上から目線の友達

回答14 + お礼0 HIT数 3084 あ+ あ-


2011/09/22 02:58(更新日時)

私が30くらいの人と付き合いたいと言ったら「自分磨きして、それ対等の女性になりなよ!」とか、恋愛って面倒だな~っと言ったら「老けてるね!オバさんみたい」と言ってきたり…私は上から目線に感じます。馬鹿にしてるの?見下してるの?っと感じイラついたのですが、皆さんはどうですか?

(また自分で言うのもおかしいですが私はファッションや美容メイクに気を使っていて容姿はいい方だと思います。)

No.1673403 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

その友達がどんな人か知らないけど、「自分磨き」はお洒落する事ではありません。中身の問題です。

(偉そうに上から言ってきやがって)と思ってるなら、私も主さんは「自分磨き」すべきだと思います。

No.2

友達は主さんを子供って言いたいんだと思います。
友達のほうが心に余裕があるように見えます。
見下してるんじゃなくて客観的アドバイスをしてくれてるだけです、ファッションや美容に磨きをかけ、容姿に自信があるんですよね?多分、友達は内心その性格直せやって言いたいんですよ。友達だから内面知り尽くしてます。

No.3

まぁ実際30の男性なら若い娘ならお馬鹿でも幼稚でも付き合いたいって思いますよ。

問題は結婚相手にならないだけでね。

私も友人の偏った自分本位な悩みに渇を入れる事有りますが、嫌がらせをしたいのでは無くて、大切な友人だから道を間違わず幸せになってほしいからです。

逆に皮肉ばかりを妬みを交えて言う友人も居たのでそっちは切りましたがね。
どっちタイプかは分からないですが、親身になってくれるなら、やはり主さんに幼さが有るのかも。

No.4

うちの姉がそんな感じ。
他の人にもそうなのかは知らないけど、極力関わらないようにしてる。

近々姉が結婚するとか言ってるから厄介。
こないだも電話でいろいろ言ってきたし。
昔とちっとも変わってない。


やっぱり関わらなくていいなら関わらないのが一番だよ。

No.5

そんなに上から目線には
感じませんが……

悪気はないし見下してるつもりも
ないかもしれませんよ!

まあその人を知ってるわけじゃないから
一概に言えませんが…

No.6

そんなに上から目線とは思いませんが⁉
逆に、主さんが友人を見下しているような気がしますけど😅

No.7

流行りましたね。『上から目線』と言う言葉。

な~んにも上から目線には感じません。
その通りの事を言っているだけで言うならば“忠告”です。

主は友達だと言うけれど その人があまり好きではないから そんな風に思うんですよね…

No.8

相手は感じたままを言ってきたんじゃないの?
きちんと出来てる人には、磨きなよ、とか注意?上からなんて言わない。

No.9

その話しをする相手を間違えただけです。彼女の範疇外の話しなので興味を持てずそのような返答になったのではないでしょうか。以後彼女にはその手の話をしないようにすれば良いかと思います。

No.10

言い方が残酷だわね💦😹

これじゃあ、会話も盛り上がないし💦😹

上から目線っていうか、ダメ出しじゃん❓
まぁ、こういう発想の人もいるんだな😲くらいで、真に受けない方がいいよ

No.11

それくらいで上から目線?口に出さないだけで主の考えの方が上から目線だと思うけどね、それとも自信がなくバカにされてるって思ってんのかな?

No.12

主が場合がどうかは分からないけど、一時が万事ああいう物言いでしか返されなかったら、私のこと嫌ってるの?とか舐められてるんだな馬鹿にされてるんだなとか感じるんだよね。
関わりたくなくなる。

No.13

上から目線で言ったわけじゃないとしても、わざわざ言うことではないですよね。

デリカシーがないというか…天然というか…
ズレてますね^^;

No.14

「皆さんはどうですか?」

じゃないよね?

貴女が切るか続けるかの問題でしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧