なぜ私が不足金を…

回答2 + お礼1 HIT数 1773 あ+ あ-

ヒロミ( 20 ♀ S01zCd )
11/12/10 01:35(更新日時)

去年、ダンスのインストラクター募集の件で帰省したときにそこの先生に誘われてダンススタジオの発表会に出たときのことなんですが、生徒が足りなくてみんなで12人でステージで2時間公演をしました。 私は、ダンスをやっている者で一つ作品をつくって欲しいと頼まれ、20歳前後の女の子4人で踊りました。結構たいへんでした。衣装もいろんなパターンのがあり手作りで、私は学生だったんですがわざわざ都会から田舎に戻って(週1で)スタジオへいっていました。 最初は2~3曲と言われていたのに結局8曲ほど踊らないといけないことになり、まぁ踊りきりました。
公演がおわり、何日かして先生から『公演の費用が足りなかったので一人3万を振り込んで』という請求書が届きました。
(パンフレット等の赤字)
周りの子は払ったみたいですが、私はそこのスタジオの生徒でもないし最初からそんなこと聞いてなかった。しかも、かつかつの生活で払える余裕もなかった。 はっきりと伝えました。
DVDはもらえませんでした。これは 払うべきお金だったのでしょうか。。

No.1714624 11/12/05 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/05 08:49
みかん ( 30代 ♀ J2spc )

そんな前説明のない請求をするスクールのインストラクターは止めといた方がいいと思います。

バレエやソシアルじゃないんでしょう?衣装代別なら、負担金が高過ぎと思います。でも8曲も踊らさせてもらえたんだったら、そうでもないかな…???

多分発表会に参加した生徒と同じ立場(ステージに参加させてもらえた)として考えられたのでしょう⤵
またある発表会で、同じように負担金を請求されますよ💦

この機会に、他のダンス教室のインストさんはどのようにされてるか、mixiなんかで情報収集してみるといいかもですね😃

No.2 11/12/05 10:12
通行人2 

いや、それは払う必要はないかと…
足りなかった分は、その先生が負担するべきだと思いますけどね…
そんなダンススクール行きたくないわ~…

No.3 11/12/10 01:35
お礼

ありがとございます。
私は間違いないですよね。
意見ありがとございますね(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧