注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

🔥灯油と電気代💡

回答3 + お礼0 HIT数 713 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/10/16 18:48(更新日時)

まもなく冬が来ます。暖房の準備をしたいのですが近年原油が高騰し灯油が高くてエアコンの暖房で乗り切った方がいいのか、灯油暖房で乗り切った方がいいのか悩んでます💧皆さんはどちらを使いますか??ちなみに灯油18㍑×2が去年は2週間ペースでなくなる感じで、一番安い所の値段でも18㍑1400位です😨2年前なら1400円なら18㍑2つ買えたのに…💧

タグ

No.172110 06/10/16 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/16 11:58
通行人1 ( ♂ )

エアコンの電気代の方が、値段は高いですよね!でも、灯油買いに行ったり、入れ換えしたりの、めんどくささを考えると…

No.2 06/10/16 16:29
匿名希望2 ( ♂ )

うちは石油ストーブは止めて、エアコンオンリーにしました。灯油代が高いし、最近のエアコンは昔と比べたら電気代安いし。一番の理由は火災のリスクが無いですね。換気の必要もないですしね。

No.3 06/10/16 18:48
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちは去年は、エアコンで乗りきりました。灯油の値段は、去年とあまり変わらない値段みたいなので、今年もエアコン一本でいくつもりです。灯油買うのと、電気代とでは、電気代の方が、安くつきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧