特定調停

回答7 + お礼4 HIT数 991 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
06/11/14 08:50(更新日時)

借金がぜんぶで250万あり特定調停をやろうとしていままで滞ってた会社の電話にでて特定調停をしますと伝えたら今までの延滞分をチャラにして今後利息なしでどうですか?と言われました とりあえず考えますと言いましたがどうしていいかわかりません なにかアドバイスお願いします ちなみにその会社はア0ムで四年前から借りていて六十万あります 長文、説明下手でスミマセン

タグ

No.169881 06/11/13 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 12:29
通行人1 

利息なしというのは、金融法的にありなんでしょうかね?💧
大手とはいえ、何処か怪しいような気もしますが…💧

No.2 06/11/13 12:32
お助け人2 ( 30代 ♂ )

新法で改正もあるし、ひょっとしたら過払いもあるし、諦めたのかな。ただし和解すると公正証書をつくられて、もし新契約で未払いしたら差し押さえされますよ。破産では差し押さえは有りませんが。公正証書は差し押さえはできますからね。ハッキリ言いますが、サラ金でまともな神経の奴はいませんよ。個人的には悪い奴らではないが毎日毎日、幹部から悪の手ほどきとマインドコントロールで神経が変ですからね。死んだ某サラ金幹部が片腕に入れ墨してたのを知ってますか?今、サラ金店員している人はヤクザに利用されてる事実を忘れてるのですよ。●私ならブラックになっても怖い橋は渡りませんね。信用してないから。債務者に生命保険をかけてたのですよ。新聞に騒がれて最近、自粛してきてますが。サラ金の持ち込む話しは全て落とし穴があります。主導権は自分が握りましょう

No.3 06/11/13 12:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

延滞分がチャラ・利息なし、ですか?
…旨い話には、必ず裏があります。
用心された方が良いのでは?
元金だけでも回収したい、との考えかもしれませんが。
いくら大手の企業でも、営利目的の金融業です。
信用すべきではありません。
私なら…特定調停をし、二度と借りないです。

No.4 06/11/13 12:42
お礼

ありがとうございます 今までの延滞分が四万ぐらいあってそれもチャラしさらに今までの支払い額できつかったら毎月一万ぐらいの支払いでもいいと言われましてなんかうまくいきすぎな気がするし結局他の会社の借金もきついんで債務整理をしようと考えてて、まだ他の会社には連絡してませんが やはり債務整理されるのは金融会社は嫌なんですかね?正直言われましたとおり大手だけどどうなのかなって思います

No.5 06/11/13 13:41
匿名希望5 ( ♀ )

こんにちは
四年間利用されてるから利息制限法で再計算されたら過払いでるから主さんに申し入れしてきただけだと思いますよ
大手は何年間か利用して過払いになってる顧客が整理申し入れしてきたら、支払い等方法を変更させてでも整理防ぐようマニュアル化されてるだけですよ
司法書士会、弁護士会に、相談して主さんにあった整理方法を選択してくださいね

No.6 06/11/13 15:28
お助け人2 ( 30代 ♂ )

倒しましょう~決定。今からやれば来年には春がきます。私ならブラックで破産も調停も登録されるのは同じだから、破産しちゃいますがね。皆さん勘違いされてますが、情報センターの事故情報は、延滞と代位弁済との項目があるだけで、破産とか調停とか任意とか書いてないのですよ。ブラックはブラックです。まあ官報は破産と個人再生は載ります。ただ官報、あんな冊数の辞典集みたいなのを誰が行ってみますか。私なら破産しちゃいますね。まあ特定調停でも良いとは思いますが。どうせやるならサラ金には一銭も返さない主義だから😱とにかく公正証書だけは注意してね。言う事を聞かずにあとからサイトで泣き入れてきても、誰も救ってやれないのです。その時は破産しかありません。給料抑えてきたりするから、戦いながらの破産です。弁護士も逃げちゃいそうな話しになります。

No.7 06/11/13 17:23
お礼

みなさんありがとうございます 少しは自分で債務整理とかの勉強をしたんですがいろいろ勉強不足でした 公正証書とは知りませんでした なんか明日また電話すると言っていたので債務整理をやると強く言おうかと思います みなさんに相談しなかったらなんか怪しい話だと思いながらも少しおいしい話だなと思って承諾していたかもしれません 本当にありがとうございました またなにかあったら図々しいですが相談させていただきます

No.8 06/11/13 17:50
お助け人2 ( 30代 ♂ )

そりゃ、既にサラ金が警戒してるね。レベル2まできてますよ。次回に君が、債務整理やると言った瞬間から厳しい口調になりますよ。耐えれるかな。ガンガン脅してきますよ。サラ金と戦いするときは正面から殴ったら損なんです。いきなり後ろからガツンと叩かないとね。だから債務整理するときは、いきなり弁護士に行って、弁護士が決まった瞬間に、『ごめんなさい、あなたとはもうお別れです…バィバィ』ってやらないとね。彼らはヤバい系のストーカーと同じです。気持ち悪いのなんの。出来れば明日でも弁護士さんにいきましょう。和解はあり得ません。ただ単に公正証書で奴らの女になりさがるだけです。頑張って下さい。

No.9 06/11/13 19:18
お礼

>> 8 いろいろありがとうございます 脅しの電話は多分たえられないかもしれません😭明日はちょっと仕事で無理ですが明後日には弁護士さんに相談に行きます 正直電話したときはこんないい話してもらってなんていい人なんだろうと多少でも思った自分に嫌気がします このサイトにスレしなければ承諾したかもしれません みなさん本当にありがとうございます

No.10 06/11/13 19:46
お助け人2 ( 30代 ♂ )

なだめたり、すかしたり、喜ばせたり。結局はヤクザの紐だよね。だいたいサラ金は元々はパンチ系のオッサンが始めた業界です。武●士の武●なんか片腕にハンパなイズレズミを入れてたのですからね。皆さんサラ金の嘘には騙されないで下さい。でわまた

No.11 06/11/14 08:50
お礼

ありがとうございます 今日まだア0ムからはかかってきていませんが違うところからかかってきてとりあえずどうしようもなく債務整理しますんでっていったらそれなら弁護士にたのまないで自分で特定調停すればいいじゃないですかと投げ捨てるように言われました 消費者金融は特定調停より弁護士にたのむほうが嫌なんですかね なんかいろいろ言われかなりまいってます 早く弁護士さんに相談に行きたいな すいませんなんか愚痴になってますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧