地デジ対策大家か管理会社に一部負担して

回答7 + お礼1 HIT数 1038 あ+ あ-


2011/09/28 02:40(更新日時)

4月に今の家に引っ越してきました。その時にも管理会社、大家さんに地デジのアンテナは 実費でお願いします。と言われてました。
その時は まだ引っ越し費用で金銭的に余裕がなかったのあまり深く考えていませんでしたが、今ようやく少しテレビを買う余裕が出てきたのでテレビをつける事を考えだし…近くの電気屋さんなどにアンテナなどの見積もりなどを出してもらったら…アンテナ変えは もちろんケーブルが古いので変えないとダメと言われてしまいだいたいの工事費が5~10万くらいかかると言われました。
この場合 管理会社、大家さんに一部の費用を負担してもらうのは 難しいでしょうか?アンテナ方向変えなら納得ですが…ケーブル工事費用なんて…これから長く住むかわからないのに払いたくないってのが本音です。

No.1678395 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 4 詳しくないけど… アンテナ引かなくても、フレッツひかりで地デジ見れるようにできるんじゃないですか? 主さん、インターネットとかはやってないで… 携帯でだいたい済ませてしまうのでネットには 繋いでいません。
私も先日知人からその事を聞き…フレッツ光に問い合わせたらネットを繋ぐ環境を作らなくては いけなくて月7000は かかるとの事を主人と話したら月7000払うなら工事した方が安く済むよね。との結果になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧