注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

嫌いだったけど好きになった物

回答6 + お礼4 HIT数 1230 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/09/27 02:20(更新日時)

子供の頃嫌いだったけど、大人になって好きになった食べ物ってありますか?

ちなみに私は、
・春菊
・セリ
・ゼンマイ、コゴミなどの山菜
・内蔵系(モツ、砂肝など)

です😊

No.1678290 11/09/26 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/26 20:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

納豆とワサビです。

逆に漬物は嫌いになりました。

No.2 11/09/26 20:43
通行人2 ( ♂ )

梅干し


子供の頃は酸っぱくて食べられなかった😖

No.3 11/09/26 20:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

茄子
紅しょうが
キムチ

です。

No.4 11/09/26 20:52
通行人4 

野菜全般


ただしキャベツは除く

No.5 11/09/26 21:05
お礼

>> 1 納豆とワサビです。 逆に漬物は嫌いになりました。 ありがとうございます🙇

漬物好きだと、塩分多く採りすぎてしまい勝ちなので、嫌いでもいいかもしれません😁

私は好きなので困ってます😣

No.6 11/09/26 21:06
お礼

>> 2 梅干し 子供の頃は酸っぱくて食べられなかった😖 ありがとうございます🙇

梅干しは見てるだけで酸っぱくなりますね。
そこがいいんですけどね😊

No.7 11/09/26 21:07
お礼

>> 3 茄子 紅しょうが キムチ です。 ありがとうございます🙇

茄子ってやはりあの色に抵抗を感じるんですかね?

No.8 11/09/26 21:09
お礼

>> 4 野菜全般 ただしキャベツは除く ありがとうございます🙇

キャベツは今でもお嫌いなんですか?

野菜好きになって良かったですね😃

No.9 11/09/26 21:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

トマト

酸っぱいから。

今は好きですが、野菜って品種改良とかされますから、当時の糖度は今より低かったのかもしれません。

牛タン

牛のべロだよと教えられた時は恐怖を覚えた😨

旨い!
と食べている親の気が知れなかった…
気味の悪い光景に見えた…

今は普通に食べられます。恐怖心はとっくになくなったので😃

あんこ

味そのものが嫌だった。

食感も嫌だった。

どら焼きの生地の隙間を覗いたら黒いものが見えたので、チョコだ!と思ってかじったらあんこだった。(粒あん)

思わず吐いた…

チョコのように風味豊かでなければなめらかな舌触りでもない。

ですがおしるこを食べたら、あんこ食べられるようになりました😃

今は羊羹でも饅頭でもあんこは好きです。

No.10 11/09/27 02:20
通行人10 ( 10代 ♀ )

大人じゃないけど…
トマト。
最近食べてみたら食べれるようになってました。こんなに美味しかったんですね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧