娘の障害と三人育児
6・2・1歳の三人の母親です。(登録間違えました🙇)
真ん中の2歳半の娘の発達障害がわかり、自閉傾向・コミュニケーション能力が低く、まだ一歳半の能力だと言われました。
激しい偏食に癇癪。自分がしたいことは泣き通すのに我慢や話を聞けない。作ったご飯にお茶を混ぜて遊ぶ。下の子をたたく・引っ掻く。私はさらに上と下の育児に家事。姉の邪魔ばかりしておもちゃ等を壊す。
ずっと私の育て方が悪いと思ってきました。実際に小児科の看護師にも「ちゃんと躾なあかんわ」と嫌味を言われたこともあります。
それからは叩いてでも躾をする必要があるのかと思い、毎日何度も怒って叩いてきました。同じ悪さをいつも繰り返し、何をするかわかりません。今日も外から小さいチョークを持ってきてて、顔中体中真っ白にし、下の子が口にしてしまいました。渡したお茶を外のバケツに移して飲んでいました。
本当は辛くて辛くて泣きたくても、上の娘が、「ママはいてくれるだけで幸せだよ」と言ってくれて今日まで来ました。
長女の友達の妹や弟は2歳半にもなればある程度話せて、待てて、理解ができてきます。うちの娘はお迎えのほんの短い時間でさえ待てません。
療育園を勧められました。
娘が当たり前に話してわかる日が来るのか…。どう受け入れて、三人育てていけばいいのかわかりません。
ただ幼稚園の帰りに子供達と見た虹がすごく綺麗で、あんまり長女が喜ぶから、がんばろうって泣きながら帰りました。
新しい回答の受付は終了しました
1さんありがとう。申し込みはこれからします。ですが、保健センターの言葉の教室は空きがなく、サポートセンターも非常に遠く不便です。
来年4月に入園が決まるまで、家でできることをするのが精一杯です。
叩いても聞けない障害だということも診断されてわかりました。
看護師に躾が悪いと言われたこともあり、育て方が甘いと自分を責めてきました。
私が一番叩きたくありません。
主さん、毎日頑張ってますね。
本当にお疲れ様です。
私は仕事柄、発達障害の方と関わる機会が多いのですが、大丈夫ですよ。
きちんと療育に通って対応すれば、娘さんとコミュニケーションは図れるようになります。
これまでは、お一人で抱え込んできたと思いますが、これからはみんなにサポートしてもらいながら、楽しく育児出来るようになると良いですね✨
私の息子は、重度の発達障害です。五歳になりますが、まだオムツしてます。コミュニケーションは、成立してないけど、意志はある程度伝わるし、訴えていることは、かなり理解出来るようになりました。子供の将来を考えると親として出来るなら一緒に死んでやろうと考えたこともありますが、こんな我が子でも最高に可愛い笑顔の瞬間があります。大変だとは思いますが、お互い頑張りましょう👍
私には中学生の娘とグレーゾーンの小学2年の息子がいます。
息子は幼稚園の頃から協調性困難で悩んでいます。
大切なのは母親自身に 療育関係者やスクールカウンセラーなど辛さや吐き出せる場所や人がいるかです。
療育で子供が上手く出来ない事で悩むかもしれませんが、支えてくれる人がいる悩みを相談出来る場所があると精神的に楽ですよ。
子供の為の療育ではなく、母親自身が療育関係者に支えてもらう療育でもあると思います。
3人子供がいます。上が発達障害です。私は器用な母親じゃないから、上が発達障害と分かった時は上の子の事しか考えられませんでした。下2人の一番可愛い時の記憶が殆ど有りません。有るのは発達障害の上の子に必死になってた事だけ。旦那の方が、下2人については色々知ってます。
良くなるのかと言う事ですが、私達親が色んな人の手を借りてした事は何時かどの位掛かるか判らない、でも娘チャンの為になり娘チャンが変わって来たと喜びに変わる時が来ます。些細な事でも、本当嬉しいそんな時が…。
大丈夫、大丈夫だから。悩んでいるのは主サンだけじゃない。こんな偉そうに言ってる私ですら、まだまだ不安・悩み・苛々が未だにありますもん。
自閉症の子がいます 一人でも大変なのに他に兄弟もいらしてさぞかしつらい毎日だと思います
どうか頑張りすぎないでくださいね
難しいかもしれないですが癇癪やパニックを起こしたらお子さんから離れてください
そして冷静になったころに、気持ちを代弁してあげて、抱きしめてあげてくださいね
療育園できっと成長します
主さんもお母さん仲間ができますし、同じ悩みを持つ方から勇気をもらえます
つらくなったら一人で抱えこまず相談に行ってくださいね
今のままでは絶対ありませんから、頼れるところはどんどん周りに甘えてくださいね
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
娘夫婦と良い関係を築きたいのに趣味嗜好が違い過ぎてうまくいきません。 …10レス 224HIT 匿名さん
-
ふわふわした雰囲気の女性って同性から嫌われるのはなぜでしょうか? 前…17レス 385HIT 匿名さん
-
弱者の居場所がない社会、どう思いますか?最近社会的排除と社会的包摂とい…13レス 317HIT 匿名さん
-
彼氏とのプレゼント交換をやめたいのですが、どのように伝えたら分かって貰…6レス 173HIT 匿名さん
-
後輩男性から食事に誘われているのですが、立場上断りづらく困っています。…12レス 199HIT 匿名さん
-
結婚相談所で婚活中で、私から男性にお見合いを申し込み、会って頂く事にな…10レス 289HIT 匿名さん ( 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧