注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

DV

回答11 + お礼10 HIT数 1632 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
06/11/14 01:06(更新日時)

私は4歳の息子をもつ、主婦です。結婚6年目になります。2、3年前から主人からDV、それから主人が息子に対してまで暴力ふるうのがひどくなり、不安で家を飛び出したいですが、いくあてもなく、ずっと悩んでいます。結婚してすぐ主人の両親が病気になられ、微力ながら、お見舞いに行ったり、手術に立ち入ったり、私なりに今まで微力ながら、一生懸命やってきました。しかし、主人の母親や兄弟から文句やひどいことばかり言われたり、現在もずっと冷たい対応です。息子もうまれてからずっと先天性の病気でその病気が分かった時も私のせいでそんな病気になるんだと言われ、ずっと心の傷です。それから主人は小さい頃から何不自由なく、裕福にすごしてきて、何でも両親からしてもらい、苦労したことがない為、残念ながら、人の痛みを分かったり、共感するということが出来ず、自己中心で、自分の思いどおりできないと、すぐに大声出したり、暴力を振るいます。こんな決してよくない環境から抜け出したいです。息子が一番の被害者です。私自身変われば、主人も変わって理解してくれるだろうと思っていましたが。精神的に疲れはてている毎日です。

タグ

No.167176 06/11/11 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/11 01:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

一回、市役所や児童相談所等公的機関に相談してみてはどうでしょうか?

No.2 06/11/11 01:15
匿名希望2 

子供を犠牲にして何やってるんですか?(汗)

自分が変われば相手も変わるなんて本気で考えているんですか?DV関連の本とか読んでみたことないんですか?

子供も心が完全に壊れるまでほっとくつもりですかね~。

No.3 06/11/11 01:16
匿名希望3 ( ♀ )

役所や女性センターに電話して下さい。DVの相談窓口は地域によって若干違いますので。
そしてわかったのなら、数日分の荷物を持って窓口に行き、本当に辛いこのまま帰りたくないなどと言うと、結構優先されます。そして母子で保護施設に行けます。子供の年齢で毎日わずかですがお金が貰えました。それをためて飲み物やオムツを買ったりしてました。3食付きで、自分担当の職員もいて看護師 医師もいました。そこで離婚準備や離婚の仕方、保護施設に居られる期間が決められてる為 この後どうするか?など相談し決められます。

また、夜被害にあったら、子供を連れて警察へ駆け込んでもよいです。
周囲に助けて!と叫んで下さいm(__)m

No.4 06/11/11 01:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さん💧すぐにでも家を出る方向で考えて下さい💦子供に手をあげるようになったら終わりです💧子供の心の傷が深くならないウチに…そのままだと子供は『僕はこんな目にあってるのにお母さんは助けてくれない…』と思うようになります😭明日にでもすぐ保健所の保健師さんに相談して下さい。シェルターや母子寮など紹介してくれますから💦子供を助けてあげれるのはお母さんだけですよ💦もう旦那に未練もクソもなく子供と2人で頑張って生きたいと言う気持ちがあるならすぐに行動して下さい💦

No.5 06/11/11 01:20
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

早く役所へ行って相談して下さい。DVは立派な犯罪です。お子さんの将来もなくなりますよ。母親のあなたがしっかり守ってあげて下さい。そんな旦那家族に依存しないで!私も2児の母です。そんな事になったら死ぬ気で守ります。

No.6 06/11/11 02:28
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ハッキリ言って子供さんの虐待ですよ 市役所に一日も早く行って下さい😢

No.7 06/11/11 03:08
通行人7 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか?
私も去年の暮れに二歳前の子供を抱いて、携帯だけポケットに突っ込んで裸足のまま逃げ出しました。
携帯に近くの警察署とタクシー会社の電話番号をメモっておいたので、とりあえずタクシー呼んで警察署まで送ってもらいました。
そこでシェルターを紹介してもらい、数日間お世話になりました。
逃げ出す事も勇気がいるでしょうが頑張って下さい!!応援していますからね!!

http://pk6.jp/p.x?id=&ses=&a=http://www.freepe.com/ii.cgi?4649v

当時私がお世話になったサイトです。ここのnewDV掲示板に書き込めば、管理人さんが主さんの地域の相談施設などを紹介してくれます。

No.8 06/11/11 22:56
猫 ( 20代 8zRrc )

駆け込み寺へ行くと良いですよ。それから、警察や役所に訴えて弁護士を立てて離婚すべきですね。東京に駆け込み寺があるので、2・3日分の着替えと着の身、着のままで東京までのお金を持って逃げるべきです。

No.9 06/11/11 23:19
匿名希望9 

別れてください。助けを求めて。子どものためにも貴方の為にも別れて、頑張ってください。私も経験してきたから気持が分かります

No.10 06/11/12 21:28
匿名希望10 ( ♀ )

私は昔 父親とその祖父達に虐待されてきました。その頃の母は、何もできなかったのか目の前で殴られる私みても、助けてもくれませんでした。でも今は違います。何かあると必ず守ってくれる大好きな母です。子供を愛してるのなら、自分を愛してるなら勇気をだして下さい。今の環境は二人にとって良くないと思います。

No.11 06/11/13 00:07
通行人11 ( 20代 ♂ )

なぜそんな男とわかっているのに結婚したのでしょうか??あなたが頑張るしかないのでは?

No.12 06/11/13 22:15
お礼

>> 1 一回、市役所や児童相談所等公的機関に相談してみてはどうでしょうか? 1レスさん、お返事、有難うございます。今まで母子寮などに問い合わた事も何度かあり、私の実家の警察にも駆け込んだ事もあります。

No.13 06/11/13 23:54
お礼

>> 2 子供を犠牲にして何やってるんですか?(汗) 自分が変われば相手も変わるなんて本気で考えているんですか?DV関連の本とか読んでみたことないん… 2レスさん、メール有難うございます。今まで、母子寮に問い合わせたり、いのちの電話さんにも何度も相談しましたし、家庭裁判所に問い合わせたり、警察にも自宅から出て、相談に行った事もあります。2レスさんがおっしゃるように完全に家を出るべきですがここ最近まで息子は生まれた時から腎臓、膀胱の病気でしょっちゅう高熱がでて、救急で運ばれ、入院、手術の繰り返しで、それどころではありませんでした。息子の命を助けるので必死でした。病気をもつ子供の親の気持ち、どんな気持ちか分かるでしょうか?同じ子供さんをもつ親御さんならば2レスさんはどんな気持ちでしょうか?息子も年齢的に第1反抗期なのか、まだ幼稚園に行ってなく、集団生活をしたことがないせいなのか、私達が言葉がけして、息子は思い通りにならなければ、すぐに親に叩いたりしますし、主人を何度も蹴ったりもしたり、ひどいことをします。主人は息子に対しては殴ったり、蹴ったりひどいことはしたことがありません。主人がいつも一方的に悪いとは言えません。私はできる限りの時間、息子を抱き締めたり、戸外で一緒に遊んだり、息子と接する時間を大切したいと思っています。

No.14 06/11/14 00:05
お礼

3レスさん、メール有難うございます。家族で転勤も何度かしているんですが、ある転勤先の母子寮に電話した時、「今忙しいから、電話切りますよ!」と冷たい対応だったので、その後、あまりのショックで、役所関係に電話出来なくなりました。しかし、3レスさん、色々アドバイス有難うございます。

No.15 06/11/14 00:15
お礼

>> 4 主さん💧すぐにでも家を出る方向で考えて下さい💦子供に手をあげるようになったら終わりです💧子供の心の傷が深くならないウチに…そのままだと子供は… 4レスさん、色々とご意見有難うございます。

No.16 06/11/14 00:19
お礼

>> 5 早く役所へ行って相談して下さい。DVは立派な犯罪です。お子さんの将来もなくなりますよ。母親のあなたがしっかり守ってあげて下さい。そんな旦那家… 5レスさんこそ、お二人もお子さんがおられて、本当に毎日大変だと思います。ご意見有難うございます。

No.17 06/11/14 00:24
お礼

>> 6 ハッキリ言って子供さんの虐待ですよ 市役所に一日も早く行って下さい😢 6レスさん、メール有難うございます。市役所や母子寮にも相談したことがあります。

No.18 06/11/14 00:34
お礼

>> 7 大丈夫ですか? 私も去年の暮れに二歳前の子供を抱いて、携帯だけポケットに突っ込んで裸足のまま逃げ出しました。 携帯に近くの警察署とタクシー会… 7レスさん、有難うございます。7レスさんがどんな思いでお子さん連れて、自宅から出られたかと思うと…。涙がとまりません。私も何度か家をでた事がありますので。7レスさんこそ本当に大変な状況な時にこんな至らない私の事、親身に聞いて下さって、本当に有難うございます。7レスさんこそお体大切にして下さい。

No.19 06/11/14 00:37
お礼

>> 8 駆け込み寺へ行くと良いですよ。それから、警察や役所に訴えて弁護士を立てて離婚すべきですね。東京に駆け込み寺があるので、2・3日分の着替えと着… 8レスさん、ご意見本当に有難うございます。駆け込み寺の事もテレビなどで知っていますが、東京しかないのでしょうか?又調べます。有難うございます。

No.20 06/11/14 00:42
お礼

>> 9 別れてください。助けを求めて。子どものためにも貴方の為にも別れて、頑張ってください。私も経験してきたから気持が分かります 9レスさん、親身に聞いて下さって有難うございます。9レスさんも今まで暴力振るわれた事あるのですか?

No.21 06/11/14 01:06
お礼

>> 10 私は昔 父親とその祖父達に虐待されてきました。その頃の母は、何もできなかったのか目の前で殴られる私みても、助けてもくれませんでした。でも今は… 10レスさんの幼い頃の心や身体の傷、痛いほど分かります。私も中学から社会人になってからも父親から暴力をひどく、受けた事が多々ありました。その頃は何で私ばかり叩かれなければならないのかと父親を恨みました。こんな親は嫌だと。しかし、父親は私を厳しく育てるためにしたようですが、私にとって叩かれたのが愛情からだとどんなに言われても叩かれた痛さとか心の傷は消えません。けれども、父親は心底私の事が憎くてそんな事をしたのではないし、私が病気で死にそうになったときも真っ先に助けてくれた父です。思いやりもあり、私の息子も救急で運ばれた時も助けてくれました。今まで私も色々あったので、息子がどんな事をしても暴力だけは振りたくないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧