食品保存、キャラ弁など詳しい方、至急😓

回答7 + お礼2 HIT数 4253 あ+ あ-

りんママ( 31 ♀ C7z4w )
11/10/24 02:05(更新日時)

28日に娘が遠足でキャラ弁リクエストされてるんですが、朝は私6時には家を出なきゃで、作る時間がないんです😣
それで時間のかかりそうな部分だけ今日のうちにしてしまおうと思ってスライスチーズをカットした上に同じ形にカットしたのりを貼り付けて、後はチキンライスの上にのっけて、他のキャラ弁おかずは当日に早起きして作ろうと思ってるんですが…今日作ったチーズの上にのりをはったモノはラップ+ジップロックin冷蔵庫で28日まで痛まないでしょうか?😣
誰かわかる方がいましたら教えて下さい😢

不器用なのでそれだけの過程に二時間もかかってしまって😓

No.1692629 11/10/23 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/23 02:25
お姉さん1 ( ♀ )

海苔は乾きものなので
冷蔵庫には入れない方が
いいと思います。

チーズの上だとチーズの水分も含み湿気ないかな…。

後5日先のお弁当ですよね?

キャラ弁と書かれてますが、オムライスの上の
チーズと海苔は何かリクエストされた形ですか?

型抜きも可愛いのが沢山売ってますので
人参や大根で❤や⭐を作るとかではダメですか?

No.2 11/10/23 02:37
通行人2 

まだ何日も先なのに衛生面が気になります

No.3 11/10/23 08:39
お礼

ありがとうございます😓

リクエストで雑誌でのりとチーズで作ったお城みたいなのをつくってほしいと言われて💦
やっぱり痛みますか⤵

No.4 11/10/23 08:51
通行人4 ( ♀ )

なんで前日でなく今日なの?


自分で判断もできないものを子どもに食べさせない方が良いよ?…親ならね。

No.5 11/10/23 08:53
通行人5 ( ♀ )

そんな何日も置いたら怖いですよ😱💧
涼しくなってきたとは言え、せめて前日にされてはいかがですか💦

No.6 11/10/23 10:07
通行人6 ( 30代 ♀ )

チーズの水分を海苔がすって、海苔がヨレヨレになりますよ。前日に海苔とチーズをカットして別々にしておいた方がよいのでは?

No.7 11/10/23 11:36
お礼

すみません、レスありがとうございます😣
平日は、帰宅が1時過ぎて次の日は朝5時には起きて6時には出なきゃいけないので…朝、のりとチーズを貼って…とかしてる時間が厳しいと思って⤵
のりもチーズも痛みにくいものなのかと思ったので⤵
やっぱり前日にします😣
ありがとうございました😢

No.8 11/10/24 01:24
お姉さん1 ( ♀ )

主さんお仕事大変ですね

頑張ってお弁当作ってあげて下さい✨

No.9 11/10/24 02:05
通行人9 ( ♀ )

開封したチーズは日持ちしないでしょ。いくら可愛い子どものためにキャラ弁作りたくても開封して5日も経ったもの子どもに食べさせようと普通に思える神経がわからない…忙しい中で作れるものを作ってあげればいいと思います。キャラ弁作るのがだけが愛情じゃないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧