担任の先生…

回答10 + お礼1 HIT数 2537 あ+ あ-


2011/12/27 03:11(更新日時)

小学生の娘がいます。

お子さんをお持ちの方にご相談なんですが…

担任の先生に対して、
それはあんまりでは!?
と思われるようなことはありましたか?

また、それに対してはどのように対処されましたか?

わかりにくい質問ですみません。

今回娘の担任の先生からの言動に、納得いかないことがありまして、スレ立てしました。

どうぞよろしくお願いいたします。
今、けっこう凹んでいます…

No.1723082 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちの担任…子供が何かしたら【お前は病気かぁ⁉💢】って言います💧

No.2

うちの担任は依怙贔屓が凄いですよ

No.3

うちの担任は
殺すぞテメェ
死ね
って言います💢
最悪な先生です。
校長に言いました。
他の保護者からも報告あったようですが、普通にまだ担任しています。

先生って…民間で働いたことないから
甘いし、一般常識ありませんよ。
みんながそうではありませんが…

No.4

小4の娘の担任(50代♂)
なんか給食を無理矢理
食べさせます😔


完食するまで配膳下げに戻すことを許さず
野菜等がどうしても食べられない児童は昼休みも跨ぎ
さらには4時間目の始業時刻に突入しても絶対
下げさせず…泣いても吐いても 飲み込ませます。


給食に恐怖を感じて
不登校になった子も数名出て 校長から担任へ指導の行きすぎの注意を受けたものの 今度は『新ルール』と銘打って 残した児童への『罰』😱

①おかずを残したら給食当番もう1週

②牛乳残したら食缶全て
給食室まで運んでさらに
給食のおばさんに謝罪文を
(原稿用紙2枚)書く


給食指導に関しては
異常です😒

ていうか‥
昭和時代じゃあるまいし
今どき‥こんな教員が居るんだ😒😲⁉⁉

と閉口しますね~😲

No.5

とりあえず担任に、親としての考えを伝える→平行線ならば、校長と話しました。翌年、あり得ない場所に異動になりました。先生も人間だから、理解できない方たくさんいました。結局、価値観の違いがほとんどの様な気がしますが、お互い歩み寄り話し合うのは、大切だと実体験で感じましたよ。

No.6

民間で働くと何がどう変わるっての?
民間にも非常識な奴どっさりいるじゃん?

No.7

校長→

…ダメなら
区(市)教委へ具申。


教委へ話しに行くのであれば それなりの証拠なり
『材料』を用意しないと
騒ぎ損で終わってしまうことがあります。


昨今、モンペの急増に
伴い 教育現場も
『モンペ対策』に乗り出している為 学校VS保護者の
『売り手』と『買い手』の
市場が逆転現象になりつつあります。

小渕内閣当時…
教育=サービス⤴
生徒(児童)=お客様⤴

これらの構図がバカ親を生み出した要因😱


昭和40年代後半に
依怙贔屓、人権蹂躙
といった劣悪な教育を受けた『落ちこぼれ』の子供が やがて親になった世代が我が子の学校
に理不尽な要求呈して
思い通りに行かないと
教員室を襲撃😱


メンタル鍛えられていない教員はうつ病で休職😱


まぁ…誰の責任というより
学校現場の体質が悪い✋


No.8

娘が小学一年生の頃、配った手紙を机に出してすぐにしまわなかった為、「あなたにはあげません‼」と言われ、たまたま一枚足りなかった他の子に渡しました。

蟯虫検査の陰性の結果を知らせる手紙だったので気になって先生に聞くと、「私も意地悪しちゃって~」と笑っていました。定年前のおばあさん先生でした。


生徒にも父母にもきらわれています。授業参観では発言できない子や恥ずかしくて声の小さい子を執拗に指摘して度々泣かせる先生でした💨

No.9

学校現場のどんな体質が悪いの?

No.10

6は毎日
『消化試合』の如く
税金食い潰してる
マル公か?(笑)

少しは市民の為に
生産をもたらし給え✋


No.11

皆様、一括のお礼で失礼いたします。レス本当にありがとうございます。

今回、担任の娘への対応であんまりだと思うことがありまして…
前々から『?』と思うことがありましたが、今回はあまりにもひどいのでは、と思いましたので、電話で担任と話しました。

クレーム、ではなく、こんな場合、どうしたらいいのかご教示いただけたら…という内容でした。

内容は詳しく書けませんが会話の雰囲気は決して重いものではなく、明るい感じでした。
でも…
次の日、子供に当たられました。
その言葉を聞いて、どうしても気持ちが収まらず、スレを立てさせていただきました。
こんな、人間として最低の人間が教師だなんて、と怒りがこみあげました。
娘にはかわいそうなことをしました…
今まで出会った教師の中で最低でした。

意外と暴言を吐く教師、多いんですね…
どなたかのレスにありましたが、私も民間の社会経験が無いままに『先生』になってしまうことは教師のレベルダウンにつながると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧