虫歯の治療中

回答4 + お礼0 HIT数 1717 あ+ あ-


2011/12/23 21:53(更新日時)

今、奥歯の虫歯を治療しています。
虫歯が結構進行していて、根元まで治療しています。
次回、歯をクラウンで整形するのですが『ジルコニアクラウン』か『ハイブリドクラウン』かで悩んでるので皆さんなら、どっちのクラウンにするか参考までに聞きたくてスレ立てました。

奥歯という事を考えて答えて下さい。

ジルコニアクラウンは84000円で変色や割れたり等がほぼない。

ハイブリドクラウンは63000円でセラミックの粉が混ざったプラスチックで適度にすり減る性質を持ち、天然の歯に近い利点がある。変色は多少あり。色の気にならない奥歯にお勧め。

との事です。

よろしくお願いします

No.1723242 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ハイブリッドですね
健康保険対象外で2万円強の差は大きいですから

No.2

クラウンとは初めて聞きましたが、説明を読んだ印象ではジルコニアかな。天然の歯ってすり減ってるんですかね?
私は最近 古い変色した銀歯を新しくしたんですが、そのように定期的にやりかえるものなら安いほうにしますが、永久的なものなら高くてもいいものを と思いました。

No.3

今のハイブリッドはかなり強度な材質なので充分かと思います

変色 着色も個人差がありますし

噛み合わせも弱めに調整してくれると思いますよ


私は更に安いシンフォニーという強度プラスチックの被せ物が奥歯に入ってますが、特に問題はありませんよ

No.4

すいません 保険内の銀歯しかやったことなくて😂
いいなあ白っぽい歯✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧