12歳年下の彼から別れ話を

回答75 + お礼5 HIT数 203269 あ+ あ-


2011/11/03 20:06(更新日時)

私は、バツイチで子供もいるから、結婚は考えてなく、好きな人と一緒にいたら幸せ、と思って、独り者になって以降はずっとそういう恋愛をして来ました。

今回は、初めて「一回り年下」なので、どうかなと心配でしたが、年齢や外見より中身だよと、彼が言ってくれたから、嬉しかったです。

でも最近、付き合い始めて半年ですが

「あなたとは、一生でなく今だけなんだと思ったら、凄い悲しい。だから別れて、同じ世代の彼女を作りたい」

と言われました。

今すぐ別れたいとか、私の事は好きだし何も文句や原因もない。
ただ、結果的に終わる関係なら、早めの方が傷が浅いのでは?

と、先月から一人で悩んでいたらしいと、最近知り、ちゃんと話し合いました。

私は別れたくないし、理由も無いから、彼の幸せ(将来?)を考えて、身を引くのが年上のすべき方法、と分かっていても

「彼女が出来ても、愛人でも二番目でもいいから、気持ちの整理が出来るまでは離れたくない」

と言い、彼もそれを受けながら、少しずつ次へ進む準備を始めてます。

22歳の、人生これからの若い男性の出会いを潰すのは良くないですよね。

でも、互いにまだ好きなのに、別れなくちゃいけないのは、悲しくて…

私は子供がいて、結婚という形は考えてなく

彼は普通に将来を考えて付き合える彼女が欲しくなって

形は違うけど、

「実り無い(不倫みたいな)関係を終わりたい若者と、離れたくない年上側」

みたいかもしれないですね。

女が一回り上だと、将来はそんなに不安定になるのでしょうか?

出産や老後の心配をする彼の気持ちは、当然なのでしょうか?


ちなみに彼は、今まで18人と付き合い、一番長くて1ヶ月しか続かなかったから、初めてこういう悩みを始めたらしいです。

私は、次からの彼女も1ヶ月以内に別れていくなら、二号でも繋がっていたい‥‥‥‥

駄目なのでしょうか?

No.1696627 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私は駄目だと思いますよ😥主さん結婚する気もないんでしょ❓そんな女性に付き合ってたら婚期逃して時間が勿体ないでしょう

彼氏さんの言う事はごもっともで何も言う事はありません

それに引き換え主さんの考えは自己中で本能のみです。ただ寂しいから一緒にいてくれる都合のいい人が欲しいとしか思えません。相手の立場を考えれてこそ理性のある大人だと思いますよ。

No.2

二番でいいからなんて…

彼が好きなら彼を浮気男に仕立て上げるようなことは止めてあげましょう

将来のない人と長くいたくない彼の気持ちを汲んであげてほしいです

主さんの身勝手な理由で彼の貴重な時間を潰してはいけません

彼が優しい言葉で別れを望んでいるうちに離れた方が主さんの身のためのような気もしますし…

No.3

元々交際が長く続かない彼なんですよね?
なんだかんだ言って飽きられただけでは?

No.4

私もダメかなって思います。

きちんと主さんを理解し受け止めてくれる方を探した方が 主さんのためにも 彼氏さんのためにもいいと思います。

No.5

いくらしがみついても 捨てられますよ そのうち音信不通になるんじゃないですか
泣くのは主さんですよ

No.6

意見は、ごもっともです。
私も、解っていても、認めるのに時間が欲しくて、つい…

最初に彼は、
「まだまだ20代前半だし、数年は結婚なんか考えられないし、恋人に年齢は関係ないから大丈夫」

と、「数年間は一緒だよ」と言い続けて、不安な私を元気づけてくれていた側だったから、

まさか、彼の方から、それが撤回というか、すぐに考えが変わるとは思っていなくて、急過ぎて気持ちが整理出来ず‥‥‥‥

彼の事は本当に好きです。
ただ、子供の父親にするには、彼にも子供にも、私の都合で振り回すのはおかしいから、結婚はしない方が彼の幸せだと、最初から

「いい人が出来たら、そっちへ行ってね」
と私から、言ってはいました。


こういう私みたいな人間は、一生、誰とも恋愛はしては駄目なのかな、と悩みながら、書いています。

結婚したくないのではなく、
子供を考えたら、成人までは一人親で育てた方が良いと思っているだけ。

なのですが…それもワガママになるのでしょうか?

No.7

自己中。

自分の恋愛中心じゃなく子育てに専念してください!

男のけつ追ってる場合じゃないでしょう!

No.8

スイマセン。拙い経験から 言っちゃいます。
彼の本音は 主さんに物足らなくなって 飽きてきたんだと思う。
主さんは 真面目すぎるんですよね。
22歳くらいで 歳上に引かれる男って、大人の未知なる魅力にグイグイ惹かれる‥ みたいな事に憧れるんで、主さんのタイプは ちょっと違うんだと思います。
だから、彼からすると、年齢の感覚というより、性格や感性の不一致じゃないかと思う。
そういう意味で 無理かな?
まぁ、思いつきみたいな意見なんで 聞き流して下さい、なにか参考になれば幸いですので‥

No.9

一番は主が結婚したがらないから、彼が他に 行ったってしょうがないですよね....?

それで 自分で原因作っといて いざ彼が離れようとすると 「愛人でもイイから」とかって...⤵

図々しいと言うか、何か 往生際悪くないですか?!

私が彼氏なら そんな愛人要りません!😠

No.10

彼とどこで知り合ったのですか❓

No.11

単刀直入に彼は、端から結婚なんて考えてないと思うし、正直な気持ちそろそろ別れて違う人と付き合いたくなっただけだと思います。
本気で好きだったら離れませんよ。

No.12

ただ単に飽きられたのかな

んで、適当な理由を付けた…
今まで
まともに、深く付き合った経験もない若者に上手く交わされたんだろう

母親なんだから
冷静に。。

No.13

批判的派のみですから、やはり普通で考えたら、私がおかしいのでしょうね(T_T)

ただ、彼は今まだ彼女探しは始めてはなく、私の事も好きで

「今までは、飽きるか冷めるかで早くて1週間とかで終わったのに、こんなに長く続いたのが逆に不安。
別れる理由が無いから、何年でも続きそうなのが初めてで、怖くなった」
そうで、逆に今でも、ラブラブではありますが…

「付き合って、刺激も安心も貰えて、本当に、生まれる時期を間違えた」
と、泣いてくれた時もあって…

一生、ずっといたいのは互いに同じだけど、彼が一番心配なのが

「自分より先に死ぬ」
と、老後の心配みたいです。

とりあえず、まだデートなども誘ってくれるし、性格や考え方、相性も良いから、本当に彼の不安定の元が

「年齢差だけ」

なのが悔しいです。


私も、終わりや別れを頭に恋愛を始めて無いから、ずっと一緒にいたい。

子供は、もう中学で大きく、友達一番だから、子育て専念の時期は終わりました。一応。

逆に、肯定派(それを望む訳ではないですが)は全く無いので、ちょっと不思議です。

不倫中の妻子ある年上男性側の方なら、似たような感情とか、お持ちかな?と想像してましたもので…

No.14

中学生と言えば難しい時期でしょ。
子供優先できないなら、恋愛するべきじゃないと思います。

No.15

二番手でもいいって、彼女になった人が可哀想。男にのぼせ上がらずに、思春期の子供を1人で育てあげるのは立派です。綺麗事ならべて、理解ある大人の女を演じているだけです。あれもこれも自分の思った通りにはいかない。

No.16

彼氏は、飽きたんだと思いますよ。
だって、本気で好きなら年齢差なんて関係ないです。先に死ぬとか、どんだけ先の話しなんだろ…と思いました。

彼の本音は彼にしか分からない…。

No.17

批判的と言うより、警告に近い意見なのではないですか?

主さんが思うよりずっと、彼が年の差を気にしてるんですよ。
案外、もう同年代の気になる女の子が居るんじゃないですか?

だから、フリーになりたがっているようにしか感じません。
そんなに相性いいなら、先々を考えて新しい恋人が出来る前に、別れた方が…なんて現時点では考えないですよ。

男がアクションを起こすのは、大抵、何かあるもんです。
無意味にそんな行動しません。
あわよくば、同時進行したい…とも思うものです。

それを主さんに言ったのは、新しい恋が主さんより魅力あるって事じゃないでしょうか…

それならそれでいい、と主さんが思って二番を選ぶのも否定はしないけど

悲しい恋になりますよ…
恋なら楽しい恋を、して欲しい。

No.18

彼氏さんが、自分のこれからを考えて前へ進もうと考えているのに、主さんが引き止めているように感じました。

彼氏さん、辛くないでしょうか?スレを読む限り、優しいしっかりとした考えを持っている方ですよね。

それに、2番目の彼女という考えも彼氏さんを苦しめるのではないですか?勿論、主さん自身も…。

解放してあげませんか?主さんも前を向いてみませんか?彼氏さんも結婚して家族をつくる資格ありますよ。
相手の気持ちを考えてあげませんか?

読んでいて、胸が痛みました。

No.19

彼はもう飽きたんですよ💦


他の若い女の子と付き合いたいんですよ💧
って本音を言ってもらえたら引き下がれるんですか❓彼が優しく本音(若い女の子と付き合いたい)を隠して主さんを傷つけないようにオブラートに包んだ言い方をしてるのに、何故そこで解放してあげない⁉
何故二番目でも良いの‼‼‼と迫る❓
彼の優しさに託けてないで別れてあげて下さい💦主さんと同じような環境の異性は沢山いますよ💧

No.20

子供さんがまだ赤ちゃんとかなら先長い話しだから分かるけど
もう中学生なんでしょ?
あと5年、長くても8年たったら成人ですよ💧

あと8年たっても彼はまだ30歳。それから結婚しても十分大丈夫な年齢です。
主さんも「子供の為に結婚しない」なんて突っ張る必要無いと思う。
そんな事より気になるのは彼の幼さ。
半年も続いて不安になった…って、これまで幼稚な恋愛しかして来て無いということ…。
そんな彼にとっては「1年」という月日でも途方もなく感じるんでしょうね。

私はお互い好きなら続ければ?と思うけど、幼い彼には続けられないと思いますよ。
そう考えると、傷の浅いうちに別れた方がいいのかもしれませんね。

No.21

本当に好きなら、解放以前に、年齢差ある人とは恋愛しちゃ駄目、なのでしょうね…

選んだ訳でなく、たまたま、
「両親から酷い虐待を受けて育った」
同士で知り合い、互いに傷が痛いくらい解るから…自然に始まった恋だったので。

彼も私も、幸せや愛情の定義が、一般とズレてるみたいで、

「大切な人を失う怖さ」に弱く、それ故に

「寿命が自分より長いように、同世代の人がいい」
発言が出たようです。

単に飽きられた、捨てられる、等は、仕方ない事だから、終わった後に泣けばいいだけ。

ただ、彼は私と違って、子供とか大切な存在が無い分、不安定で、

「誰かいなくなると、精神的におかしくなる」

そして、リスカなど自傷に走る為、

「次の彼女が出来るまで」
せめて、彼が自傷しなくて済むように、という考えで、今は、本当にちゃんと好きな彼女と付き合い始めたら(振られた場合は、交際になってないから、違うかなと…)

ちゃんと、離れる心の準備はしておきます。

今はまだ、いないから。
彼が、そばにいてと言ってくれる間は、いたいと思います。

私が言える立場じゃないけど、次からの彼女さんには、ちゃんと彼を支えてあげて欲しい。

愛してくれる筈の親に、存在を否定され続けた人間は、愛情に飢えて、家族という基本的な心の支えが無いから、脆いです。

中学の子供は、本当に一番大切で愛しい存在なのは間違いないです。

私の病気も弱さも解ってくれているから、申し訳ないし、有り難いし。

ちゃんと終わるように頑張っていけたらと、皆さんの意見を読み、改めて一般的というか、世間での
「普通」
が解った気がしました。

単に私に飽きて、次にもう他に彼女とかいたら、どんなに楽か‥‥‥‥

彼も自分で、そういう風に出来ないからと、苦しいみたいです。

いい加減とか、無責任とか、大嫌いな人なので…

No.22

私もバツイチ子持ちで16才年下の彼がいます。私は再婚願望なく彼もまだ結婚をリアルに考えてないのでごく普通の恋愛を楽しんでますが、彼が結婚を意識するようになればやはり別れる方向に流れてしまうんだと思ってます。主さんのスレ見てとてもリアルに感じさみしくなりましたが、彼の先々の幸せを考えたら 彼が別れ話を持ち出した時は身を引くのが彼のためだと思っています。

No.23

イライラする💢
年の差なんて最初から分かって付き合ってたんでしょ?
飽きるからいいやって気持ちで付き合ってたの?飽きなかったのなら本当の恋なんじゃないの?
好きならウダウダ言ってないで結婚したらいいじゃん‼
ダメならそれまでだったんでしょ?どうせ今ダメになるなら後悔しない様にやりたい事やりなよ。主さんが先に死ぬか彼が先に死ぬかなんて神様じゃないんだから分からないよ。
行動も起こしもしないでネチネチネチネチと💢 私の婚約者は事故である日突然居なくなりました。今後悔でいっぱいです。主さんの彼は生きてるんでしょ。相手の事考えるのも大切だけど 時には自分に素直に突っ走るのもいいと思うよ。

No.24

21の お礼を読ませもらって解りました。
彼は 主さんに飽きてます。
どうも、二人ともナルシシズムを お持ちのようです。
付き合い始めは 共感出来るし、気が合うんだけど、付き合っていくと面倒臭くなります。
もう終わりの方が 二人にとって良いです。

No.25

彼氏がどんな理由を述べたとしても
別れたいって言われたんでしょ?



解放してあげて下さい。

No.26

>> 22 私もバツイチ子持ちで16才年下の彼がいます。私は再婚願望なく彼もまだ結婚をリアルに考えてないのでごく普通の恋愛を楽しんでますが、彼が結婚を意… 同じような年齢差の方からの書き込みで、私だけじゃ無かったんだと、少しだけ心が楽になりました。
ありがとうございます。

キッパリ身を引くのは、やはり当然なんでしょうね…

その強さが溜まるまで、少しの時間、彼の許可する間だけでも、という自分の甘さ狡さが、普通からしたら、嫌らしく見えるのでしょうか。

未練が思い出に変わるまでの、ほんの少しの時間も許されないのかな、と思ってしまい‥‥‥‥


彼が幸せになる邪魔だけは、一番しては駄目ですよね。

No.27

そうですね。解放しないと、いけませんね。
ちゃんと、綺麗にサヨナラをしないと。

ただ、
「今スグ、あなたと別れるつもりとかでなく
世代の近い彼女を作ってから別れる方が、不安が少なくなると思う」

というのが、彼から言われた言葉です。

それを、正直に受け取った自分も甘いのでしょうね。


彼の不安定の元が私なんだから、幸せを願って、去るのが一番なんですね。


頑張ってみます。

No.28

年齢差のある恋人同士でも幸せになる人はなります。
私の友人は32で彼は23で社会人になったばかりだけど3年前から一緒に暮らしてます。子供と4人ですごく仲が良く今年結婚する予定です。彼女は彼の子も欲しいって言ってるしお互いの芯がしっかりして気持ちがぶれなければ困難があっても打ち勝てると思います。

ただ…主さんたちは駄目だと思います。
傷を舐め合ってる関係である以上はその壁を乗り越えられないから。
22にもなってリスカをやめられないような男は主さんを幸せにはできません。この先誰と付き合っても自分が変わらなければ同じことの繰り返しなんです。
彼が変わろうと強くなろうとするならば、相手は主さんでいいって私は思う。彼が主さんを一生守ろうとする勇気が、貴女を変えることもあるからです。

離婚した女は強い…私もそうだから解ります。でも彼はそこに甘えにきてるだけです。考え方も「ゆくゆく自分が1人になるかもしれないのが嫌」と自分本意ですし。
主さんは彼のお母さんではないのだから、本当に彼を愛し愛されたいのなら彼に強くなる試練を与えなければいけないと思います。
2番でもいいなんて言っては駄目。そんなのはお互いに逃げているだけ。
「私が先に死んでも泣かずに骨を拾うぐらいの強い心をもって付き合って欲しい、それが出来ないなら一人で生きる覚悟も必要」ぐらいのことは言わないと。

バツイチの恋愛で幸せになろうと思うなら人より何倍もの努力と根性が必要です。そしてそれは相手にも自然と要求されることなんです。
だからお互いに手を取って前に進み壁を乗り越える強さが必要なんですよ。
彼が可哀想とかではなく、貴女の幸せの為に書かせてもらいました。

No.29

スイマセン。
もう一言‥ 別れ話に年齢差は関係ありません。
二人の恋愛を美化する為のアイテムになってますね。
まぁ‥客観視したい意見は 無視でしょうが、冷静になられた時に思い返してみて下さい。
なるほどな‥と思いますから。

No.30

主さんのスレ、レスしか見ていないので重複してたらごめんなさい。
彼の思いは普通だと思います。主さんだって、結婚→出産を経験してるじゃないですか?経験してるから今は再婚より恋愛を楽しみたいのかもしれませんが、彼はこれからですからね。年上の経験者ならそこは理解しなきゃいけないんじゃないですかね。好きだとか別れたくないとか言っても、失礼ですが、お互いが歩み寄れない、譲れないって事がすでにそこまでの関係って気がします。

No.31

母ちゃん、しっかりしなよ💨ウダウダグダグダみっともないし奇麗事ばかり!現実を見ないと子供はお見通しですよ!!

男じゃなく、ちゃんと子供と向き合いなよ

No.32

もうちょっと母親である事に重点置いたら❓子供が居るから結婚はしないと子供大事にしてるふうな事言ってるけど、頭ん中男の事ばっかで、色まっしぐらって感じだよ。
これだから母子家庭の母親はやりま(軽い)と思われるんだろうなって思えてくる。

結婚する気ない男の存在、中学生の子がどう感じてるか考えた事ある❓今は中学生だけど、小学生の頃から男は居たんだよね、
母親に存在否定された主さん、同じように男に気持ちいっぱいで愛情もらえない子に育ててるの気付かないの❓
自分の母親をしっかり反面教師にしなよ。

No.33

22歳で18人と付き合って来て何も学んでない男でしょ😂


まともに人を愛せない人間が子持ちを愛せる訳ないと思いますが😥


惚れやすく冷めやすいでしょ❓


二人が今楽しいならそれでいいんじゃないですか😁

No.34

別れてあげてください。

No.35

私は、私達は他の人と違うみたい。普通とは違うんですね。とアピールしてますが、一緒ですよ。普通と違うからということで、自分を納得させようとしてるだけ。傷をなめ合い美化させてるだけ。アドバイス求めてるふりして、結局、もう答えは最初から決まってて、そう言われても特別なんです!ってだけだよね。誰かいないと自傷するからって、母親じゃないんだから😲突き放すのも愛だし。彼も普通に別れ話しても大惨事になるのを警戒してる感はあります。

No.37

てゆーかその彼氏はうまく別れたかっただけじゃないかな。
そうゆうとこまで考えて付き合ってた気がするな。
ずるい男。

No.38

>>37
何がズルい男だよ。また悪いのは男って論理か?
付き合って別れて、そこにはズルいも何も無いだろ。感情は変化するのが当たり前。
どんだけ懐疑的なんだよ。

No.39

38へ

別にあんたの話ちゃうから😂
何カリカリしてんの😂
君の事なんかどうでもいいし横レスせんといて✋

No.40

きれい事ばかりの持論はいいです。

似た者同士、傷をなめ合って行くのが彼は嫌になんでしょ
結局、なめ合ってるうちはお互い向上心がなくなるから

でもさ、彼は現実を見た訳
弱い男だから、貴女も簡単には離れられないだろうが、無責任、いい加減じゃないとか言うけど、そんな人なら、1ヶ月とかで別れたりしない

貴女とも、真剣に考えてたら途中で投げ出したりしない
ようは、貴女と生きてく覚悟もないし、自分には年上女を養う事も、ましてや貴女としか血の繋がらない他人の子供を可愛がる事も養う事も出来ない…

だから
若くて可愛くて、子供いなくて老い先長い人と付き合いたい!!
と、言われてるんだよ


世の中には貴女と似たような境遇で、恋愛、結婚した人いる

だけど、貴女も彼合わないだけ
どうか、現実を見て子供と生きてください

No.41


彼にしてみたら甘えられる年上彼女が良かったんだね。

事実、一番付き合いが長いのが何よりの証拠

主も身勝手かもしれないが彼氏も残酷な仕打ちをしたもんだ💦

仮に別れたとしてもこの手の男は隠れて会いにくるよ。



No.42

主さんは、彼の言葉を自分の都合良く解釈して浸っているだけに感じます。おネツをあげて溺れているのは主さんだけかも。結局、悪く言えばキープされているだけでは?一人になるよりは、主さんといた方がまだ楽しいし でも常に他の次の女を探して求めているわけでしょう?
あんまり彼の言うことを鵜呑みにして美化しない方がいいと思いますよ。彼は自分が嫌われたくない、悪者になりたくない、自分が一番可愛いい人なのかなと思います。 不倫と比べているけど あなた方の恋愛には陰でコソコソする必要も障害も何もないのでは?
あと 中学生で子育て終わったなんて 早すぎますよ。

No.43

22歳で18人て…それって付き合った事になるの?短期間のは“一緒に遊んだ”って感じじゃないのかな…まぁ~“付き合う”の定義なんて人それぞれだからね…でも、飽きっぽいと言うか熱しやすく冷め易いよね…彼はカッコ良く別れたいんだろうから、アナタもここはスンナリ身を引いた方がいいんじゃない?

年齢差や子持ち云々よりアナタは少々面倒臭い女性のようで自分に酔ってるのかジメジメしてて飽きられるタイプかもね…。


No.44

いい年して若い男に未練タラタラしがみつくのは恥ずかしいです

もっと大人になったらどうですか

No.45

別れてあげなよ。

あなたから。

背後霊的な存在はいらないよ。

No.46

次の彼女が出来るまで側にいてって、つなぎじゃないですか。
同じ歳の息子いますが、考えられません。
一時の遊びなら百歩譲ってだけど。

No.47

都合よい女になってるだけだな。俺は13歳年上の女と結婚したよ。相手には子供もいた。それだけ愛してたから。そのくそガキはセックスやりたいだけやっておいて、あなたの将来や子供のことがウザいんでしょ。まったくクソ野郎だね。別れていい人見つけな。

No.48

この主がうらやましいよ😩

俺なんか、一回りも違う若い娘さんとなんて絶対有り得ん💧💦😥

それで無くても浮いた話しは無縁の素通りで人生終わりそうだ😫


しかし老いた女性が若い燕を手に入れると離したくないって話しは本当なんだ…💦ウー、サブ😨


No.49

誰も、年齢差ある人と恋愛しちゃいけない なんて言ってないですよ。年齢差は全く関係ないです。主さんは悲劇のヒロインになってますね。
彼は優しい言葉を選んで言ってるだけで、要は離れたい。主さんはすがりつく。これじゃ都合のいい女まっしぐらです。
本当に彼のためを想うなら、きっぱり別れるべきです。飽きたとか、嫌いになったって言われたらすんなり別れるんですか❓彼は言葉を選んだんだと思います。

No.50

私も昨日 年下の彼氏と別れました (不倫ではないです)
こんな日が来るのは 予想していました

凄く悲しいけどね⤵
カッコ良く言っちゃえば
今まで 幸せな幻をありがとう☺って感じです😭

No.51


私も10歳下の彼氏と付き合っていました。


綺麗な言葉で逃げてるだけだと思います。

No.52

22歳で18人😱だめ人間だな。

No.53

中学生のお子さん 子育て一段落でもないですよ。
常に 今が一番必要な時 って思い母子で9年やってきましたが 今年やっと上の娘が20歳。
ですが いまでもある意味目は離せません。
お母さんが精神自立しないまま 子育てをしてしまい また 同じような子供さんに育ってしまうと思います。
可哀想に😖

No.54

再すみません。

恋愛に関して…
傷のなめあいは依存を生みます。
片方が離れたがっているのですから 離れるのが普通ですが それが 主さんが言われてる理由であるなら 依存 ですね。
依存は愛ではありません。

No.55

今SMAP×SMAPでほしのあき夫婦が出てるけど、本当に愛があれば結婚するんです。
デキ婚であろうとね。

彼氏さんはもう次の人に行きたいんだと思いますよ。
主さんと付き合って、初めて本当の恋愛を経験して、それを同年代の子としてみたいんじゃないかな?
結婚を視野に入れられる年齢の子とね。

別れは辛いけど、二番目の女の方がもっと辛いですよ。

No.56

中学で育児終わったとか思わないでください。
これから高校受験や思春期と手をかけることは小さい頃よりすくないですが、人格形成に一番重要な時期でもあります。お金もかかるし、心でぶつかり合う時期でもあります。
くだらない先の見えないオトコにウツツを抜かしてる場合じゃないです😓
スレ読んでる限りでは主さん、その彼にバカにされてますけど?
キープ的な位置だと思いますよ

No.57

ヤリチンの二号なんてキツいよ。正直、年の差カップルの行き着く先はかなりの高確率でルミ子賢也。貴女の傷が深くならないうち手を引くことをオススメします。

No.58

男のことで酔ってないで
ちゃんと現実見て子育てしてほしい。
主さんネグレクトしてない?

No.59

結婚しちゃえば?

No.60

グラグラしていないで、初志貫徹しましょうよ…

結局 19人目に訳ありのオバチャンと交際してみたけど、重たくなったし飽きたってこと、彼氏?は、オブラートに包んだ表現をしているだけですよ。

例えば、48の男はまだまだ現役ですけど、その時、60の女ってどうですか?

夢ばかり見ないで、現実を見ましょう。子供だって、きっと呆れていると思います。

No.61

キツくてごめんね💦
私の旦那は七歳下です。

彼は優しい嘘をついてるだけ。
目を覚まして下さい。

No.62

子供が男なら成長して20代になり、子供も産めなくなる寸前の子持ち女に付きまとわれてたら親としてどう思いますか⁉

息子の未来を邪魔をする中年女を邪魔に思いませんか⁉⁉


子供が女なら成長して20代になり、彼氏が出来たとする。その彼氏が子供も産めなくなる寸前の子持ち女に付きまとわれていたら親としてどう思いますか⁉


娘を傷付ける、脳無中年女を憎みませんか⁉⁉
彼氏と別れるように言うと思います。



あなたは自分の事しか考えてない。


そんな脳無な所を見抜かれたんだよ。彼に。
綺麗な言葉で濁したけど、
無能な先のない中年女との時間が勿体ない。若く可愛い女の子と付き合いたい。
だと思います

No.63

↑34歳は中年ですか⁉ショック😱まだ子供産めるでしょ💦少し言い方きつくないですか❓
主さん横レス失礼🙇

No.64

12歳下ではね…。
上手く続いている方々もいらっしゃいますが、若い女性にはかなわないでしょう。



No.65

こんな母に育てられなくないわ💧

きも

No.66

子持ちの12才も年上の中古より若い新品がいいってことだよ(笑)

No.67

知り合いの方18♂32♀が最近入籍しましたよ…。二人共幸せそうだけど💦

「彼の幸せを考えると別れるしかない」そうなのかな??
そんな事はないと思うのだけど💧

No.68

いつも疑問に思うんですが、なんで シングルマザーの方特に離婚子持ちの母親って自分ばっかなの❓子供の事考えないのが不思議💧しかも いい年なのに💧自分勝手な母親だね。

No.69

自分中心だから離婚するんじゃない❓
そうじゃない母子家庭の人は、こんな悩み方しないでしょうし。
そう思わない?主さん。

No.71

たぶん、違う理由で別れたいんだと思います。

全員じゃないけど、男は気持ちがあるうちは別れ話はしません。

2号でもいいって言いますが、本命の彼女にとってあなたの存在は悲しくつらいですよね。

22歳の男なんて、そんなもんです。
すぐに相手をコロコロ変えて遊びたい年頃。

歳相応、精神年齢相応の相手と幸せになって下さい。夢を見たと思って。

No.72

そりゃいくら付き合っても結婚する気のない人は結婚願望がある人には辛いと思います😔

主さんは一度結婚して子どももいるから、もう結婚はいいやって思っても、彼は未婚で子どももいないし、結婚して自分の子どもがほしいって思いますよ💦

彼は主さんの気持ちが変わるの待ってたと思いますよ
あなたとならもう一度結婚したいって言ってほしかったのに、いつまでも楽しければそれでいいやって気持ちが変わらないなら、彼を解放してあげた方がいいと思います

年齢差云々ではなく、価値観や将来の人生像が違っているなら、潮時なのではと思います

22歳ならそろそろ結婚を考えるような相手と出逢っていたいと思いますよ
今の年で何年か付き合ったら、ちょうどいい婚期で結婚できますから

私も22歳なので、相手は誰と決まっていなくてもせめて結婚願望がある相手と付き合いたいです
端っから結婚する気はないって言う人とは好きでも付き合いたくないです

No.73

一回り下の子にハマってしまったんですね😥 私の世界では、一回り下なんて有り得ないし興味も湧かないな😥 主は、大人なんだから1人にハマるなんて止めな✋

No.74

私は12才年上の男性と交際して7年目だけど凄く幸せです。若い人は頼りないから全てを包んでくれる年上と交際したら如何ですか?
結婚するにも年上男性の方が包容力ありますよ。
交際する年齢を変えて色んな人と浅く広くつきあうと良いです。若さを保つ努力しないと年下男性は浮気していなくなくなります。

No.75

半年で彼が別れると言ってきたってことは、彼が貴女と付き合って現実が見えてきたか、単に飽きたかでしょうね~😒

中学生の お子さんいて 子育て一段落みたいに書いてるけど、まだまだ終わってないですよ❗
うちにも中学生の子いるけど まだまだ親の手は必要です❗
貴女は 都合よく物事 考えちゃうんですかね❓

若い男の尻追いかけるより 自分の子に目を向けてあげて下さい❗ 子供はよく見てますからね❗






No.76

彼の気持ちになって考えてみたら、そりゃあ冷めるでしょうね。

年の差があり、バツイチ子持ちでもあり、真剣になってもいつかは別れる人と付き合いながら、幸せを感じられますか?


貴女が自分で彼を追い込んだんでしょう?

未来ある若者に、愛人でもいいからとすがるのは大人のする事ではありません。


潔さも必要です。

No.77

12歳って離れてはいるけどどっかが先に死ぬかなんて今から分かるか⁉

同世代と付き合ってもいつ事故や事件に巻き込まれるか分からないし、病気で急に亡くなることもあるよね💧
問題は【年齢差だけ】だと言ってたけど、
え?子供は?
あなたのバツ付きは?問題じゃないの?
現実的に長い付き合いを考えるならこの方がリアルな問題だよね

主のスレレスを読むと、彼は私のことが好きでたまらないけど、私は子供のために結婚したくない→【私が結婚したくない】を強調してるけど😒
実際子供が成人するまで待って結婚すればいい話じゃん
彼もそこまでは考えてくれてないしバツ女と結婚は嫌なんでしょ?

なんか主は全て自分に都合よく考えててある意味病気だよね
自己陶酔系はキモいなぁ…

No.78

16歳下の彼氏と付き合って5年になります。
私も×ありですが、子供は2人とも結婚し独立しています。
彼とは結婚を考えていません。
何れは、同年代の若い方と幸せになって欲しいと思っています。

彼の方から別れを告げられたなら理由は何であれ潔く別れましょう。
それが彼の為ですから。


私達のようなケースは引き際が肝心ですよ。
私も常々自分に言いきかせています。

No.79

自分に心地よいレスつかないから放置?

欲にかられると分別つかないのかな。


同じ2号になるなら、金持ち捕まえた方が楽ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧