幼稚園の茶話会

回答4 + お礼4 HIT数 14632 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/09/29 22:01(更新日時)

幼稚園の娘の母親やってます。

幼稚園ママさんは毎回茶話会などには参加されてますか❓

うちの幼稚園は親の出番が多く、何かにつけて会をやります。一学期の懇談会と茶話会は参加したんですが、二学期はじめの懇談会は子供の体調不良で不参加でした。また来週茶話会があるんですが、出席迷ってます。

人前で話すのがかなり苦手だし(一人一言言わなきゃいけません)茶話会の後にランチ会もあるんで、合計4時間はいなきゃいけません⤵気の合うママさんたちと気楽に話せるなら行きたいんですが、茶話会では話題も決められてるし、席もくじだし、正直気が重いです。

一学期は顔見せで行かせてもらいましたが、二学期は無理していかなくてもいいですかね❓

みなさまご意見下さい🙇

No.1679931 11/09/29 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/29 20:22
通行人1 ( ♀ )

私も苦手です😩

年2~3回ですが苦痛で仕方ありません💧💧

でも 子供のためと思い 新しいclassの最初だけは顔出してあとは欠席してます。

主さんのところは4時間じゃ、大変ですね😥

No.2 11/09/29 20:53
通行人2 ( ♀ )

幼稚園に子供通わせてる友人は茶話会にあまり出席しない人達のことを陰で文句言うグループがいて怖くて欠席できないらしいです。

No.3 11/09/29 20:54
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

ランチか茶話会、

どちらかで良いですよね?普通は(笑)
幼稚園時代、ほぼ行けてなかったです。

あまりアドバイスになっていなくてすみません💧

茶話会は小学校に行ってもあるかもしれませんよ。うちの学校はやっています😊

No.4 11/09/29 21:30
お礼

>> 1 私も苦手です😩 年2~3回ですが苦痛で仕方ありません💧💧 でも 子供のためと思い 新しいclassの最初だけは顔出してあとは欠席してます… ありがとうございます❗

私も、一学期の最初のは自己紹介を兼ねて必ず出ないといけない気がして頑張って出席したんですが…。ある程度顔見知りはいるし、ママ友って感じで深く仲良くする気は全然ないので、でなくていいですかね…❓

おんなじ気持ちの方がおられて嬉しいです😢

No.5 11/09/29 21:48
通行人5 

茶話会だけ出てランチはパスするとか??

でも幼稚園って一番親同士密になりませんか?
私は娘が今高2だけど、その頃知り合ったママ友とはまだ付き合いありますよ(2人だけだけど……)
茶話会で一人一言私も苦手でした。
が、小学校中学校と上がるにつれ色んな役員とかやって人前で話すのが苦手なんて言ってられなくなりました。
場数踏めばだんだん慣れてきますよ。
未だにあまり得意ではないけどがんばってます。
主さんもがんばってくださいね

No.6 11/09/29 21:48
お礼

>> 2 幼稚園に子供通わせてる友人は茶話会にあまり出席しない人達のことを陰で文句言うグループがいて怖くて欠席できないらしいです。 ありがとうございます🙇

そうですね…そういう人 たちもいるでしょうね。

別に自分たちに迷惑かかってないんだからいいじゃん❗💨と思いますが、暇なんでしょうね、そういう話をする人たちは…。

No.7 11/09/29 21:55
お礼

>> 3 ランチか茶話会、 どちらかで良いですよね?普通は(笑) 幼稚園時代、ほぼ行けてなかったです。 あまりアドバイスになっていなくてすみません… ありがとうございます🙇

そうですよね💧ランチか茶話会(だけ❗)で充分だと思います💨

実は今の園は事情があり転園してきたんですが、前の園の茶話会はファミレスの一室を借りてランチ。一人一言の後は適当に食べて終わりでした。

今の園は茶話会も園の中の一室でやり、今度のランチ会はそのままその部屋で茶話会の流れでランチ会になるそうです💧

正直、昔からの友達とでもずっと同じ場所で4時間もだべってるなんてあんまりないのに。

ちょっとやりかたを考えてほしいです💧おしゃべりするのが好きな人はいいんでしょうけどね💧

すみません、長々と愚痴を💨

小学校でも茶話会程度ならあるでしょうね☺

No.8 11/09/29 22:01
お礼

>> 5 茶話会だけ出てランチはパスするとか?? でも幼稚園って一番親同士密になりませんか? 私は娘が今高2だけど、その頃知り合ったママ友とは… ありがとうございます☺

ランチをパスでも良いんですが、同じ部屋(幼稚園の一室)で茶話会の流れでランチになるんで(ランチといっても自分らで弁当持参です💧)抜け出るのが気まずそうです💧

幼稚園で気楽に話せる方が出来たらいいんですが(前の園ではいましたが、今はまだ世間話程度をする人たちしかいません)もともと人見知り、話し下手なんで、いつも話を聞く側に回って、その場を凌いでます💦

子供が学校にあがってからもつづくお付き合いができるようなママさんと会えたら本当に嬉しいですが…まぁ、そんなママさんに出会えるかもしれない茶話会ですが、なにしろ4時間という時間にびびってます😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧