妻とどのように接したらいいのか

回答25 + お礼0 HIT数 7398 あ+ あ-

匿名( 43 ♂ m96Ow )
11/10/07 12:58(更新日時)

妻にどのように接していいか悩んでます。
関係が崩れて5年ぐらい経ちます。
きっかけは妻が5年前に子宮頚癌の疑いで治療を受け、今は治ってますが、私が風俗で遊んで病気を移されたと思い込んで、全く会話さえまともにできる状態ではないです。
子供ができる前には少し疑わしい行動はしましたが、10年前のことで子供ができてからは、家庭を大事にしてきました。

妻が体調を崩したのは、その時妻がネットワークビジネスに凝り、とても不規則な生活をしていたからだと私は思うのですが、妻の中では私が原因みたいです。時間が解決するだろと思ってましたが、あまり変わらないです。私と話すのもストレスになるらしく、話し合いになりません。子供が3人(小5、小2、6才)いるから経済的理由で別れを言い出せないではと思ってます。私は妻の笑顔が戻らないなら別れるしかないかなとあきらめ気味です。とりあえず別居する方法もありますが、今の収入では厳しく、子供達にしわ寄せがきます。転職すれば収入が上がる就職口があるのですが、今が公務員なので、妻は反対します。
しばらく別居して距離を置いたがいいのでしょう?
この状態はとても辛いです

No.1682271 11/10/04 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/04 01:32
通行人1 ( ♀ )

主さんは奥さんを愛してる?
ちゃんと伝えていますか?

No.2 11/10/04 01:58
通行人2 ( ♀ )

あなたが風俗に行ったり浮気したりしてから、10年しか経っていないのですよね?受けた傷が大きければ大きいほど 癒えるのに時間がかかります。あなたは 昔のこと、それぐらいのこと、 すぐ忘れて元通りなどと思ってきたのでしょうね。 家庭を大事にしてきたと言う割には 今の現状ですか?主さんのそういうところが許せなくなってしまったのでは?
そうさせた原因はあなたにありますよね? 家族は、あなたと奥さんだけじゃないでしょう?幼いお子さん3人もいるのに 困った両親ですね。お互い相手のせいにして自分は悪くないと思っているから仲良く出来ないのでは?

No.3 11/10/04 04:40
匿名 ( ♀ ktBnCd )

とりあえず 子供がまだ小さいうちは 今のままで
がんばれば?
つらいです て言ったってその原因を作ったのは主さんなのだから、
主さんが努力するしかないでしょ。
愛情の愛がなくなって
情だけで 一緒に暮らしてる夫婦だって たくさんいるよ?

No.4 11/10/04 04:58
通行人4 ( 30代 ♀ )

11歳の子供がいるのに 風俗は 10年前で 子供が出来てからは 大事にって してないやん。というか 10年たったから もういいと 思ってるなら 本物の馬鹿ですね

No.5 11/10/04 05:50
通行人5 

主さんが外で遊んだのが10年前。

奥さんが体調を崩したのが5年前。

じゅうぶんに疑える期間です。

公務員からの転職も、奥さんは先の事を考えて反対してるのだろうに、主は目先の高給に目が眩んでる。民間は、必ずしも昇給が保証されるわけではないし、使えない人材はドンドン切られます。切られてからでは公務員に戻れません。

別居したら離婚一直線ですよ。奥さんのせいにして主が離婚したいのでしょう。なぜ家庭から逃げ出すのですか?

妻が初めての妊娠中に女遊び…これがどれだけの亀裂を生んだのかまだ自覚できてないみたいですね。しっぺ返しは忘れた頃に何倍にもなって返ってくるのですよ。

奥さんは体調もすぐれないのに三人子育て真っ最中、大変ですよ。笑顔がなくても精神病じゃなかっただけ幸運だと思って、別居とか転職とかふざけた事は二度と言わないでお父さんして下さい。

No.6 11/10/04 05:52
通行人6 ( ♀ )

たかが風俗と勘違いされてませんか?

はっきりしないまでも不衛生と浮気から癌にされてしまったら、そりゃすごい恨むし痛かったろうし腹も立ちますよね。
主さんはちょっと自己中すぎますよ。

No.7 11/10/04 06:28
通行人7 

妊娠中に浮気はよくある話だけど、病気の件は原因はドコにあれ、気の毒ですね。

ただ、公務員を辞める事に反対してるって事は、今の家庭を存続させたい!って奥さんは考えてると思う。子供三人いたら、なかなかシングルも難しいんでしょう。奥さんは頭の良い方なんですよ。

すでに起きた事は仕方ないとして、これからですよ。今は笑顔なくても、家庭を存続させる努力を主さんがして行けば良いと思います。

あと、奥さんのカラダを気遣ってあげるのは大切かも

No.8 11/10/04 09:03
通行人8 ( 20代 ♀ )

酷い話だよね。
必死で子供産んで育てて死に物狂いで働いて、その後褒美が夫が裏切って遊んだおこぼれの癌だなんて。

恨むし憎いに決まってるよ。

当の夫は俺のせいじゃない、お前の不規則が原因だ。だもん。どうやって笑えっていうんだろ。
あげく別居してやるだもんね。
人生めちゃくちゃに踏み潰されたよね。酷い。

No.9 11/10/04 09:50
通行人9 ( ♀ )

子宮頚がんの原因って、もちろん性交によるものですが、旦那さんだけが原因ではないはずです。
奥さんが独身の時のお付き合いの相手かもしれないし、旦那さんとしか性交してないならわかりますが… 2人に1人ががんになる時代で、子宮頚がんなら毎年健診を受ければ酷い結果にはならないはず。なったこと自体は可哀想と思いますが、だからってすぐに旦那が悪いと思うのは幼稚ではないですか。疑う原因を作ったことは主が悪いと思います。どなたかも書いていましたが、子供を産み育てる間にうつつを抜かしていたのですから。でも今はその事をとやかく言っても仕方がないです。キチンと奥さんに気持ちを話すべきです。言葉で言えないなら、このレスの内容を見せてきちんと話し合いを持つべきでしょう。その結果離婚にせよ、家庭内別居にせよ受け入れていくべきです。

No.10 11/10/04 09:50
アラサーママ ( 30代 ♀ PvHJw )


風俗で主さんが実際に遊んでたの?

それとも潔白なのに、奥さんが疑ってるだけ?

No.11 11/10/04 10:23
ココちぁんmama ( 20代 ♀ zIHBw )

私も旦那に付き合ってたころですが風俗で遊ばれた経験あります。
遊んでたのは5年前のことですが私はまだ傷が癒されません。きっとこれからも…奥さんも同じだと思いますよ。
何回も信用しようと思うけどなかなかできないんです。過去のことだから変えられないけど変えられない過去だからこそ奥さんにとっては消えない傷なんです。主さんのこと愛してれば愛してるほど辛いんですよ。なのに別居しようと逃げないで下さい。奥さんは余計に不安なると思います。
『少し疑わしいことした』って実際に風俗行ったり浮気したりしたんですか?だとしたらまずはちゃんと謝って下さい。一生しないって誓って下さい。今は子どもたちや奥さんが一番だと伝えて下さい。

話せる状態でないなら今の時代携帯があるのでメールで一度自分の気持ち伝えて、奥さんが話せるようになったら言葉でもちゃんと伝えてあげて下さい。

長文失礼しました。

No.12 11/10/04 10:33
通行人12 


頚癌になった原因は
主さんが8割り
奥様が2割りですね。

HPV(ヒトパピローマウイルス)は
ほぼ性感染です。

主さんが浮気・風俗から
ウイルス感染し
育児に疲れきって免疫力の
おちた奥様に感染させて
しまった。

頚癌は進行がとても遅いので
異形成から癌に進行するまで
最低でも2~3年は掛かります。

貴方が自分の楽しみに
うつつを抜かしてる間に
奥様はドンドン癌へと進行
していってたのでしょうね😢

私も同じ経験をしているので
奥様の辛さ・悔しさ・悲しさが
とてもわかります…

奥様との修復は死ぬまで
続くと思ってて下さい。

本当に奥様を心から
愛しているなら
一生をかけて償って下さい。

どんな些細な事でも良いので
心からの感謝と助け合いを
心掛けて下さいね。


No.13 11/10/04 10:34
通行人13 

変わり始めてるときが、一番つらい時なのでは?
 
ここまで頑張ったなら無駄にしないで!!
 

No.14 11/10/04 12:07
通行人14 

ごめんね。

風俗に行く男って頭悪過ぎると思う。
100パー性病に感染してるやん。

風俗に行く男は、性病の自覚はないし、性病の知識もない。

馬鹿だよ。

No.15 11/10/04 13:52
通行人15 ( ♀ )

何だか、奥さんから逃げようとしているとしか思えません。

No.16 11/10/05 09:45
通行人16 ( ♀ )

男が菌持っていても何ともないけど女性が免疫が弱っている時移されちゃったんだろうね💧
風俗とか行ってたんでしょ?女性が犠牲になる💧
アンタのせいだよ‼

No.17 11/10/05 10:09
通行人17 ( ♀ )

「妻の中では」ではなく主さんが原因です。女性だから妻の味方してるんじゃありません。結果、男性からのレスがありません。
ネットワークビジネス、宗教にのめり込む人は、大きな悩みを抱えている人です。がむしゃらに動いて悩み、現実から逃げているのです。その時に気付いてあげなかった主が悪い!!
妻が拒否しても抱きしめて下さい。一年は続けて下さい。新婚の時のように二人だけでおしゃれな店で食事して映画デートして下さい。本当に少しでも関係を良くしたいなら。

No.18 11/10/05 11:12
通行人18 

約2年前に講習を受けに行った時、セックスをした時点で、既に菌を貰っていると言う事を聴いたんですけど…ね💧。
発症するかしないかは、個人差があると…。
だからこそ、女性は自身の身体を守る為にも、覚えのある人はキチンと検査を受け、治療すべきです…。。
何故、子宮頚癌の予防の注射があるのか…。
稀に、この遺伝子を貰っている人も発症する確率は高い…。
けど、性交渉の方が高いですけどね。

因みに、余計な話をすると乳癌は出産経験がない方の方が割合が高いそうです。

覚えのある方は、受診されて下さい。
それと、分かりやすい講習会があるので参加をされて、正しい知識を仕入れて下さい。

No.19 11/10/05 11:13
働く主婦さん19 ( ♀ )

治療中なども、奥さんのサポートしっかり出来てなかったのかも…

きっと主さんに対して色んな意味で諦めちゃって、お金を稼いで来る人って割りきっちゃったんだよ。

No.20 11/10/05 12:22
通行人8 ( 20代 ♀ )

都合悪いと男の人ってレスもお礼も無いものなんですね😢
性や女性器に関してのスレは積極的なのに。

No.21 11/10/05 12:52
通行人21 ( ♀ )

うちの状況と似てますねぇ。子供の年齢から何から何まで。
主さんとうちの旦那の職業が違うので他人ですが、状況似てます。
うちはまだ数ヶ月ですけど、私もこの間産婦人科で癌検診等してきました。
これでもしクラミジア(可能性は低いけど)も出てきたら旦那から移されたと思うよ。
まぁ旦那自身、性病の症状がないみたいだけど。
私も旦那を避けてます。
別に離婚してもいい、そうゆう話しもしました。
旦那は更々別れる気はないと言ったけどね。
信用できないから私的には無理。
今まで努力はしたし旦那が信用失っても許してまた信用してきた。
でも頑張っても信用することできなくなっちゃったんですよ。内心は信用してあげなきゃって思う、でもどうしてもできない。
今まではそうじゃなかったのに。

とりあえずは子供の学校など修学旅行とかもあるのですぐの行動はしてません。
旦那と言い合いになるのも疲れるし話しもしたくないから私からはしゃべらない。
でも旦那は違うみたい。私の気を引くため一緒に寝ようと誘う。セックスすれば許してくれるだろうと思ってるみたい。
今まではそれで仲直りしてたから。
私もそう思い旦那からの誘いに渋々のったけどそれでもダメでした。
なんででしょう。旦那が嫌いではないと思うけど憎みきってしまったからなのかな。
早々簡単に心のしこりは消えないもんです。
自分でもビックリですが…

No.22 11/10/05 13:08
通行人22 ( ♀ )

奥様と同じ立場です。子宮けい癌を告知され夫に伝えたら、保険はあるか 治療費がかかる とか言われ、最悪なのは、入院治療中の辛い時に一度も面会に来なかった。手術後痛みに耐えながら病院のコインランドリーで洗濯した。
人生最大に辛かった日々です。その後の後遺症で苦しんでいてもお構い無しの夫。そんな奴からウィルス移されて、再発や転移の恐怖、辛い後遺症に苦しんで生きていくのか❗とつくづく愛想がつき別居しました。
病気になってしまったのは仕方ない。100%夫のせいだとは言い切れないのも承知してる。でも、私と夫の間には絆も愛も何も感じられなかった。虚しいだけです。

No.23 11/10/07 02:27
通行人23 ( 40代 ♀ )

少し違った形で質問です…
違ってたら ごめんなさいね…
主さんは包茎か仮性包茎ではないですか❓
私は20才位の時の彼が仮性包茎でコンジロームになり、この先…稽ガンになる可能性が大きいと知り、定期的に検査を受けています…
何が原因かは、解らないんではないかな…

お互い 大切ならば、責める為じゃなく…謝るためじゃなく 稽ガンについて調べる事って大切ですよ…
若い時に恋愛…素敵な事ですが、先になって 何があるか解らないのが現実です…

極端な話、福島の男性と付き合うな…

それと一緒です💧


奥様と話しあえたらいいね…

No.24 11/10/07 09:09
通行人24 ( ♀ )

23さん

極端な例でも福島の人とだなんて言わないでください。ご自身が福島に住んでたらそんな事言えませんよね!

No.25 11/10/07 12:58
通行人25 ( 30代 ♀ )

子宮勁ガンの原因を主さんの風俗遊びと決めつけてる人…
ちょっとそれは暴論ですよ!

性交経験のある女性はほとんどの人が持っているウイルスで、それが発症してしまっただけです。
私もガンの疑い経験者です。

本題ですが、主さんは奥さんが上記の事で主さんのせいと思い込み…と書いていますがそれだけではないのでは?

奥さんは全く違う事思ってるかもしれませんよ。
病気の時に優しくなかったとか、家事に協力しないとか、もう愛情がないんだなとか。色んな積み重ねですよね。

全部受け止める気持ちできちんとした話し合いは持てないでしょうか。とりあえず謝って全部話を聞く事が出来ればいいと思います。
逃げていると益々悪くなるだけです。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧