先輩はなんでメアド聞いてきたのか

回答2 + お礼1 HIT数 1056 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/10/30 01:53(更新日時)

近所のスーパーで買い物をしていたら、大学時代のサークルの先輩が「もしかして●●(私)?」と声をかけてきました。
久しぶり~!と少し話しをしました。
私はそのサークルの人達とはあまり合わない気がして、サークルのメンバーとは卒業以来誰とも連絡をとっていません。
なので先輩が「今サークルの××は結婚したんだよ」「あなたと連絡が取れなくなってるからみんな心配してるよ」とかそういう話を聞いていました。
で、「良かったらメアド交換しようよ」と言われました。その先輩もサークルは一緒だったものの全然仲良くなかったし、タイプも全然違い話が合うとも思わなくて、まさかそんな事言われるとは予想外でしたが、断る理由もなく交換しました。
翌日「昨日は偶然だったね。家も近所だし出産予定日も近いし(お互い妊婦)、こちらから連絡します!子供生まれたら色々情報交換しよう。幼稚園とか一緒だったらいいのに。私からメールしますね」とメールが来てから5年たちました。
一切連絡きません。「私からメールするね」の時点で?って感じだったんだけど、この人は一体何のためにメアド交換したかったんでしょうか?
しかもさっき5年ぶりにメールがきたんですが、「メアドかえました」です。連絡しないのにアドレス交換しても仕方ないですよね。

タグ

No.1696232 11/10/29 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/29 23:42
お礼

最後の部分訂正です
連絡しないのにアド変メールを送られてきても困りますよね
です

No.2 11/10/29 23:49
通行人2 ( ♀ )

一斉送信で単なるお知らせでしょう。

メアド交換とかって名刺交換みたいなもん。

No.3 11/10/30 01:53
通行人3 

ただ 登録数を増やしたいだけですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧