コンビニ店員に無視され😨

回答18 + お礼2 HIT数 3363 あ+ あ-

みか( 33 ♀ 1hDJw )
11/09/08 12:50(更新日時)

悩みと言うより愚痴です🙇
昨日仕事帰り、『肉まん食べたい😃』とコンビニへ。何も商品持たずレジに並んでたら、店員に無視され、後から来た商品を持った人ばかり会計して😣
商品持ってないから、相手してくれんのかいな😣と思い、レジ横のホット缶コーヒーを取ると、慌てて『ありがとうございます🙇』とレジしてくれたんですが😔

何も持たずに並んでたら、変なおばちゃんと思われたんですかね😔

No.1666479 11/09/06 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/06 13:11
通行人1 

肉まんください。😃と声掛けはしましたか?
無視ではなく、用がない人間と思われたのかと・・・。

No.2 11/09/06 13:18
通行人2 ( ♀ )

肉まんの機械の前に立ってれば来たと思います。

No.3 11/09/06 13:40
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

気が利かないんですね💧
今度から「すみませーん」って言ってみるべきですね💡

No.4 11/09/06 13:43
通行人4 ( ♀ )

並んでれば何も持ってなくても普通声掛けますけどね。
使えない店員💧

No.5 11/09/06 13:58
通行人5 ( ♂ )

それは おかしい。
煙草、おでん、から揚げ、公共料金‥ 色々あるよね。
店員が マヌケ。

No.6 11/09/06 14:33
通行人6 

有り得ないコンビニ店員ですね❗

普通並んでたら聞きますよ「いらっいませ〜」って、私なら確実に切れる。てか「肉まん」てすぐ言う。もし無視したら「並んでる意味あるだろ」ですけど。

手ぶらでも、肉まんや🍦や色々あるのに❓不思議な店員❗

店員🔰だった❓にしても有り得ないんだけど❗

No.7 11/09/06 15:29
お礼

2さんの言うように、肉まんの機械の前に立ってたら、良かった😔けど、前のお客様が親子3人で『コンビニでそんなに買うのか😲』って位大量購入されてたので、邪魔になるかな…って、ちょっと下がって立ってたからかな😔
『肉まん下さい😃』って声をかけようとした瞬間、店員さんが私の斜め後ろのお客様に『どうぞ😃』って声をかけ……って言うのを繰り返し💦
ある意味仕事熱心な店員さんなんだろうけど💦

No.8 11/09/06 17:02
通行人8 

すいません 気付いていないだけでは

よくあることですよ

何にも持たす いるだけでは 店員は声かけする人が すくないから


No.9 11/09/06 18:18
通行人9 

だって買うかどうか意思を伝えてないんだから仕方ないんじゃないの?
私は前に立ってて見ていても、まだどれにしようか決めてないのに店員さんに声をかけられる方が気を使うけどな

売る為に催促されるのは苦手なんだよね

No.10 11/09/07 09:12
専業主婦さん10 

ボケーッと突っ立ってれば声かけませんよ

No.11 11/09/07 10:12
お礼

ボケーッと立っていたわけではありません💦
声をかけようとする度、先に若い店員さんが、カゴを持ったお客様を呼ぶので、タイミングがズレてしまっただけ💦買いたい意志は伝わってたと思います💦
商品を渡してくれたちょっと年配の店員さんが、『長々お待たせして申し訳ありません🙇すみません🙇』と謝ってくださったもの💦

No.12 11/09/07 11:40
通行人2 ( ♀ )

謝ってくれたなら無視してたわけじゃないじゃん。
どこに愚痴る必要が。

No.13 11/09/07 11:48
通行人13 ( ♀ )

その年配の店員、見てたなら黙ってないで後回しにしなけりゃ良かったのにね‼

てかレジ前にいたなら後ろにいる人に声かけるのは不自然でしょ、ど~考えても💨

主さんやさしいから強く言えなかったんだよね💦

全く失礼しちゃうわよね💨

No.14 11/09/07 11:51
通行人14 

店員が後ろの客を呼んだら「いやこっちが先です」って言わなきゃ。
だいたい、後ろの客も前の客が飛ばされた事を気付くはず。
つまり誰もがただ立っている人と思ったのですね。
もう少し積極的になりましょう。


我々の住む地方ではそんなんやったら、生きていかれへんよ。

No.15 11/09/07 14:19
通行人15 ( ♀ )

肉まんですかー✨
もうそんな季節になったんですね…

No.16 11/09/07 14:33
通行人16 ( 30代 ♂ )

結局主は意思を示してないんでしょ
レジまで来てれば声をかけるけどズレて突っ立ってたなら声はかけ辛い

つまらん遠慮は周りは気づいちゃくれない 意思をしっかり示すべし

No.17 11/09/07 15:13
通行人9 

意思を伝えるって、ちゃんと肉まん下さいと言う意味なのに💧

買うかどうか迷ってるお客さんには声をかけていいかどうか悩むものですよ
押し売りされたと受け取る人もいるかも知れないし

No.18 11/09/08 05:38
お助け人18 

うーん😥そいつはおかしいですね。商品を手にしないでレジに並ぶケースはありますよね?例えば 携帯の支払い 主さんみたく、レジ横のホットフードやソフトクリームが欲しいとか,色々。そんなので無視する店員さんがおかしい😲それにしても みか(主)さん…💧まだ33才なのに自分でおばさん呼ばわりする事ないんじゃない?自虐ですか?

No.19 11/09/08 12:24
通行人 ( ♂ lNVzCd )

コンビニでもお得意様優先なんてあるんだろね

レジの前に並んだもん勝ち

No.20 11/09/08 12:50
通行人20 ( 30代 ♀ )

誰もそんな事言ってないですよ 主の勝手な思い込みです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧