子供の身長・体重
うちの長男は今、4年生です。生まれた時は少し大きめで生まれ、その後も母乳をよく飲み、1歳間近で10㎏とかだったのが、だんだん動き回るようになり歳を重ねるごとに身長もあまり伸びなくなり、体重の増えもあまりありません。
保育園の時は後ろから2番目とかだったのが今は多分真ん中より前だと思います。ちなみに137・2㎝31・2㎏で4月からあんまり変わっていません。悩んでる程ではありませんが、みなさんのお宅のお子さんはどんなものか知りたくなりました
新しい回答の受付は終了しました
うちの高1の息子は、176cmで63kgありますが4年生の時は129cm26kgでガリチビでしたよ。
高学年で伸びなければ 中学生からぐんと伸びる子がほとんどなので そのぐらい身長体重があれば心配いらないと思いますよ。
夜更かしせず成長ホルモンの妨げになるような生活をしないようにするのも大事みたいですよ。
遺伝もあるのですかね。
うちは 旦那が173cm 私が155cmですけど 父親を越えちゃいましたからね😅
亡き義父が182cmあったようなので もしかしたらまだ伸びるかもしれませんが😅
因みに 義母は私と同じです。
あら、うちの長男はホント痩せてて五年生で128㎝21㎏ですよ。4月から200gしか増えてません。弟も同じようなので、いつも先頭です。
四年生で130㎝越えていればいいですよ。
うちは義父母が小さいから遺伝しているかも?
中学行って伸びるといいですね😊
主さんのお子さんはいたって標準だと思います。
逆にわが娘は、、、同じく小学4年生ですが、140センチちょい、体重にいたっては50キロを超えてます😲
親のアタシより思いんです💧
それに比べれば、主さんのお子さんは全然肥満ぢゃないんだから大丈夫だと思いますが💧
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧