パソコン操作力つけたい

回答4 + お礼1 HIT数 696 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/08/26 14:19(更新日時)

今やパソコンを使えるというのは常識になっていると思いますが、一般事務レベルで必要なパソコン操作を身に付けるにはどうすればいいでしょうか?
真っ先に思い浮かんだのはパソコンを習いに行く、だったのですが安くで済む市の講座は昼間ばかりで通うのは不可能‥二千円程度の小さい個人教室みたいなとこはどこまで教えて貰えるかわからない‥大手のMOS?の講座などはとにかく値段が高い‥資格をとれたら役に立つんでしょうが‥独学で市販の本を見ながらも考えていますが出来るか不安でもあり‥
皆さんから何かアドバイスいただけたらと思います🙇

★今はワードだけ基本操作が出来るという状態です💦

No.1658604 11/08/24 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/24 09:07
お助け人1 ( 30代 ♂ )

一番いいのは、詳しく教えてくれる知人がいることなのは確かですが、そういう環境がないなら、とにかく、なんでもいいから、トライしてみる、やってみる、それしかないです。市販の本の中には、最初のページから、順々に練習を指示する本があります。練習型の入門書から、とにかく、やってみることです。

No.2 11/08/24 09:16
通行人2 

MOSだけ取れるレベルになっていれば
大抵のことは出来ますよ、
まぁ会社によってどの位要求してくるかって
様々なんで本当に何とも言えないんですが

ワードよりはエクセルの方が使えるかもしれないですね、
ちなみに
MOSはDVD付きの本とか買って
それをやってれば大体受かるくらいのものだと
思いますが

入力に関してはタッチタイプができるくらいになれば
重宝はすると思います、
これは慣れるしかないですね、
フリーの入力ソフトで練習するとか
あとは暇な人見つけてチャットするとか
そういうことをしていると勝手に身につきますね、

あとは基本的にネットしまくることかな、
仕事がどうとか関係無しに
自分の興味のあることを調べまくるとか
していると知識は増えると思いますよ、
とりあえず言えるのは
ネットを調べればお金をかけずにほとんどのことは
知ることができますから

No.3 11/08/24 09:28
通行人3 

パソコン教室に通うのが一番手っ取り早いですよ。お金はかかるけど…うちの教室も、本を買って独学でやろうと思ったけどできなかったって人結構きますよー。いまはパソコン教室増えてますから、夜もやってる融通のきくところはいくらでもあるはず。できる、は基本的な知識だけでなく応用力も必要ですから、中途半端ではだめです。

No.4 11/08/24 15:08
通行人4 ( 30代 ♂ )

私がアビバに通っていた時、週1回や2週に1回のペースで来ていた人もいましたから、忙しくて通えないというのは、理由としてどうなのかな…?

週1回1時間くらいの講習でも、その教室で習ったことを、家でどれだけ復習するか、が大事。

言い訳してるうちは身につかない。

No.5 11/08/26 14:19
お礼

皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧