背の低い車はあおりやすい?

回答9 + お礼9 HIT数 3311 あ+ あ-

‥‥とDREAMBOX( 26 ♂ Jw5Bw )
11/11/18 02:49(更新日時)

最近車を買いかえました。今の車になってから、なぜか軽四にあおられる確率高いです。背の高い軽四です。 いつも流れにのったスピードで走ってるし、前に車が何台もいるのに後ろにくっつかれると、意味がわかりません。昨日はとくに、異様なほど接近して右側いったり左側いったり‥‥なんなんだ!💢 前は背の高いタイプのコンパクトカーでしたが、今はセダンです。前を走ってるのが背の低い車だと、心理的にあおりやすいとかあるんでしょうか? でも背が高いデカい車はあおったりしてきません。軽四はマナー悪い人が多いんですかね? 自分が気に入って買った車は初めてだし大事に乗ってるので、ぶつかったらどうすんだ💢と腹が立ってしまって‥‥。気にしすぎでしょうか?ご意見いただけるとうれしいです。不快な人はすみませんがスルーしてください。

No.1704715 11/11/15 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/15 10:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

全て気のせい。自分が流れに乗って走ってるというのも主観でしかない。更にある車種限定で煽られるとか有り得ないから。もし車種は別に本当によく煽られるなら主さんの運転に問題があるんだよ。普通に運転してれば運悪くDQNに遭遇しない限り煽られるなんて事は起こりませんよ。

No.2 11/11/15 10:26
通行人2 ( ♀ )

フロントの短い軽自動車は運転席が近い分、近くに寄って来てるように見える。
なので、多分車間距離は保たれているはず。

たまに軽トラのにぃちゃんが煽ってくるけど、仕事で現場に急いでるんやなー と譲ってあげてるけど。

No.3 11/11/15 19:14
通行中3 ( qSG2w )

気分悪くしたら申し訳ないけど
車幅と車高の差で感じる一人相撲です
主の持つプライド。軽に負けたくない気が先立ち煽られていると感じるだけなのです

サスが固くてガタガタするド派手なスポーツカーでに女子で乗り回し、
そんなつもりは全くないし、目立つがゆえにかなり車間距離を開けて安全運転
でも『煽るな💢バカ💢』と何度も言われ、逆に何度も本気で煽られて感じました

よほど頭が変な人でない限り、普通は煽ったりしません
ほとんどの場合が前走車の負けん気が引き起こす一人相撲なのです

どうか安全運転を

No.4 11/11/15 20:26
通行人4 ( ♂ )

分かる。
日本人おかしい。
もっと離れろ。

No.5 11/11/15 20:39
通行人5 

背の低い車は怖くて近付けません。私は。

No.6 11/11/15 21:08
通行人6 ( ♂ )

軽四はもちろん、ワゴン車やミニバンが主流になった今、その手のクルマで煽ったりイキがっているバカな輩が増えたのも事実。

ガードレールに刺さればいいのに。

No.7 11/11/16 07:15
お礼

レスありがとうございます。そうですね、一度、自分の運転を見直すことも必要かもしれません。

No.8 11/11/16 07:26
お礼

>> 2 フロントの短い軽自動車は運転席が近い分、近くに寄って来てるように見える。 なので、多分車間距離は保たれているはず。 たまに軽トラのにぃちゃ… レスありがとうございます。近づいているように見える、というのはわかる気がします。仕事で運転席の前にエンジンがないワンボックスに乗っていた時、自分はそのつもりがないのに、煽るなと言われたことがあります。あと、譲るのも大事ですよね。わかってはいるけど、腹が立って譲る気になれません‥‥。

No.9 11/11/16 07:32
お礼

>> 3 気分悪くしたら申し訳ないけど 車幅と車高の差で感じる一人相撲です 主の持つプライド。軽に負けたくない気が先立ち煽られていると感じるだけなので… レスありがとうございます。なるほど‥‥そういうふうには自分では思ったこともなかったので、考えさせられました!😃 貴重な意見ありがとうございます!安全運転こころがけます。

No.10 11/11/16 07:35
お礼

>> 4 分かる。 日本人おかしい。 もっと離れろ。 そうですよね!わかってくれる人がいてよかった。レスありがとうございます!

No.11 11/11/16 07:41
お礼

>> 5 背の低い車は怖くて近付けません。私は。 レスありがとうございます。 たしかにかなり高級なセダン、とかは近よりがたいのわかります。俺のはそんなに高級なセダンではありませんが‥‥。

No.12 11/11/16 07:50
お礼

>> 6 軽四はもちろん、ワゴン車やミニバンが主流になった今、その手のクルマで煽ったりイキがっているバカな輩が増えたのも事実。 ガードレールに刺され… レスありがとうございます。今は背の高い車がかなり人気ありますよね。 ですよね、ほんと、ガードレールにでも突っ込んじまえばいいのに、と思ってしまいます!

No.13 11/11/16 23:41
通行人4 ( ♂ )

今日もあおられた。
マジ一回ボコっちまうかな💢

No.14 11/11/17 02:36
通行人14 ( 20代 ♂ )

自分の上司に煽る人がいて、最近理解しました。
煽る人はかなり気が小さく、馬鹿っぽいという事を。
そんな人に真剣に「煽られた」って突っかかるのも同レベルです。
人が真剣に煽ってる現場を助手席で見たことありますか?
なっさけない…の一言ですよ。 もう年上とか上司とか思ってません。

No.15 11/11/17 07:23
お礼

>> 13 今日もあおられた。 マジ一回ボコっちまうかな💢 レスありがとうございます。その気持ち、ほんとうによくわかります!俺もそう思ったことが何度あるかわかりません。でも煽りまくるような奴でも、そいつ殴ったらこっちが悪くなる‥‥‥。なんでだ!💢

No.16 11/11/17 07:33
お礼

>> 14 自分の上司に煽る人がいて、最近理解しました。 煽る人はかなり気が小さく、馬鹿っぽいという事を。 そんな人に真剣に「煽られた」って突っかかる… レスありがとうございます。なさけないですよね。俺の知り合いにも、運転してるといつも誰かを煽ってる奴がいます。そいつはすごく気の小さい性格です。俺も同レベルですか‥‥💧 同レベルにはなりたくないですが、どうしても腹が立ってしまいます‥‥。

No.17 11/11/17 08:05
通行人17 

例えば軽四に乗る年齢を考えると、まぁ若い方が多いかな?だから基本的にはイケイケな(表現古いね)んじゃないのかな?(皆じゃないよ)

私はずっと2000cc以上の車に乗っていましたが、最近1300ccの車を使っています。自分で時々反省するのですが、トルクがないせいかエンジンを回してスピードに乗せて走りたい(その方が楽)なので前の車が微妙に減速してもあまりスピードを落とさなくなったかな。結果的に接近してしまう事が多いかな。
それにパワーと乗り心地含めて、小さい車はユトリを持てない感じはしていますね。気をつけようといつも感じるよ。

まぁ、そんなもろもろが原因じゃない?

大きな車だって煽る人はいるし。

後アドバイスをひとつ。
室内のバックミラーをワイドタイプに変えると、視野が広がる分、後ろの車が小さく見えるよ。

No.18 11/11/18 02:49
お礼

>> 17 レスありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。なるほど、排気量の小さい車だと回転数上げて走るから結果的に‥‥と、そういう場合もあるんですね。あとは軽四は若い女が乗ってることも多いですよね。みんながすべてわざと近づいてるわけじゃないと頭ではわかってるんですが、やっぱり腹を立ててしまいます‥‥。ミラーを大きくするんですか。ちょうど友達からもらったデカいミラーがあるのでためしてみます😃 アドバイスありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧