PCや法律詳しい方に質問、修理代払うべき?

回答9 + お礼1 HIT数 3749 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/09/15 06:40(更新日時)

我が家はeo光で、PCと電話とテレビの契約をしています。契約して3年目、昨日夜、モデムとルーター?が(お弁当箱サイズの箱2つ)台から落ちて、ステータスランプ赤色点滅、繋がっている電源やケーブル抜き差ししても改善せず、今朝、コールセンターに問い合わせしたら、修理担当を派遣するとのこと、お客様の過失なので、伺った際に見積ります。修理代が発生する可能性があると言われました。今日修理の委託業者が来て、結果、モデムかルーターの箱の中のケーブルが抜けていただけ、差し込んで終了。修理業者も金額発生するとしたら最低1万円位かかりますと言われ、同情してくれて、修理?調査完了報告書にはお互い何もサインなど記載せず、料金のことは後程、eoから連絡あるのでeoと話し合いしてとのことでした。案の定、業者が帰りeoから電話。修理代10500円、来月の使用料と一緒に引落としすると言われました。納得いかない、修理代払うくらいなら解約すると言いました。上司と相談するから、また明日か明後日連絡するとの答え。最初から派遣するだけで、そんな金額するとも言われてません。どう思われますか?納得いかないです。修理代払うくらいならカードも止める覚悟です。腹が立って仕方ないです。部品交換もなしで、コールセンター問い合わせした際に操作できた案件です。

No.1671471 11/09/14 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/14 21:21
おばかさん1 

修理を頼んだ時点で料金は発生します。

すごい‼絵にかいたようなクレーマー😲

No.2 11/09/14 21:27
通行人2 

結果的にケーブルが抜けていただけだとしても、あなたは、それに気がつかなかった。伺ったさいに見積もりと言われているんだから、修理の前に事前確認をするべきだった。あなたの過失だと思います。コールセンターで解った案件かの見解もあなた側の主観でしかない。

No.3 11/09/14 21:35
通行人3 

修理代を支払った上で契約を解除すれば、スッキリすると思います

No.4 11/09/14 22:13
通行人4 

払うしかないんじゃない?

No.5 11/09/14 22:45
通行人5 

修理代というより、修理業者の人件費・交通費諸々含めての金額でしょうね。

部品交換が有ろうが無かろうが、修理業者が派遣された時点でかかる費用でしょ。
主さんに過失があるなら当然払うべき。

世間知らずなクレーマーは本当に迷惑だね。

No.6 11/09/14 22:52
通行人6 

えええ( ̄□ ̄;)!!レスしている皆さんもし自分に同じような事が起こったら素直に払えますか?

派遣するだけで1万円はあり得ないです。
プラグが抜けているかもしれない事は電話の時点で向こうが色んな場合を想定して指示すべきではないでしょうか?

消費者センターとかに相談してみたらいかがですか?

No.7 11/09/14 23:48
通行人7 

コールセンターの電話に出る人間は技術者ではないから、電話で指示も出来ないし、考えられる不具合の対応すら出来ないのが当たり前。
それにしても一万円は高い。高過ぎ。
出張費三千円+消費税で済む範囲。

No.8 11/09/15 00:04
通行人8 

光のコールセンターは電話したことないから知りませんが、違うプロバイダーにモデムの故障で電話した時はあらゆる想定で電話口で指示してもらい色々試しましたけどね。

今はうちも光になりましたけど、光の回線工事で業者さんが来た時に一万もかからなかったのに、何も直さないで一万は高いような気がします。

ホント、前レスのみなさんは寛大ですね…

No.9 11/09/15 01:06
お礼

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。一括のお礼申し訳ございません。
私がクレーマーと仰る、ご回答にはびっくり致しましたが…やはり高いとのご指摘もあり…。皆様揃って私が間違いとご指摘なさったら、私が間違いと納得したかもしれませんが…

さすがにこの年ですし、コールセンター勤務したこともあり、コールセンターの人にクレーム申し立てても仕方ないのも理解の上、eoのシステムに腹が立ちました。修理業者を派遣する諸費用ももちろんわかりますが、ご回答にもあったように、3千円位ならまだ納得いきますが、何の修理もせず、壊れてもないのに、プラグ差し込んだだけで1万円は高すぎだとやはり思います。専門業者が修理や交換する技術や、新しい部品代もいらなかった案件だからこそ、気に入らないし、料金は見積りと言われただけで、派遣しただけで、発生するとも言われてないし、納得いかないんです。ケーブルが断線してたとかだと、自分ではどうしようもなかったことだし納得いきますが…明日にでも、消費者センターにも問い合わせもしてみます。ありがとうございました。

No.10 11/09/15 06:40
おばかさん1 

再レス失礼します。

せめて改行くらいしてほしい。
読みにくい💧

スレ文やお礼レスからも
主さんの人物像が伺える😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧