年末と年始の手土産💦
年末と年始の義家族に持って行く土産を悩んでいます。
年末は義家の親戚中が集まります。年始は義姉(娘さん)だけ義家に挨拶に行かれるので来ません。
どちらにしろ大人数になります。
義家は近いのもありますが、年末と年始は別々に挨拶に行くことになっています。(あちら側から昔から〇日に集まると決まっていると日を指定で呼ばれています)
普段伺う時は菓子折りなんですがこういう時は何がいいでしょうか?
大人数なので人数分買うべきですよね。
またこういう行事ごとの時の服装は女子アナのようなシンプルで落ち着いた服装にすべきですよね?
色々教えて下さい💦
No.1716744 2011/12/09 15:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

