障害や病気もちの親御さん

回答1 + お礼0 HIT数 1014 あ+ あ-


2011/10/26 19:00(更新日時)

2歳児と最近1歳になった2児の母です。
上の子は保育園に通っていますが、下は障害をもって生まれてきたので入退院を繰り返しています。

下の子を上の子の保育園へ連れて行った事がありません。まだ首も座っていなく、また菌に弱いのでこれから先も連れて行く事はできません。クラスのママ達は私が妊娠している時から体調を気にしてくれてたりしていたし、早産でもあった下の子が元気なのか気にもなるようです。(最近2人のママから下の事を聞かれました)
障害の事を話すべきなのか…話すと上がもう少し大きくなった時にイジメに合わないか…私もまだ精神的に落ち着いていないので、どうすればよいのか自分でもよく分からなくなってしまいました。
お子さんに障害や病気がある親御さんは、どうされていますか?アドバイスください。

No.1694545 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

上の子が先天性の病気で生後半年で、手術を受けました。お友達のお母さんは、娘の傷跡に興味シンシンで⤵
手術後の通院などもあり、私自身も落ち着かない状況だったから、不快な気分でした。

私が主さんなら『体調がすぐれず、入院してる』とだけ伝えます。

猜疑心からかもしれないけど、心配よりも興味本位で聞かれたような‥

まず、家族でこれからの方針について話し合ってから。周りのお母さんへの報告は、後でも良いのではないかなと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧