注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

大学入試

回答1 + お礼1 HIT数 626 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/11/12 16:17(更新日時)

この前大学入試があったのですが、パニックになってしまって上手くいきませんでした。その帰りにバスの中で『カンニングはいけん』と誰かが言っていて、それで、ふとその時の事を思い出してみると、自分は前の人の答案を見ていたことを思い出しました。しかし、答えを見る気はなくって、ただその人が解答をスラスラと書いているのを見て、自分ももっと勉強すればよかったなぁとあきれていました。だから答えの内容はまったく覚えていませんし、写してもいません。試験官には気付かれなかったのですが、周りの私の行動に気付いた人は、やっぱりカンニングをしたと思うのでしょうか?

タグ

No.168112 06/11/12 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 15:53
通行人1 ( 20代 ♂ )

自分が想ってるより人は自分のコトしか考えてないと思うヨ😸💨
カンニングは人の回答見るのはしちゃだめ😼
でもカンニングペーパーはいーよ😺作ってるうちにテスト勉強になるかもネ😸

No.2 06/11/12 16:17
お礼

ありがとうございました。私はちょっと自意識過剰なところがあるらしく、他の人がどうでもいい事でも、すごく気にしてしまう事が多いので、そうかもしれません😃少し気が楽になりました。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧