親しみを持ってか、嫌がらせか…

回答7 + お礼2 HIT数 1183 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/09/05 07:03(更新日時)

これは親しみを持っての行為か、嫌がらせの類に入る行為か…ご意見下さい(_ _)
長くなりますが。

職場で、毎回帰る際まだ私がいるにも関わらず、照明を全て消す男性職員Aがいます。この前は、小さい声で「消しまーす。消しまーす。」と私はロッカーが皆さんとは別にあり、(私は二階で皆さんは一階)ロッカールームに向かっている途中でしたが、男性職員は小さい声で言い、すぐ消しました。消した男性とは別の職員Bもその場にいて、「○○さん電気消したけど大丈夫~?」と聞いて来ましたが、私は「大丈夫ですー」と返し、そしたらまた「真っ暗だけど、本当にいいの~?!」と聞いて来ました。大丈夫ですと答えましたが、そんなに聞くなら、消さなきゃいいのに!と少しムッとしていました。 そしたらまた今日も!今日は待って貰おうと思い、「照明落とすの待って下さーい!」と言ったら、いつも消してくる男性Aは「え?」と言って、男性Bは「早くしてよ~」と。それに対し「はぁ~い!」と返し急いで出たら、すでに電気は消えていて、男性AとBは待っていてはくれましたが…。
何なんですか?!嫌がらせ??でも普段は普通に話します。嫌味言われる訳でも無いです。ゲラゲラ笑いあったりもします。

以前の件では冗談?というか、親しみを持っているからと思っていましたが、今日も!(_ _)
嫌われてるんでしょうか?なめられているんでしょうか?
皆さだったらどうですか??

No.1665140 11/09/04 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/04 08:19
お助け人1 ( ♀ )

嫌がらせや 親しみ じゃなくて その二人が 早く帰りたいから 長々着替えされるのを 阻止してるのではないですか?

早くして、って 急かせてるのでしょう

No.2 11/09/04 08:30
通行人2 

節電グセというのも考えられます。

No.3 11/09/04 09:03
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私も急かしてるんだと思います💨

No.4 11/09/04 09:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

何時も主さんだけが残業ですか?

No.5 11/09/04 09:31
お礼

皆様、ご意見ありがとうございますm(_ _)m 男性職員が消灯係などとは決まっておりません。私は着替え等も行わない為、いつも荷物を取ってすぐ出て行きますし、早く帰りたいなら私なんぞ、放置してサッサと帰ればいいと思うのですが…。 よく考えてみると、男性Aとは6歳、Bとは13歳離れているので、おちょくる事=コミュニケーションとしているのかなとも思います…。 嫌いだったり、なめてる人にわざわざ声かけたりしないよな…と。私ならそう思う人には、全て放置して自分はサッサと帰ります。

No.6 11/09/04 09:37
お礼

4さんにお返事です。
私だけではありません。皆同時に終わったとしても、私はロッカーが二階なので、他の職員は皆一階一斉に降りて行かれるんです。 それで、最後になるのは私、という事なんです!

No.7 11/09/04 09:48
通行人7 ( ♀ )

節電かな?
悪気なくても不快ですね。
今度からは電気自分で消しますんでって言ってみては?

No.8 11/09/04 10:10
通行人8 ( ♀ )

そういうの嫌😱
イライラする

今度から、大丈夫?とか消していい?とか言ってきても無視無視
どうせ消すんでしょ😠

なんか言ってきたら「聞こえなかった」って言えばいい

No.9 11/09/05 07:03
通行人9 ( 30代 ♀ )

私は嫌がらせには思えなかったな。
早く帰りたいのと、どんな理由にせよ最後になる主さんにきちんと消すよと言ってるし、主さんは待たせてないつもりでも相手には主さんが降りてくる事で帰れる訳だから、早くしてよ~と思ってるかも。
女性は化粧直しとかする時あるし。
あと置いていけばいいとありますが後輩の主さんを置いてけない優しさじゃないですか?
何にせよ早く帰りたい時の男性は本当にせっかちです。
主さんも普段仲良いなら悪い方に考えない方が人間関係楽じゃないですか?
本当に意地悪な男性は多分、何も言わず消灯、主さんを気にせずさったと帰りますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧