田舎者が都会へ行く

回答19 + お礼1 HIT数 2339 あ+ あ-


2011/09/03 17:45(更新日時)

おばあちゃんには東京にお友達がいます。でもお友達は足が悪くてこちらには来れないそうです。おばあちゃんは(会いたいけどお爺ちゃんが心配だからね)といつも自分の事なんか後回しで、家族の事ばかり気にして気をつかっています。そんなおばあちゃんも83歳。まだまだ歩ける今だからこそ、そのお友達に会わせてあげたいです。旦那に相談したら(行っておいで。お金なら俺のボーナス使いな)って言ってくれました。1歳過ぎの娘がいますが一緒に行こうかなって考えてます。まだお婆ちゃんには言ってませんが、母には相談したらお爺ちゃんなら任せてと協力してくれる事になりました。問題はうちは田舎です💦Pcで調べたらヒェーワケわからん😱品川駅ってこんなに入り組んでるんだ…○○線外回り⁉乗り換え⁉とだんだんお婆ちゃんをサポートしながら行けるか不安です…駅でキョロキョロしてたら間違いなく田舎者ってわかるぞとか都会は服もお洒落だぞ😁なんて旦那が言い出し、修学旅行でグループ行動で大阪駅で迷子になり駅員がなかなか見つからずに、泣きそうになったトラウマを思いだしだんだん不安になってきました💦だっ大丈夫ですかね❓なんか東京って人が冷たいとか聞き不安です💦

No.1664504 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16

一括になりすみません。ありがとうございます。
赤ちゃんは人見知りがあったり母乳なので連れて行く事になります。
ちなみに行き場所は板橋区新赤塚という場所です。なんとかなると聞き安心しました。
品川駅近くのホテルに一泊予定で荷物を先に送るかついたらすぐに預けるかを検討してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧