見た目だけでも強そうに

回答6 + お礼6 HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/09/30 00:30(更新日時)

カテ違いだったらすみません。
私は昔から頼み事をされやすいです。そのうえ気が弱く頼まれたら嫌と言えません。こんな性格のせいで今まで損することが多かったです。断る努力もしましたがどうしても無理でした。これからも努力はしますが、まずは少しでも頼み事をされにくい見た目になりたいです。普段からにこにこしているので、まずはそれをやめた方がいいかなと思います。他にはどんな風にすればいいと思いますか?
ちなみにうちの母も姉も父も祖父までも頼み事をされやすく、借金の肩代わりをしたりしょうもない土地を買わされたりしました。姉も私もいじめられっこの世話役を担任に押し付けられたり・・・。子供は親に似ます。私には子供がいるので同じ様な人間になってほしくないです。

No.1679578 11/09/29 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/29 01:22
通行人1 ( ♂ )

多分主は無欲そうな雰囲気をしているのでしょう。

もっと我欲を全面に出し、ガツガツした感じになれば、頼みごとをしても見返りを求められたらどうしようと周囲は恐れるかも知れません。

No.2 11/09/29 01:23
通行人2 ( ♀ )

いや、見た目とかじゃなくてきっぱり断れるようにならなきゃダメでしょ。
あの人は頼めばなんでもやってくれると思われてるなら見た目とか関係ないですよ。

No.3 11/09/29 09:59
通行人3 ( ♀ )

・ニコニコして優しい顔
・怒らない、穏やかな性格
・人間的に信用されてる
・何でもそつなくやる
から、だと思う
友達がこんな感じの子でみんなからものを頼まれまくって困ってました。

やっぱり断ること、頼む隙を与えないことだと思います。
断る時にこの際ウソでも良いから確実な理由をつけたり、絶対無理という感じのハッキリした言葉を使ってサラッと断る。悩んだり迷った顔を見せない。
頼みごとをしてきそうな人の前では忙しそうな雰囲気を出して頼む隙がないように見せるとかしてみてください

No.4 11/09/29 10:39
お礼

>> 1 多分主は無欲そうな雰囲気をしているのでしょう。 もっと我欲を全面に出し、ガツガツした感じになれば、頼みごとをしても見返りを求められたらどう… ありがとうございます。そういえば友人と夫に、あんたは本当欲がないよね。って言われたことがあります。あっそれで思い出したんですが、私のおばさんに常に上から目線の恩着せがましい人がいて、親戚中から好かれていませんが頼み事は一切されません。祖母いわく、〇〇に頼んだら死ぬまで私がやってあげたのにって言われるわ!絶対頼みたくない!だから〇〇(私の母)にお願いするの(笑)とのこと。いい見本を見つけました。

No.5 11/09/29 11:07
お礼

>> 2 いや、見た目とかじゃなくてきっぱり断れるようにならなきゃダメでしょ。 あの人は頼めばなんでもやってくれると思われてるなら見た目とか関係ないで… ありがとうございます。それは私もわかっているんです・・・。でも断ろうとすると胸の辺りがキュ~っとなり、声が出なくなって涙が出そうになるんです。本当に情けないです。ちゃんと断れる様に頑張ります。

No.6 11/09/29 11:20
お礼

>> 3 ・ニコニコして優しい顔 ・怒らない、穏やかな性格 ・人間的に信用されてる ・何でもそつなくやる から、だと思う 友達がこんな感じの子でみんな… ありがとうございます。断る理由を作っておくっていい考えですね!いますよね。一見断れなさそうな人なのにサラッと断る人。きっと頭の回転が早いんでしょうね。頑張ります!

No.7 11/09/29 17:26
通行人7 ( ♀ )

眉毛を今よりつり上げた感じで描いてみたらどうですかね❓

No.8 11/09/29 22:53
お礼

>> 7 ありがとうございます。眉毛は確かに印象変わりますよね。丸顔童顔タレ目なのでメイクを変えてみます!

No.9 11/09/29 23:17
専業主婦さん9 

なにも、わざわざ取っ付きにくい人にならなくてもいいのでは、と思います。
主さんの折角の魅力が、半減してしまいますよ。
「あの人に頼むと生涯恩に着せられる」なんて、言われたいのですか?

見た目で人を遠ざけるなんて、およしなさいな。
付け焼き刃は、すぐに剥がれますよ。
今のお友達が離れて行っても、いいのですか?

それより、自分の中で出来ることと出来ないことをきちんと分けることや、
穏やかに、しかしきっぱりと断ることを目指した方がいいと思います。

啓発本もたくさん出ているので、参考にされてはいかがでしょうか。

No.10 11/09/29 23:54
お助け人10 ( 30代 ♂ )

周りの人から頼りにされてるんだから、それ自体は悪いことではないです。
ただ、貴女が無条件でそれを飲んでしまうので相手は味をしめて次々頼ってくるのです。


次からは何か頼まれたら

「うん、いいけど今度私が困った時には○○さん助けてね」

とか

「じゃあ代わりにこれお願いしてもいい?」

と交換条件を提示してください。

それだけで相手から引き下がってくれるかもしれませんし、次からは相手も安易に頼みごとを持ちかけにくくなるでしょう。

また、断っているわけでもないので心苦しく感じることもないですよね?


貴女の態度が自分と相手との対等な関係を崩しているのです。

無料の便利屋に成り下がってはだめですよ(^_-)

No.11 11/09/30 00:11
お礼

>> 9 なにも、わざわざ取っ付きにくい人にならなくてもいいのでは、と思います。 主さんの折角の魅力が、半減してしまいますよ。 「あの人に頼むと生… ありがとうございます。私も今まではそう思っていたんです。話しかけやすいとか優しいって言われてそれが自分のいいところだと思っていました。
でもこの歳になって色々と苦い経験をしまして(^_^;)結局私みたいな人間は、いざとなったら真っ先に突き放されます。女の人は怖いです。自分の身の為なら一瞬で人を裏切ります。そして気の強い人にはとにかく媚びます。

なんだか愚痴になってしまいましたが(すみません。本当に嫌なことがあったもので)信頼できる友人は居るので、その子達の前では今までの私でいます。

専業主婦さん9がおっしゃることは正しいと思います。ちゃんと断る勇気を持てるよう頑張ります!

No.12 11/09/30 00:30
お礼

>> 10 周りの人から頼りにされてるんだから、それ自体は悪いことではないです。 ただ、貴女が無条件でそれを飲んでしまうので相手は味をしめて次々頼ってく… ありがとうございます。
確かにそれなら私にもできそうです(^_^)『無料の便利屋』まさにそうですよね。心に響きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧