。

No.32 11/08/24 15:04
通行人 ( ♀ okguCd )

お金も受け取り、ダラダラと半同棲の既成事実を作って
会社を休むなら自宅へ帰れは少し違うような気がします。


そこだけ真面目でも 寝泊まりすることを許している時点でダメでしょ?

No.33 11/08/24 15:06
お礼

>> 25 大丈夫?とか思いやれないかな? その年で尚、独身みたいですが…。 レス有難うございます。

心配はもちろんしています。
でも何より職場に近い我が家に欠勤している彼がいるのを職場の人が見かけたりしたら彼の事は良く思われないと考えたので、その辺りは社会人としての節度ある行動が良いと彼に提案しました。
また確かに今は独身ですが、お恥ずかしながらバツイチです。
レス本当に有難うございました。

No.34 11/08/24 15:10
お礼

>> 26 前職が大企業の役員って嘘でしょう?だらしなさすぎ レス有難うございます。

だらしないのは否めないですが、経歴は嘘ではありません。
信じて頂けないのは致し方ないと思います。
レス本当に有難うございました。

No.35 11/08/24 15:14
お礼

>> 28 いやいや、主さん 『分かり合う』前に、彼が気付かなければ何も変わらないと思いますよ。 レス何度も下さって本当に有難うございます。

皆さんにご意見を頂けて、実は夕べ話し合いました。
節度ある距離を取りつつ、ゆっくりゆっくり最期まで一緒にいられるよう少しずつでも努力しようと言う結論にとりあえず行き着きました。
良いキッカケを下さって本当に有難うございます。
そしてレス本当に有難うございました。

No.36 11/08/24 15:19
お礼

>> 32 お金も受け取り、ダラダラと半同棲の既成事実を作って 会社を休むなら自宅へ帰れは少し違うような気がします。 そこだけ真面目でも … レス有難うございます。

本当にそうですよね。
ご意見有難うございます。
話し合いがない内に彼が寝食を共にするようになり、帰宅が合わないので合鍵をポストに入れていたのですが無用心だと言う事で渡してしまいました。
皆さんのお陰で考える事が出来、一応少しずつ本当に一緒に住める環境になるまで節度ある距離を置く事になりました。
レス本当に有難うございました。

No.37 11/08/24 15:23
お礼

レスを下さった皆様、ご親身になって下さって本当に有難うございました。
良いキッカケを頂き、夕べ彼とこれからの事を話し合う事が出来ました。
最終的に一緒になれるかは全く別だと思いますが、今はお互いを思いやり立場を弁えて、良い交際が出来るよう努力して行こうと思います。
本当に有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧