注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ぬいぐるみの汚れ

回答6 + お礼3 HIT数 6770 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/02/10 12:13(更新日時)

白くまのぬいぐるみが煙草のヤニと手垢でくすんでしまいました(:_;)
なんとか汚れを落とす方法おしえてくださいm(__)m

タグ

No.17257 06/02/09 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/09 17:27
匿名希望 

下着洗うときのネットに入れて、普通に洗濯機にポイ!!これでOKです。たぶん…

No.2 06/02/09 17:47
通行人 ( 20代 ♀ )

おもちゃ屋、おもちゃ売り場でぬいぐるみ用の洗剤を売ってます。たぶん1000円位。タバコのヤニは落ちるかわかりませんが、店員さんならわかるか、調べてくれるのではないでしょうか。

No.3 06/02/09 17:57
お礼

1さん、2さんありがとうございます!!お二人の回答参考にさせていただきますね☆★(^人^)

No.4 06/02/09 18:08
悩める人 ( 20代 ♀ )

普通に洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってますよo(^-^)o

No.5 06/02/09 18:59
匿名希望 ( 20代 )

大きさによっては、ゴミ袋に突っ込んで、重曹で揉んだ後、掃除機で吸い取った方がいいよ。
あまり大きすぎると、洗濯機では洗えません。
ちゃんと乾かさないと、カビが生えたり腐ったりする元だから。
特に、縫製の弱いぬいぐるみは、洗濯機でほつれたりするし、毛足の長いぬいぐるみは、風合いが戻らなくなったり、中の詰め物が片寄って顔形が変わります。
特にぬいぐるみに対してこだわりがなかったり、小さいお子さんが触れる危険がなければ、洗濯機が一番綺麗にはなります。

No.6 06/02/09 20:29
匿名希望 ( ♀ )

洗濯機でかけるとき気を付けてね。娘のミッフィーのぬいぐるみは厚みが薄くなっちゃいました(-o-;)

No.7 06/02/10 01:22
お礼

4さん、5さん、6さんありがとうございますm(__)m
結構大きいんでよく考えたら洗濯機じゃ無理かもしれないです↓
あつみが無くなるのも困ります(>_<)
小さいのは洗濯ネットに入れればいいんですね(^O^)
今回のぬいぐるみは重曹使ってみます!
質問なんですが、どのくらいの量でやればいいですか?その後は普通に抱っこしても平気ですか?

No.8 06/02/10 02:20
匿名希望 ( ♀ )

以前テレビでやってたけど洗濯機の場合ネットに入れる前にバスタオルでくるんで縫製がほつれたりしない様にしたほうがいいみたいです。

No.9 06/02/10 12:13
お礼

8さん、どうもありがとうございます(^□^)
参考になりました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧