ディズニーは危ないん?

回答100 + お礼1 HIT数 11663 あ+ あ-


2011/12/13 11:15(更新日時)

わたしはディズニーに行きたいのですが彼氏が東京や千葉はホットスポットとかあって怖いから行きたくないと言います。

ほんの2、3日なのに体に影響なんてあるんでしょうか?

ちなみに関西在住ですが関西にも放射能はとんできてるから同じような気もします。

No.1716689 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

影響はあまりないと思うけど身体にはよくないのは確か

関西にも放射能来ててもホットスポットのと比べたらベクトル数が違う

No.2

関東住みの人に失礼な質問ですね

No.3

身体への影響より、気持ちの問題かな。

放射線を心配しながら楽しめますか?
無理なら行くのはやめておいた方が良いですよ。

主さんも、同行者も、周りの人も、つまらなくなるから。

まあ、身体への影響はほとんど無いと思いますよ。
2~3日の滞在で病気になるのなら、東日本は今頃もっと深刻でしょう?


私は千葉県在住です。
主さんのスレを読んで、関西ってそんなに遠い所なのかな?と感じました。
不快ではないけど、距離を感じます。

No.4

これが風評被害ってやつか

No.5

TDRに直接問い合わせれば良い事では?

汚染マップ、で検索すればどこがどれ位汚染されてるか分かりますよ。

No.6

その程度の滞在期間で危険はないです。でも同行する人間が同じ事を言うなら私だったら行きません。

No.7

2、3日で影響あるなら関東在住の人は今頃騒いでるはずですよ。

それに影響あるなら閉鎖するでしょ。

No.8

やめときなさい✋
寒いし、混んでるし😄


ディズニーランド周辺は0、1あるかないか。松戸、柏方面は0、2位かな。
最近は雨降ったり止んだりです。しかし、寒い💧


No.9

来ないで欲しい

No.10

私も、とりあえず今年いっぱいは行くの
やめようとしてたけど、現在住んでる群馬県で近所の人が、庭の数値計ったら1500もあり😱ディズニーの方が低いんじゃね?となり、行ってきましたよ。
お客減って、あの手この手で頑張ってますけど。小さな子供はダメだけど、大人は大丈夫なんじゃないかな

No.11

私も関西在住でディズニー行きたいけど 同じく周りは反対します😔 理由は放射能の事といまだに地震が頻発してるから💦でも 地震なんて何処に居ても今は起こるし 私は気にしないけど ディズニー行きたいよ~😱

No.12

放射性物質は足し算です。
体内に入ると半減期までに蓄積され続けるので、浴びた日浴びたぶんだけの放射線量をプラスして考えます。

日頃全く放射線被害のない場所で生活しているなら、2~3日少しの放射線を浴びたくらいでは影響はないでしょうけど、今までどれだけの放射性物質が体内に蓄積されているか、外部被曝しているかが問題です。

No.13

こういうスレとか、瓦礫受け入れとかのスレもそうだけど、何も知らず知ろうともせずとりあえず単純に危険という認識しかないようですね。

それはさておき、危険と思っていて、いざ自分が行く又は来る(震災瓦礫とか)となった場合のみ異常に拒否反応するけど、そこまで危険と思ってるなら行く又は来る以前にそこにいる人達(ホットスポット周辺や瓦礫大量にある被災地の人々)の心配をとっくにしてそうなものだが、それはせずに自分が行く又は来るになった時だけ騒ぐだけだからね。
だから、自分のことしか考えない自己中だというの。

ディズニー周辺が危険だから行かないと言うほどに感じてるなら、ディズニー周辺に住む人達の心配をしたことはないの?みたいな。

自分が行かなければ、自分とこに来なければ(震災瓦礫とか)別にいい、自分さえよければいい、が丸出し。

まあ、世の中自己中サンは全国どの市町村にも必ずいるから致し方ないけど。

No.14

その場所に住んでる人がいるってコトを考えて発言してほしいものですね。

No.15

10番とかのレスを見ても感じるけど、こういう考えでいけばすなわち東日本の何百万人は危険に晒されている、命危ないと言ってるものだよね。
だったら自分が行くか行かないか来ないか(前レスで書いた震災瓦礫とか)の心配だけよりそっちを先に心配するスレやレスしそうなものだが、自分が行く又は来るに関してのみ騒ぐだけのスレやレス。

だから自己中丸出しと。
ならば、こういうスレや同意レスする前にディズニー周辺に住む人達や心配気遣うスレやレスのひとつもたててみろと。

だから自己中丸出しと。
さらに12番みたく屁理屈ばっかのレスもあるし。
自己中丸出しや屁理屈スレやレスより配慮あるスレやレスのひとつもたててみろと。

それができず、挙げ句ここの掲示板の人間は冷たいとかいう。

放射能心配なら単純に危ないとか騒がないでちゃんとテレビニュースや新聞、消費者庁他もろもろのホームページとか、いろいろ見て聞いて知ったら。
自己中素人さんの屁理屈より。

No.16

公の場所で東日本に住んでる人の気持を考えないでこういう事を聞ける主さんには関西を出ないで欲しいです。

親戚は幕張住みで私は東北…貴方の彼氏からしたら危険区域内ですよね?

ホットスポットでごめんなさいね💢

No.17

私はホットスポットに住んでますが、こういうスレ立つたびにそこに住んでる人の気持ち考えろとかいう意見が出ますよね。


誰だって不安なんだし自分の身が可愛いんだからこういう質問が出ても仕方ない事ですよ。

それに対して「そこに住んでる人へ配慮しろ!」という意見を聞くと「そこまで過敏に擁護されたらたとえたいした事なくてもものすごい事態になってるように聞こえちゃうからやめてよ…」と逆に腹立ちます。


擁護する人に限ってホットスポットじゃない地域に(放射線量少なめの地域)住んでるんですよね~。

実際住んでる人はもう腹くくってるからそこまで馬鹿の一つ覚えみたいに擁護されなくて結構です✋


A「Cちゃん最近太った?」
B「Cに太ったなんて聞くのやめなよ!見ればわかるでしょ!?どうしてそういう事平気で言うの!?本当にひどい!太ってても頑張って生きてるんだよ!?」

C「おいおいそこまでかばわれるほど太ってないし、まるでめちゃくちゃ太ってるかのような擁護やめて…」

って友達の会話思い出すわぁ

No.18

舞浜駅まで自転車で行ける距離に住んでます

まぁ 腹をくくってるとはいえ、こういったスレをみると残念に思いますね

どこへ行くのもそうだけど、遊びにいくなら楽しんで下さい
楽しめないと思うならやめればいいです

No.19

ホットスポットに住んでるんじゃ、たいした事あるじゃん

No.20

東京(浦安寄り)在住者です。
放射能?
話題すらなってない。

どこの地域の情報?
まったく問題なし。

まっ、人がこっちに来なくなるのなら、逆にうれしい。

No.21

かれこれ9ヶ月浴び続けてるんだろうけど
主さんの友達よりも賢く生き抜く自信ある

No.22

17も主と同類か残念です。
他人の体云々と事と影響力が違いすぎるから問題視されるんでしょう?
私は震災瓦礫と同じ土地で生きてるよ!瓦礫瓦礫って事も無げに書くけど、あれは私達の家や職場や学校だった建物の残骸なんです。

意味が解りますか?

あの日、貴方の街が破壊されてたら貴方の家だったかも知れないんだよ?他人事だから簡単に言ってるのは貴方の方です!
どれだけ悲しい事か解りますか?


主さんだってわざわざ聞く事?
結局は自分達で決めるんでしょう?どれだけ無神経なんだろう…

No.23

申し訳ございませんでした。
そしてありがとうございました。

No.24

いかなきゃいいべよ✋

気にしてんならくんなよ✋

ミッキー先輩より✌

No.25

そこまで責める?そんな酷いスレ内容じゃないと思うよ。西日本の人が放射能に過敏になり過ぎているのと同じで、こちらの人も無闇にムキになり過ぎ。

No.26

自分は茨城県に住んでますがピンピンしてますけど😁震災後でもディズニー何回か普通に行って楽しんでます。こう言うスレ見ると不愉快ですね

No.27

そりゃ今はピンピンでしょうよ

No.28

25さん、無知は恥ずかしい事なんだよ。主さんの年齢的にもね。知りませんでしたで許されるのは学生まで。その後はただの世間知らずな人間って事になる。ましてやシビアな問題だから特にね。

No.29

埼玉に住んでますけど、なんか、不愉快です⤵ 行きたいなら行けば良いし嫌なら行かなきゃ良いです

No.30

そんな気持ちで行っても楽しめないのでは?

No.31

不安になってるのが何で不愉快なんですか?日本中の方は皆、多少不安になると思うけど

No.32

豊洲に住んでるが、手持ちの3つあるガイガーカウンターでは平均0.25~0.3マイクロシーベルト
公表されてる数値のおよそ3倍が目安
悪いことは言わないから来ない方が良い。

関東は軽度ながらも健康被害なんてとうに出始めてる。福島では鳥類が頻繁に車に轢かれるような 状態。そんなの聞いたことない。次世代の命はさぞかし辛い運命だろうな。
無知なのはここにいる馬鹿共で、主は当たり前の疑問を感じてるだけだから気にするなよ。


…あっ、これってまさか村八分!?なーるほど!さすが日本独自文化!自国の危機にも空気読め、配慮しろで弾圧!逆らうものはブレイモノのレッテルを貼って孤立させましょう!さぁ、一億総被爆の日は近い!!頑張れニッポン1つになろう😃

ってか?
売国レベルだね~
誰が貴様等なんぞと1つになるかよと。
まず自分のことは自分で守れよ。まさか他人や(かつてあったらしいニホンという)国に助けを乞うの?自分で考えて自分の足で歩けよ。自分で守ろうとしてる人の足を引っ張るな。自分が不安に感じるなら巻き込むな、不愉快なら本来叩くべき矛先に向けろ。
結局、そういうやつらも単なる自己中なだけで他人を思いやってなどいないだろ。

別のとこでもかいたが、まずすべきは自らを守ることで、現地の心配を優先する必要なんてないからな

No.33

放射能のことなんかわかっていないこと多いのに、ベクレルだとか体内被曝だとかあたかも完全なる事実みたいに信じ込んでるのもどうなのかねぇ。

No.34

不安を感じる事は普通の感覚でしょ。
未だに海外からの観光客が増えないのが現実。
8月~10月の海外観光客前年比92%減。
あきらかに原発影響を不安に感じてるからでしょ。
福島の米もそうでしょ。
安全宣言を出しときながら、今頃になって、放射性物質を検出で謝罪。
福島市内からも検出。
福島市内は大丈夫だと言ってたのにな。
浦安地域が大丈夫か安全かなんか誰にもわからんよ。無知は恥ずかしいとか言ってる奴も居るが、普通の人間の感覚なら不安を感じるだけ。
不安だと言って批判される方が問題だよな。
関東周辺に住んでる方々が、大阪が原発被害にあったとして、何の不安も無く大阪観光する気になるか?
同じ事だよ。
そこに無知とか知識があるとか関係ないんだよ。

No.35

ベクレルだとか云々をあたかも完全なる事実として…って💧
ベクレルは一つの単位だし、内部被曝だって実際にある事でしょ。
言いたい事は分かるけど、言葉の選び方が違うよ。

No.36

連レスになって申し訳ない。
概ね34さんに同意。不安になる事は仕方ないよ。それを誰かに訴えて不安を取り除きたい…普通の感情だと思う。

ただ、闇雲に不安になるのは違うんじゃないかな。今回のスレも主が自分で放射性物質をある程度理解していたら、こんなに批判される事も無かったと思うし、傷付く人も居なかったと思うな。
やはり、無知は不安を煽るだけかと。
こうなってしまった以上、私達一般人にはどうする事も出来ない事が沢山ある。政府も役所も信用ならない今、自分を守れるのは自分だけ。
それには今現在わかって居る事を知り、自分で分析して判断するしかない。全くの無関心が一番良くないかと…。
その無関心さが相手にとっては刃のようになる事があると思うよ。

No.37

住んでる人に失礼なスレ…💧

No.38

28さん。スレ主さんが意図的に悪意を持ってスレを立てたなら批判する気持ちも分かりますが、お礼の文章を見ても悪意は無いと思いますよ。
無知とか不愉快、来るなって酷い言葉並べて恥ずかしくないですか?
まして相手は若い女の子じゃないですか。

不安に感じるのは仕方ない事ですよ。もしこの問題が韓国や中国であれば、おそらくスレ主さんと同じ不安を抱くはず。

No.39

別に無理して来なくてもいいんじゃない?

不特定多数が見るこんなところじゃなくてそういう話しは地元の友達と話ししていればいいよ。

悪意はないって言う人いるけど、住んでる人からすれば十分失礼な内容でしょ。

不愉快なんですけど

No.40

>>38
何を読んでるんだ?不愉快とか来るな、そんな事書いて無いだろ。いつ悪意があるとか言ったんだよ。レス番指してトンチンカンなイチャモン付けないでもらえるか? 若い女性?25歳が若いで許される年齢かよ。そもそもスレ見出しで常識的か分かるでしょ。普通知らない人に「ディズニーは危ないん?」なんて聞くか?あなたも他人の批判してる暇あるなら主にそういう常識を教えてやりなよ。

No.41

>40

スレ主さんを叩いてるレス全て含めて言ってるの。
誰も悪意があるとキミが言ったとは書いてない。
そちらが俺にレス入れて来たから返したんだよ。

俺なら仮に悪意があったとしても意固地になって主を叩かないよ。ガキじゃないからね。

No.42

彼氏はただディズニーに行きたくない気がする💧
その理由づけみたいな…

No.43

>>41
だったらそれを言ったレスにアンカー打ちなよ。それがアンカーの意味だから。レス番指定で他のレスの事を言ってどうすんだよ💧

No.44

こうゆうスレ見てるとさ 原発の近くに住んでる人と 離れて暮らしてる人の意識の違いを感じるよね。

原発近くに住む人は 主のスレを無責任だとか失礼だって言うし 離れて暮らしてる人は あっち行って大丈夫かな‥ って他人事のように訊けちゃうし。

同じ日本でも 皆で頑張ろうって言っても 結局こんなもんだよね。

ちなみに僕は都内に住んでいるので 少なからず主のスレにはいい気はしなかったけどね。今でも毎日生活してる人がいるのに、あっち行って大丈夫?なんてよく訊けたな。

所詮他人事かよ。毎日住んでる俺らは何なんだ。


放射能を気にすることは悪いことじゃない。でも東北や関東に住んでる人がいる前で 軽々しくそんなこと口にするな。

遠くに住んでる人からしたら 何で?としか思えないんだろうな。

No.45

主さんの彼の気持ちわかります。私だったら行きません。その場所に行くよりも食べ物が怖いです!
自分で調理ができるなら産地を選んで買い物をし、ごはんを作れますが外食だとどこの物が使われているか分かりませんから!(外国産も含めて)

No.46

まぁ、まぁ
争わないで
どっちも目くそ鼻くそ

No.47

海外のディズニーランドに行けば?

No.48

危ないですよ‼
将来子供になんの影響あるか分からない

そもそも頑張ってどうにかなる問題じゃないからね✋

No.49

太平洋沿いは高い染量の確率高いよね。危ないと思うよ。
放射能降り注いでいるんだから、危ないと思うのは当然のこと。
それより公の場で、こういう発言するなって意見のほうが危ない。
経済活動の衰退や国民のパニックを恐れて、報道ではこういう言動は慎んでるのは解る。
でも食べ物のことや子供のこと、皆真剣に考えるべき。話すべき話題じゃないかな。
放射能は少しでも浴びないように、体内に入れないように心掛けて生活するべきだよ。
私も関東在住です。住んでる人の気分が悪いからって、気分の問題じゃない。
皆さんの意見を聞いて判断するのは主さん次第。
危ないって意見があるのも当然。
その発言を封じようとする事が最も恐ろしい。

No.50

俺はずっと原発、ひいては今回の件に反対運動をし続けて除せんと現地住民の避難斡旋をしてたが、申し訳ない思いでいっぱいだぞ?
国民がもう少ししっかりしてれば、全国くまなく汚染する状況は防げたはずなのに、と。

少しでも知識があれば、やめておけと言ってあげられるのに、不愉快って馬鹿か頭おかしいかどちらかだろ。


それと、軽々しく関東以北の住んでる人間の総意のように書くな。人が住んでいるのは安全だから、というわけじゃないと頭に入れとけ。

No.51

食べ物が心配ですね。
少なからず内部被曝してしまうかも。

No.52

結局は個人的な判断だけど、いろいろ調べたら原発事故の前からホットスポットが有るのが解ったじゃん、東京の民家やスーパーでね

ちゃんと調べたら、日本全国に原発事故に関係ないホットスポットってあるんじゃないの?って思ってるけど‥

No.53

32みたいなバカがいるから困る。関東来るなって自ら言ってバカじゃね。自分で風評被害広めてるだけだろ。外国にでも住めば?? お前みたいなのが一番迷惑。東北に来るな!!!!

No.54

放射能ヒステリーばかり。

No.55

「チェルノブイリに近いけど、この近辺は安全ですよ」なんて言われても 安心も信用もできんから絶対に近寄らない

それと いっしょ。

数ヶ月しか経ってないのに「人体に影響ない程度」という妄言を信じすぎ


長期間のデータも ろくに無いのに…

No.56

ここにいる全員、100年後には確実にいないから。

原発うんぬんじゃなくて、それが真実。

No.57

↑寿命でな😸

いや遺伝子変異して新しい人類の誕生してるかも。

No.58

55

原発現場と周辺地域を同列に扱うのもナンセンス。

No.59

>>58

「チェルノブイリ原発」も「チェルノブイリ周辺」も同じ扱いでフツーだろ


細分化された安全圏は 関西からは見えにくい

No.60

関西にいながら、放射能の心配か?

No.61

関西よりは高いかもしれないですね

No.62

>>60

いや、心配してない

行かないし 避けるし受け入れないし信用しないし容易に安心しないから

あんな情報で安心できる人が ある意味 うらやましい

No.63

>>56
ガンの苦しさ、痛さ、知らないでしょ。

放射能の影響を受けて、老衰できるとでも思ってんの?

No.64

62

人のことは知らんって態度か。

No.65

63さんへ

メルトダウンする前から癌の患者さんは沢山いましたよ。

放射能で老衰?
大丈夫ですか?

騒いでも、騒がなくても、死は平等に訪れるといいたいのです。

住んでる地区によって死は対岸の火事ですか?

外国で暮らそうと明日事故で死ぬかもしれないのに…

それが真実だと言ってるのです。

No.66

危険かどうかじゃない

言葉を選ばず他人を気遣えない主の無神経さに不愉快です。

No.67

>>64

君子危うきに~

って事です

自分の子孫への危険はできる限り排除したい

No.68

67

だから、自分のことの心配だけでしょ?自分の子供のことだけ考えて水を買い占めたりするような親とかね。

被災地のことを同情するふりをしながら、自分の身に危険が及ぶと知らんぷりする。今の日本はこんなのばかり。
人間だから自分かわいさでそうなるのはわかるし、逆の立場になれば考え方も変わるから、それを強く非難する気はしないけど、それを恥ずかしいとも思わず、何がおかしいの?って態度な人間が多いのが信じられない。そのくせ自分が被害が及べば、国は何してるとか批判し出す、そんな恥知らずな人間ばかりの日本。恥を恥とも感じてない人間ばかり。

羞恥心とか罪悪感すら感じてない。なんでそんな風でいられるのだろう。

No.69

>>68

「同情するフリ」どころか「同情」すら 偽善者と思う


だから最初から 同情しない

「同情する」って なにげに「する方」「される側」って差別があるのが鼻につくしね


後で「ここまでしか助けてあげられません」などという節目がきて ガッカリさせるなら ハナから近寄らない


No.70

↑当たり前です。
被災地の方々を心配する気持ちと、家族、子孫の命を守ろうとする気持ちが同列な訳ありませんよ。残念ながら。別次元です。
厳しい言葉ですいません。

No.71

とりあえず他の人のスレで喧嘩するな。

したいなら自分でスレ作って喧嘩すればいい

No.72

私はこのスレを見てビックリした(風評)。
言って良いのか?と

でも、確かに、あなたの発言は一理あるかと思います。
感傷的な部分と現実的な部分

九州住みの感覚

No.73

同列じゃないと開き直れるところがすごい。そこに後ろめたさもなく。

それが逆の立場になった時に他人から同じようにされても何も感じないなら別にかまわないが。

ただ、そんな人生が生きてよかったと死ねる人生でもない。そんな風な人生を子供に送らせて何が親の責任、愛情なんだか。

だから今の親はおかしくなって、自分のことばかりの人間で、そんな家庭に育った子供は寂しい大人になってゆく。だから子供が引きこもり、孤独になり、病んで行く。

No.74

>>73

他人が何をしようが 何を考えようが それは「他人の勝手」だよ

君は「おかしい」と断罪する立場に居ないよ

君は「他人が間違っているから俺は正しい」って言ってるだけだ…


「間違った他人」がいないと「成り立たない正義」だよ

他人を「思いやりの無い人間」と決めつける事で 自分の「小さな思いやり」を際立たせようとしてるだけだ


17さんのレス17とは えらい違い

17さんは ホットスポットの「ジクジたる思い」も他人の「しょうがなさ」も受け入れたうえで 自身で消化して ひとりスックと立っている


達観しとられるよ


君も「どうしようもない他人」なんかに心を奪われることなく ひとり立ちしなきゃね

No.75

今や汚染食材を垂れ流している人達が、まさか他人の心配なんぞをしていたりするんですかねぇ?
放射性物質が飛散していて危険だからと、被災者受け入れをしてくれているのを散々無視して人の嫌な部分ばかりを粗探しするなら、助からなくても良いし汚染食材は県内で消費して死んでいってくれよ。安全だし風評被害(笑)だから問題なく食えるだろ?


まぁ俺は食材の規制基準が、原発の排水基準よりも遥かに高いのは頭がおかしいとしか思えんし、公表されてる数値が嘘であることも、東京の水道水からストロンチウムがでていることもわかっているから、現地周辺の食材が安全だとは全く思わんがね
そういう問題は、現地の人を思いやれば解決する?するなら支援再開するよ

しないから知識ある人とそうでない人の対応に差が出てるんだろう。
いい加減現実を見て、気遣いだとか配慮がないとかうわべだけの優しさに逃げんのはやめてくれ

No.76

32さんが仰る事、言葉はキツイけど当たっているな~って思う。

私は福島原発から90キロ、20キロちょいには東海第二もある所に住んでます。津波被害もありました。
震災時は気合いというか、頑張らなきゃって気持ちだったけど…電気が通ってテレビから初めて知る事実を受け止め切れず、数日間精神的におかしかった。テレビでは報じなかったけど東海第二だって危険だったのです。
だから、心配する気持ちや不安、とてもよく分かるんですよ。
けど政府もあんなだし…、こちらの役所なんて『ガイガーカウンタは貸すけど高い数値が出ても報告するな、対処出来ない』と平気で言う位頼りにならない(確かに汚染物の置き場が無いから仕方ないのかもしれんが…)。
だから、放射線とか放射性物質が何者なのか、どう対処すればいいか、自分の住む地域はどの位汚染されてるか、自分で調べて真実を知るしかない。
怖くて恐ろしくて気が狂いそうだったけど、現実をしっかり受け止める。
そうしてみて初めて理性的な対処が出来るんじゃないでしょうか?

ごく最近まで水素爆発の危険が有った事、どの位の方が知ってたかな。
こういうスレは失礼とか腹が立つとか配慮しろとか、気持ちは分かるけど臭いものに蓋をしたら政府の体質となんら変わらないと思うけどな。
そういう事を言える人は、現実逃避しているとも言えるんじゃないでしょうかね…。
というか、私自身が一時期現実逃避してました。しかし現実を見据えなきゃ、何にも始まらないと思う。

なにやら玄海原発も怪しいですね~。。長々失礼しました。

No.77

74

君は自分の心配だけだろ。

No.78

何これ!討論会?(苦笑)

No.79

全く心配いりません

広島や長崎の平均寿命が短いなんてありません

66年間の調査結果です

平均寿命が短いのは

常に青森県と大阪です

つまり

塩分と寒さとイライラと殺人事件に

気をつけるべきです






No.80

いや、関西だって大丈夫じゃないから これから どんどん基準値超えの 米や野菜が 闇ルートで全国各地に いろんな形で出回って行くから~ 安心してられるのは今の内だけ 自分に関係ないって思ってるヤツら 現在の 現地の報道知りもしないで(笑) あんたらだけ助かったと思ってるのも時間の問題 今度は あんたらが巻き込まれていくから この国は怖いよ~(笑)

No.81

⬆これが被災者の正体


他人の不幸を待ち望んでる こんな奴らを誰が助けるか


被災者に対して一円も使わなかった事、一分も時間を使わなかった事が 正しかったと今、確信した


被災者は 非被災者の不幸を激しく望んでいるという結論で間違いない

No.82

久々に来たら なんだか全く深い話になっててビックリ😲

彼氏がディズニーランドに行く行かないの話だったのにね~

No.83

≫81

え〰😲嘘でしょ?

散々寄付したのにそんな風に思ってる人いるの?

No.84

>>55
話が飛躍しすぎ。

No.85

レス80が ハッキリ宣言してるね

真剣に心配して多くの寄付をしてくれた全国民に向けて 被災者は大量の「放射能汚染品」を発送するそうな


あんな大災害への恩って それなりの大恩だろうけど 簡単に「最低のアダ」にして返すそうな


たいした人間性だわ

「お前らに向けて放射能をばらまくから待ってろ」って被災者は言ってるそうな

No.86

55バカか!バラまくのは 国だろが! 民主政権が 全部招いた結果だろが!

No.87

(笑)でルンルンと ばらまきを待ってるんだから同じムジナだろう


楽しみにしてるから (笑)の表現をしてしまうんだよ


自分の本心くらい把握しろよ

No.88

55
一円も寄付してない、一分も時間を使ってない奴が、上から目線で言える立場にないし、話も飛び過ぎ‥
思い込み激しすぎるし、釣られちゃってるのに気付いて下さい

主さんは早くスレ除去した方がいいんじゃないの?
55みたいな人のレスは皆さん気分が悪くなるよ

No.89

55 被災地 困ってんの喜んでんだろ(笑) なにが 今さら 正義感ぶってんだか(笑) 揚げ足ばかり取ってんな! 同じ穴のムジナは お互いサマだろが! 文句言うなら国に言え!

No.90

たかがディズニーランドの話しに変なのがわいてる…

No.91

通行人55が余りに哀れで痛すぎてかける言葉が見つからない…

No.92

主さんよ

さっさとスレ閉鎖しなよ

最悪なスレだよ


被災者の気持ち考えられないから こんなくだらないスレ立てるんだよ

主さんも最低

No.93

≫86

基準値超えの農産物は現地の方は分かってて出荷されてるのでしょうか…

No.94

原発が稼働しはじめてからガンは増えました。
科学の発展によりガンが増えました。

ガンは科学的な病気です。

私は55さんの考え、賛成です。

まあ、人それぞれです。

No.95

だいたい荒れるスレは、こうなるんだよね~
で、最後に誰かが『終わり』とレスして終了となるんだよね…

No.96

ガンを放射能やタバコやらのせいにしてるから現代医学はガンを駆逐できないでいる。

放射能はガンになるとヒステリックになりながら、生活習慣とか精神的態度の影響には無頓着。そっちの方が遥かに原因なのに。

ガンになるガンになると騒いでることこそがガンの原因なのに、それは気にもしない。


これから何でもかんでも放射能のせいにする人間が増えそうな予感。

No.97

日本は危ないと思う。

No.98

くだらない

No.99

まだこういう話題ってあったんですねー
良い事だと思いますよ。不安に思ってる方も
大丈夫だと思ってる方も、こういう話題が上がれば
再度認識したり考えたりしますもんね。
私達が生活してる中でも微量ですが放射線は
絶えず浴びてます。レントゲンや宇宙からなど。
放射能浴びるのが嫌で飛行機に乗らない人は
どのくらい、いるのでしょう?
年間日本よりはるかに多く浴びてる国もあります。
どう考えるかは人それぞれですので、
主さんの考え方が悪いと言ってる訳ではないです。
本当に危なかったら閉鎖などになってるんじゃ
ないかなーとは思います。心配する人達も、
大丈夫という人達も、落ち付いて情報交換など
出来るといいですよね。ちなみに私は宮城住みで
関西の親戚には「被爆してるかも知れないから
こないで」と言われました。目に見えないですもんね
怖いですよね。一緒に行く方とよく話してみてください。

長文失礼しました。

No.100

結局行ったのか?

No.101

終了~✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧