ママ友
現在3ヶ月になる息子がいます😊✨
はじめての子で悩んだりだとかあったけど育児経験のある姉や母、旦那に助けられて育ててきました😃
今回の悩みというか質問ですが…
ママ友は果たして必要なのか?ってことです💧
友達の子がうちより半年早くたまに連絡とるけど子供の成長とか話の内容とか気をつかうんですよね😥
子供抜きの時は全然なかったんですが…
他にも1ヶ月違いの知人がいますが何か気をつかう💧
子供が大きくなって子供にはお友達は必要だけどママ友ってあんまり欲しいと思いません💧
こんな感じだと保育園に行ったりして子供が成長した時に困りますかね?
子供のことを話せたりするのはいいけど、妬みだとか何だかいろんなものが渦巻くような気がして…
女特有の感じもなんか嫌なんです💧💧
ママ友いる方はどんな感じですか??
気の合う友達っていますか?
タグ
No.1683100 2011/10/05 18:05(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧