授乳期の空腹感

回答7 + お礼1 HIT数 15991 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/08/25 17:24(更新日時)

生後1ヵ月(25日で2ヵ月)の女の子がいます。赤ちゃんは1日60グラム増えていて丸々としています。夜中はほとんど起きないので深夜に一度搾乳していますが、平均250CCから300CCでます。ベビースケールで計ったら赤ちゃんも250CC前後を平均1日7回くらい飲んでいます。そのせいか常にお腹が空いています。食べても食べてもお腹がすきます…低カロリーで満足できません😭さっき夜食に小さいおにぎりを食べようとしたら旦那に(豚になるぞ‼あっ‼すでに豚だったなぁ😁)アハハと爆笑されました。旦那はビール片手に枝豆や焼き鳥食べています。正直、殺意が湧きました💢この空腹どうすれば落ち着きますか❓豚と言われて落ち込んでいます😭でもお腹すいて食べたいです

No.1658476 11/08/24 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/24 00:29
TSYママ ( 30代 ♀ 0anrc )

こんばんはです🙋出産おめでとうございます🎉私は、三人子供がいます🎵下が今四ヶ月で、完母です☺その気持ちよくわかります😂 直ぐにお腹減りますよね😩でも食べて大丈夫ですよ👍その分母乳の量になるんだから🎵母乳はそもそも血液なんですよ🙋その分血液を作るんだから、貧血になったら大変です😚👶ちゃんに飲ませるミルクが出なくなっちゃいますよ😃 (ストレスで)気にせずに🎵もしよければバナナや蒟蒻ゼリーか寒天ゼリー(カロリー0)などオススメですよ☺私はそれでしのいでます💪 腸にもいいかんじで 旦那さんは気にしないで😤ママにしかわからないから😂お互いに育児楽しみながら頑張りましょう💪 長々とすいませんでした🙇

No.2 11/08/24 00:30
通行人2 ( ♀ )

私は食べてましたよ
お腹すく度に😃💦

食べた直後にオッパイあげるとまたお腹すいて食べてた

でも栄養分はみんなおっぱいになっちゃうから
授乳してるうちは太らなかったよ😃

小まめに食べるようにしたら❓

No.3 11/08/24 00:36
専業主婦さん3 ( ♀ )

私も二人目完母で、すごく食べましたよ。
なんで、お腹すくのかな~とか思ったけど、授乳ってすごいですよね。

私は、3ヶ月くらいで、ちょっと冷静に、食生活やばいかなと思い始めて、普通に戻しました。

とりあえず、脂肪分、糖分の少ない食べ物なら、食べて大丈夫ですよ、意識して汁物とかも取るようにして下さいね。

そのうち、おさまるけど、出来れば、夜食は少しにしといた方がいいかな。
卒乳してからも、夜食食べないと落ち着かないようになるといけないので。

そのうち、コントロール出来るようになると思います。

今は、授乳や赤ちゃんのお世話に集中するようにして、他は気にしない。
たとえ、太っても、後から取り返せますから。

子育て頑張って下さいね😉

No.4 11/08/24 00:47
通行人4 ( ♀ )

私は母乳があまり出なかったので、そんなにたくさん出る主さんが羨ましいです☺

私はその時期はまだ実家に里帰りしていましたが、親が「いっぱい食べなきゃオッパイ出ないぞ‼食べても母乳で出るから大丈夫‼」と、毎日大福やパンを大量に買ってきてそれを食べてましたが(笑)大して母乳出なかった割に太りませんでしたよ😁
でも体型を戻すには産後半年が重要と聞いていたので(美容にうるさい姉に💧)、床上げ(産後1ヶ月)が過ぎてからは食べながらもエクササイズは怠りませんでした😤👍

主さんは母乳も十分出てるし、まだ食べても大丈夫ですよ😊

No.5 11/08/24 00:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

わかります~(>_<)💦

二人目で今二ヶ月になる息子がいて混合だけど母乳よりで頑張ってます‼


メッチャお腹空く🌀


ご飯食べた後は急にオッパイ張ってきませんか⁉


食べても母乳飲ませたら太りませんよ♥


でも私の場合は二人目で、すんごく太りすぎて、旦那に『女らしくなくなった』と言われ食べる量をかなり減らしたらオッパイの張りが悪くなった💧


旦那さん居ない時に食べたい時に食べて居る時は我慢する、寝てから摘むにしたらどぉですか⁉

男には解らない領域だよ‼

No.6 11/08/24 08:13
専業主婦さん6 ( ♀ )

主さんの空腹の悩みより気になったんだけど、赤ちゃん母乳飲み過ぎじゃない!?
母乳はいくらあげても大丈夫とかいうけど、生後2ヶ月たってないのにそれは飲み過ぎだと思う。
赤ちゃん太ってませんか?


No.7 11/08/24 14:24
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

私も今出産2週間目です

とにかくおなかすきますよね!!

食べまくってます

1日だけ夜食べない日があったんですが、そしたら1キロ減ってました

ちょっと食べなきゃすぐ減るんだ~と油断してもっと食べるようになりました😂

何のアドバイスにもなってませんが、お互い頑張って痩せましょう👍

No.8 11/08/25 17:24
お礼

一括になりすみません。
やっぱり皆様もお腹がすくのですね。私は昼間はほとんど動かないので入浴前にカーヴィーしてます。余計にお腹が減ります💧

体重は出産で6キロマイナス・退院して1ヵ月でさらに4キロマイナス・今月は1キロマイナスです⤵
菓子パンは好きじゃないので食べませんが、ついついお菓子やらおにぎりやらを食べてしまいます。ちなみに脂っこい料理とかチョコを食べても乳腺炎になった事も無くて何でも食べれます。

赤ちゃんは2804グラムで産まれました。現在、5600グラムとかなりムチムチしていてオムツもMサイズで無いとあわなくて旦那にも(太りすぎだろ❓)とか周りも3ヵ月まではSで大丈夫なんて聞き焦ってます。やっぱり飲み過ぎなのかな💦
私に似て大食漢になったのかな😭と色々と気にしています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧