友達がいない
友達が欲しいです。
オープンで明るい交友関係を築いてみたいです。
Facebookに登録してみたのですが、
そういえば友達が居ないので
する事がありませんでした。
適当に同年代のページを見たら
みんなパーティとか飲み会、女子会にデート…
なんだか華やかで、
気圧されてしまいました。
普通の人って凄いコミュニケーション能力ですね。
私はというと、地元に一人友達がいるだけです。大切な友達ですが、なかなか会えません。
彼女にはもっと親しい友達がいます。
社会人になってからはますます友達を作るのが難しくなってしまいました。
仕事が不定休なのでサークルなども入れず、
そもそもこれといって
趣味も無く…。
みなさんはどんな風に交友関係を広げていますか?
新しい回答の受付は終了しました
私、介護士として特養でフルで働いて不規則ですが、趣味のサークル活動出来ています。周りも英会話教室通っていたり、料理教室通っていたり、習字やバルーンアートまで(笑)自分なりに充実させてます。しかも私の住んでいる地域は、田舎ですが。
確かに、不規則な仕事は制限されますが、出来ますよ。まずは、実行しましょう。
ネットより、現実です。
たまに以前の職場の集まりに呼ばれます。今はみんな違う仕事してたり子供産んでたりしますが、仲良い子はかなり頻繁に会ってるみたいですね。
その職場つながりで恋人にもなったりしてるみたいです。なんでそんなに仲良くなれるんだ?って感じです…私はさほど仲良くなれないタチなのですが(笑)多分連絡がマメな子がいるんだと思います。私にも声をかけてくれるくらいですからね~。
ただ、私は他の職場で知り合った子には自分から誘ったりしますよ。辞めたあとも遊んだりします。
待ってるだけではダメだと思います‼
>>1
レス有難うございます。
バルーンアート良いですね!楽しそうです。
フラワーアレンジメントとかやってみたいなと
思った事があります。
こういったサークルはどこで募集してるのでしょうか。
正直な所、お金の余裕もあまり無く
毎日終電近くまで仕事です。
アフター5や7が無いのですが、
こんな状態でサークルなどできるのか…😔
ヨガをやりたかったのですが
夜8時と9時からだったので
諦めた事があります。
>>2
レス有難うございます。
大好きな趣味が仕事になり、
仕事では日々の目標と
数年後には実現できるであろう夢があり、
それに向かい邁進していたら
ひとりぼっちから抜け出せなくなってしまいました。
>>3
実体験談有り難うございます。
コミュ力ある人って、本当に友達作りが上手ですよね。
マメな連絡が重要な件、了解しました。
結構相手との間を詰めるのが下手で
「うざがられたらどうしよう」と思う事が多々あります😱
前職が無いので適応できない手段ですが、
ひとつひとつの繋がりを大切にする心得は
重要ですよね。
>>4
行った事があります。
藁をもすがる思いで…
一回目は、初対面で当然話すことが無くギクシャク&ヒヤヒヤしました。
帰り際にはさすがに少し打ち解け、
「また遊びましょうね」と言って別れお礼のメールも送りあったのですが
次に繋がりませんでした。
たぶん察するにお互いにひとみしり…😔
率先して相手を誘えない者同士だと色々と難しいです。
コミュ力のある人は、一回ご飯食べたらすっかり打ち解けそうですよね。
二人目とお会いしてみるも、
何故か写真をいっぱい撮られ、
男友達に紹介したいとか
合コンしない?とか言われ
怖くなったので
その後のメールを無視してしまいました。
コミュ力ある人はここでどんどん合コンに行くのかな??
でも初対面なのになんか怖い…
という具合で心が折れました😠
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧