長男嫁 意見の違い・里帰り
里帰り出産についてです。
私は産後1ヶ月までは実家に帰るものだと思っているのですが、相手は二人の子供だし、こっちの親も面倒見たいと言ってるから、私の実家に二週間・彼の実家に二週間帰って欲しいと言っています。
義弟夫婦も二週間毎の里帰りをされました。
やはり嫁に行った以上、産後1ヶ月までの里帰りは無理なのでしょうか?
産前も入れて二~三週間の滞在を希望していたのですが…
新しい回答の受付は終了しました
一ヶ月の里帰りが無理っていう事はないと思いますが。
うちは双子という事もあって一ヶ月半里帰りしましたし。
産後一ヶ月は体を休ませる為に、赤ちゃんの世話程度にした方が良いという事でお嫁さんの実家でお世話になるという人も多いと思うのですが…。
旦那さんの実家で赤ちゃんの世話をしたいという事は、主さんはどういう風に過ごせと?
まさか義母に変わって家事をしろと…?
産後って心身共に疲弊しきる時期に無理をしてはいけないから気兼ねなく過ごせる実家に帰るものだと私は思っているので義実家に里帰りなんて有り得ないかな。
逆に疲れるわ。
赤ちゃんのお世話したい?
おままごとじゃないんだから…。
4さんに同じです✋
里帰りの意味がお分かりでないのでしょう、あちらのお家は…😔
お母さん(主さん)が、お産で疲れた体を休めたり、動けない間は気心の知れた、ご実家でお世話になる方が、回復にも良いとされる訳ですから、わざわざ義理の実家に行かなければならない理由が分かりませんよね😔
赤ちゃんは玩具ではないです💪😤💢
赤ちゃんだって、寒いでしょう。
お嫁さんを何だと思ってるのかしら?
これ、ご主人に見せてあげて下さい。里帰りの意味をご存じですか?と。
産褥期のストレスが、後々響きますよ。
主さん宅、実家、義実家がお互いお近くなんでしょうか。
出産後1ヶ月でママも赤ちゃんも出産した病院で1ヶ月健診がありますよ。
後半を義実家に行っていても病院には行ける距離ですか?
でも……
産後。
悪露で汚れた下着とか、母乳が溢れて汚した服とか……
義母に洗ってもらうのももちろん嫌だし、義親に気を遣いながら自分で洗うのも嫌ですよね…⤵
おっぱいマッサージとか搾乳とかゼッタイに義親の目に振れさせたくないし。
選択した下着を干すのもイヤ。
気疲ればかりでちっとも休まりませんよね……
寒い時期に生後数週の新生児を実家から義理実家に移動させるのは、体温調節の未熟な新生児にとって好ましくないと思えます。
更に、義理実家の後は主さん自宅へ戻るわけですよね?
3回も環境調節するのは、ちょっとどうかなぁと思いますよ。
主です。私も相手に「里帰りの意味分かってる?」って聴きました💦
そしたら「自分だけの子供じゃない 俺の親も会いたいと思うし、面倒みたいって思ってる。周りが1ヶ月いた、それが普通って言ってもいたけど、周りは周り。1ヶ月も嫁実家に渡すのはちょっと… 」っと言われました💦
ハッキリと私は、「それじゃ里帰りの意味ない。気が休めないし、疲れは絶対とれない」って言ったのですがね…
実際に、義弟夫婦が実家に二週間 姑宅に二週間で里帰りしてるので、長男嫁の私は従うしかないのか…
何の為にわざわざ疲れにいかなきゃいけないの? とはいえ、しなきゃ、義妹さんがしたなら主さんの立場が一生最悪になりますしね。
私だけの子どもじゃないけど、里帰りって子どもの面倒見てもらうために帰るんじゃない。子どもの面倒だけ見てればいいように他のことを全部頼る為にするものなんだよ。だってこの子産んだのは私だけでしょってご主人に言ってみては?
それでも無理なら(たぶん無理でしょう)
…じゃあわざわざ疲れに行くくらいなら と、平等にいっそどっちにも帰らなければ?そのかわり「あなたが家のこと全部してね」 もしくは嫁だけを帰したくないなら実家母に来てもらう。
まぁ里帰りなんてしなくてもやってけるものですから、2週間も義実家に行くくらいなら両方行かないな。
でもきっといかなきゃいけなくなるから、私なら頑張って理由つけて1週間にまでは縮める。
自分が一番やりやすい様にやればいいと思いますよ! 産前産後は産む本人の体と赤ちゃんの事が一番大事です。自分が一番休まる方法を自分で選んで下さい。義親さんへは 産後 お母さん本人の体が落ち着いてから ゆっくり赤ちゃんを見せてあげてもいいと思いますよ。私は 義親や旦那の意見よりも 自分の考えを優先させてもらい里帰りしました。大変ですが今は自分を一番に考えていいと思います。頑張って下さい!
自分だけの子供じゃなくても自分の子なんだから。旦那さんに、親のことより子供と私のこと優先でしょ。1ヶ月経ったらちゃんと義親のとこに見せに行きますから。生むのは私なんだから私が決めますでいいのでは。意地悪で嫌だって言ってるわけじゃないのにね~
寒い時期に赤ちゃんを 連れ回すものではありませんよ。
新生児は 風邪を引いても薬 使えないんですよ?
それに仕事を休んでまで 何をするつもりなんですか?
赤ちゃんは おっぱい飲んで 寝てるのが 通常ですが?
再です 私 実は同居なんですが 義両親は優しい人達なんですが ちょっと授乳に困りましたね。
とにかく頻繁に欲しがるし 飲んでる間にぶりぶり💩するから そのたびに移動も免許💧
しかし まさか義父に授乳だから あっちいって下さいと言う訳にもいかず💧
まぁ 背中 向けたり 反対向いて 沿い乳したりしましたが 新生児は 大変ですよ?
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 205HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 2990HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…7レス 164HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…10レス 190HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…9レス 165HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…11レス 147HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧