赤ちゃん果汁について
赤ちゃんの果汁について相談なのですが生後9ケ月の赤ちゃんがいるんですが、市販の大人用のオレンジジュースを薄めて飲ませてるんですが虫歯になりますかね?
新しい回答の受付は終了しました
きちんと歯磨きすれば虫歯は回避出来ますが、赤ちゃんに果汁なんて100害あって一利なしですよ。
あげる意味が全くありません。
たま~に、果物を搾って薄めてあげればまだましですけど。そもそも果物は離乳食完了するまであんまり必要じゃないけど。
皆さんレス有り難うございます!オレンジジュースしかもう便秘を治す方法がなくて今まで本当にすべて試して病院の処方された薬も効かなくてマルツエキスもだめでオレンジジュースが効いたみたいでそのお陰で便秘が解消されたんです…ですがやはりダメですよね…
だったらミカンをすりおろしてあげた方がいいのでは?
うちも便秘ちゃんでしたが、さつまいもやカボチャの茶巾や、バナナあげてました。
マルツエキスも続けることに意味がありますし、あて水分を多目にあげてました。大人用のオレンジジュースは、あまりおすすめ出来ないかも…。
歯医者さんに赤ちゃん用歯ブラシありますよ✨
まだ一歳過ぎるまでは市販はなるべく…がいいですね💡
ただ家庭内に喫煙されてる方がいる方が歯が虫歯になり、歯並び悪くなります💦
虫歯は幼児でも糖尿になりますし大人ですと認知症予備軍にもなります。歯と脳内の関係は大切ですよ。
ちなみに私は介護福祉士取得後に、看護師になり、今介護施設で働いてます。
口腔ケアは身体全体の健康管理に繋がります💡
虫歯は既製された食品を口にしてればなりますね。今の世の中既製食品食べないのは無理ですから、せめて赤ちゃんのうちは食べさせないのがいいかな💡
一歳近くになるまでは果汁なんかの糖分や塩分は分解できないので、内臓に負担がかかるのと、果糖は虫歯になりやすいです。歯磨きなんて一歳そこらじゃ、まともにできませんしね。
なのであげたい場合は果汁ではなく果実をかげるようにしてくださいって歯医者の先生がいってました。
果汁やジュースをストローで飲むのが一番虫歯になりやすいみたいです。
マジスレします。
うちも一歳2ヶ月の娘が激しい便秘でした。
便秘外来通い治りましたよ。
便秘外来の先生が言うには乳幼児の便秘にはとにかく水分摂取が必要らしいです。乳幼児の便秘の9割が水分不足から来ています。
あとの1割は腸の特殊な病気だそうですがごく稀です。
ですから水分を今の倍とらせてやってください。多分主のお子さんはオレンジジュースでうんちがでたのではなくオレンジジュースなら美味しいから沢山飲んでくれたので沢山水分がとれた結果うんちが出たんだと思います。
確かにミカン食べたら出やすいとかバナナ食べたら出やすいとかって言われていますが、あくまで民間療法なのでそれに固執してしまうのはよくないそうです。ちなみにマルツエキスやオリゴ糖なんかは慢性的に飲むと、きかなくなります。なので、一番良いのは病院でラキソベロンかマグネシウム(マグネシウムは一歳から)を処方してもらい、水分をしっかりとらせうんちを出させるやり方が一般的だし一番良いです。ラキソベロンやマグネシウムも水分と結合して始めて薬がききますから、水分を沢山とらないといけないんです。
あと、便秘は慢性的に繰り返すことにより脳にからの、うんちを出せという指令がなくなってしまい便意が全くなくなってしまう病気です。しかも、お腹の中でどんどんうんちが硬くなってしまい浣腸するとお尻が切れてしまいます。
ですからほっておけば、ほっておくほどどんどん最悪な事態になりますから早めに小児科を受診されることをおすすめします。
うちはマグネシウムと水分でほぼ治りました。毎日快便です。あと、水分もお茶などの飲料では足りないので(とくに赤ちゃんはよく汗をかくため)水分の多い果物やトマトやお味噌汁やスープを三食の食事に足してください。
果物は、ミカンやキュウイなどが水分が多いのでおすすめです。
私は一口サイズに切ってお湯で薄めて食べさせます。
トマトはお湯で薄めてトマトジュースみたいにしてやるといいです。
とにかく便秘は、水分をとらない限り治りませんから、どんな形でも良いので水分を沢山とらせてあげてください。
歯磨きはしっかりしてやってフッ素塗ってやれば虫歯をくいとめれますから、安心してください。
↑の続きですが
ちなみにうちの子も便秘外来に通うまでは小児科で出されたラキソベロンやマグネシウムが全くきかず頭を抱えてましたが、便秘外来の先生にラキソベロンやマグネシウムは水分と結合しないと薬がきかないから、水分が足りてないと薬がそのまま排出されるんだよって言われ、とにかく水分をとらせることに意識したら簡単に治りました。とにかく主も小児科か便秘外来をもぅ一度訪ねてください。正常に排便するための機能が壊れてるため、お薬なしでは治らないと思います。
皆さんレス有り難うございます!そうですね、大人用のジュースはやめることにしました。ミカン果汁をミキサーにかけて水で薄めてあげてみます!9さん長いレスを有り難うございます。質問なんですが歯医者にいったらフッ素を塗りたいと言えばしてくれるのでしょうか?
はい小児もやってる歯医者でフッ素ぬってもらえます。
あとは自宅でもできるやつ、薬局で売ってます。
とにかくどんな形でもいいから水分とらせてやれば便秘治りますからね。
薬がきかない=水分がまだ足りてないと考えてOKです。
便秘の専門家が言うのだから間違いないです。
水分取らせていても便秘治らないこともありますよ。
滴便しなきゃ出ない方もいますから。
水分とらせれば便秘どこ情報ですか?随分適当な医者ですね。
水分が多くても栄養が偏るから便秘にもなりますよ。
現に週二回適便しなきゃならない患者見てますが?
乳幼児の便秘に関しては9割りが水分不足ですよ。
あとの1割が特殊な病気です。
あの…どこの小児科いっても水分不足からくると、言ってましたよ。ちなみに日赤の先生も言われてましたし…私の看護師の姑や母も言ってましたよ。
ちなみに便秘外来の先生は超名医で有名な先生です。
新聞にも載ったりしましたし。
一般的な情報です。おかしいと思うなら小児科行って聞いてみてください。
あと激しい便秘は酸化マグネシウムやラキソ飲まないと治りません。
うちも治りかけてるけどあと一年は飲むよう言われてます。ちなみに何度もいいますが酸化マグネシウムも水分と結合しない限り効果はありませんから水分を取るしか治す方法はありません。
食べ物による改善は民間療法です。
16番さんはもしかして看護師さんですか?
うちの姑さんも浣腸しないと出ない人がいるって言ってました。
それって大人の便秘ですよね。
ちなみにうちの姑さんの病院はオリゴ糖を効果的に利用してるそうです。
毎日お疲れ様です。ちなみに私たちが言ってるのは乳幼児の便秘です。乳幼児の便秘は離乳食が二回食になるころにほとんどのお子さんが経験するんです。
理由はミルクや母乳の回数が減ることによる水分不足です。だいたいは一過性もので離乳食の食べる量が増えれば改善されますが、しかし激しい便秘を経験した赤ちゃんなんかは固いうんちでお尻が切れてしまい、気張るのが恐くなり便意を無視しょうとするようになり、脳からの正常な排便システムが壊れてしまうんです。
それが乳幼児の便秘の始まりです。
乳幼児は浣腸も嫌がりますし、新聞紙を見るだけで泣き叫びますし、赤ちゃんには相当なストレスになります。
小児科医も身体に無害な酸化マグネシウムを進めます。
皆さんレス有り難うございます。言われた薬 酸化マグネシウムを処方されました。とりあえず安心です(*^^*)今日は何とか自力で出してくれました。薬が効いたのでしょうか。保健師さんにも確認したらオレンジジュースは少しなら薄めてあげても良いそうで、今まで150ccあげていたのであげすぎだったみたいです。薬よりかはましかと思って飲ませていましたがやはり言われる通り腎臓に負担がかかるみたいですね。後悔先たたずです
7は感じ悪い。
本当に医療関係者なの?あ、受付とか?
本当に便秘のこと分かってるなら9番さんみたいに丁寧にレスしてみてよ。
9番さんの一般論に噛みついて、たまたま知ってる少数例言ってもしょうがないでしょ。
主さん、横レス失礼
薬剤師より
主さん、返レス遅くなりすみません。
酸化マグネシウムの副作用ですが、年単位での長期服用を続けると体にマグネシウムが蓄積されて、ムカムカしたり口が渇いたりすることがありますが稀です。通常の量を服用するならほとんど副作用はありません。量が多いと軟便になりすぎて1日に何回も出るので量の調節もしやすいと思います。安心して服用させてください😄
それと水にはほとんど溶けません。いくつかのメーカーが出しており、中には溶けやすく作られている製品もありますので、主さんが貰ったものが溶けにくかったら次に貰うとき薬局に聞いてみるといいですよ。
基本的に9番さんの言うとおりです。
お大事にしてください😌
有り難うございます!酸化マグネシウムはじゃあ結構強い薬なんですね。私自身精神安定剤を飲んでいるので副作用には神経質になってしまうんです。でも副作用がほとんど無いのであれば安心しました!有り難うございました。本当に助かりました!!
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
昇給しない原因が分かりません。 学歴も良いし、 資格も持ってるし、…30レス 690HIT 匿名さん
-
悩みでなくてすみません。最近、若い頃好きだったビートルズ時々聴いてます…11レス 224HIT 匿名さん
-
前妻ムカつく! 夫の前妻が、来春大学卒業する娘の袴代や引っ越しの…10レス 299HIT 匿名さん
-
私はモテません 顔や話し方などは可愛いって言ってもらえることが多いで…16レス 307HIT 匿名さん
-
30歳になっても彼女いたことないのは欠陥人間ですか? カップル見ると…9レス 199HIT 匿名さん
-
振られた彼に荷物の受け取りで会いに行きました 会うと私がプレゼントし…15レス 353HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧