相田みつを😨
相田みつをは、著書で素晴らしい励ましや慰めの言葉を書いています。
しかし先日、母が
「相田みつをは本ではいい言葉を書いているけど、実際は娘たちが来たら怒鳴り散らすほど追い込まれ、夜も飛び起きるほど必死に次の作品を考えていた。」
と聞きました。これをテレビで見てがっかりしたと…
ドジョウは金魚の真似は出来ない
虚栄心のために行き詰まったが、不必要な枝を全て切り払ったら、根っこがしっかり支えてくれていた(❓)…
など数々の名言がありますよね。
相田みつをという人物は、著書と違い本当に『作品』に魂を売るほど虚栄心の塊だったのでしょうか😢
故相田みつをさんを批判、否定する訳ではありません。
『人間だもの』
『所詮おれのすること。人間のすること。』
など、自分自身の弱さを認めている方です。
テレビで見た方、ソース(情報源)を明らかにしてコメント頂けたら幸いです🙇
一ファンとして少しショックでしたので😢
新しい回答の受付は終了しました
皆さんコメント有り難う御座います🙇
もしかしたら、相田みつをさんの作品は、全て『相田さん自分自身』に向けられた言葉なのかも知れません。
不完全で未熟な人間である自分に対し、自ら『言葉』を創作し励まし慰めていたのかも知れませんね…
弱きもの人間
欲ふかきもの
にんげん
偽り多きもの
にんげん
そして
人間のわたし
みつを
〈人間だものより〉
相田みつをさんが、自分自身に発している言葉として、改めて著書を読んでみると
弱いなりの人間が弱いなりに、それでも生きていこうとする力強さを感じます。
説教のように読者に諭すような話は、実は相田さんが他の人から言われ『心に留まった言葉』なのかも知れません。
皆さんコメント有り難う御座います🙇
特に12番さんには個別にお礼をしたいのですが、他の皆さんと区別してお礼することは出来ません。申し訳ありません🙇
今日も、先ほど仕事が終わり疲れ果てています。皆さんのレスに一つ一つお礼をしたいのですが、その気力も時間もありません😢申し訳ありません。
正直、ショックでした💧
民放で、相田みつをさんの特集をやっていたようです。
本が売れ評価が高まるにつれ、相田さんは追い込まれていった…と母から聞きました。
本当にショックでした😢
自分の父親は中学校の教員で、職場では技術課の教員、生徒指導もこなし、部活の顧問(サッカー部)もやっていました。
夜間補導にも積極的に参加し、父親がいたら十人力と評価されていたようです。
しかし、父親としては最低で、毎日酒を飲んで帰って来ては母親と口論。
食器を投げて窓ガラスを割る。
小学六年まで、僕に強制的にマッサージをさせる…
外面が良くて、家族を顧みない父親を軽蔑していましたが
厳しい社会、他人に認められのし上がっていくことも必要だったのだと今なら理解できます。
金、名誉、人格者と見られたい願望。
誰にでもあります。
皆さんコメント、本当に有り難う御座います🙇
皆さんの考えに一つ一つ返レス出来ないのですが、どうか許して下さい🙇
全て読んで心に留めています🙇
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧