【至急お願いします】HDDからDVDにダビングすると❓❓

回答4 + お礼3 HIT数 1527 あ+ あ-

まままんま( 39 ♀ I1yb )
06/10/13 07:39(更新日時)

HDDからDVDにダビングは出来るのですが…ダビングしたDVDをパソコンや再生のみのDVDデッキで見ようとすると、「ディスクがありません」「不明なディスクです」と表示されて見れません💧💧

ダビングしたDVDデッキでは見れます。

何故でしょう❓
このままでは、息子に朝から晩まで…テレビを占領されっぱなしです💦
よろしくお願いします🙇

タグ

No.166046 06/10/12 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 20:31
通行人1 ( 30代 ♂ )

ファイナライズはされましたか?
DVDのメニュー画面からファイナライズを実行して下さい!
でも、追加録画出来なくなりますし、二重音声等の設定が固定される事がありますので、大切な物の前に説明書を読んで、テストされる事を勧めます。

No.2 06/10/12 21:01
お礼

ありがとうございます🙇
ファイナライズとは…なんですか❓初期化の事ですか❓

No.3 06/10/12 21:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

初期化とは別物です。

メニュー画面に出てきませんか?
私の機種だと『初期化/ファイナライズ』と項目が出てきますけど?

No.4 06/10/12 21:32
お礼

何度もすみません🙇
取説を見ながら、やって見ました。
ファイナライズきちんと出来ましたが、「不明なディスクです」と表示されて やはり見れません。
再生する方のデッキに問題あるのでしょうか❓
それとも 他に何か問題あるのでしょうか❓

No.5 06/10/12 22:11
通行人1 ( 30代 ♂ )

あと、考えられるのは、DVDのディスクの種類ですか!?DVD±R DVD±RW DVD±RAM等の種類があって、機種によって対応してない場合があって…、
大体DVD-Rのディスクを使ってれば大丈夫なはずですが…、
それでも駄目な場合は、申し訳ありませんが私の経験の範囲外です。m(__)m

No.6 06/10/12 22:49
お礼

何度も 丁寧にありがとうございました。

明日 電器屋さんに行って 聞いてきます

本当に ありがとうございました

No.7 06/10/13 07:39
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

録画したのは地デジ?アナログ?地デジを録画した場合は、ファイナライズしても見れる機種と見れない機種があります。でもアナログで見れないとなるとちょっとわかりませんm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧