ペレットか薪ストーブか

回答1 + お礼0 HIT数 862 あ+ あ-

ニンニン( 35 ♀ 4FI4w )
12/01/09 15:18(更新日時)

家を建設する計画があります。私のすむ地区は薪ストーブを設置してるお宅が多くいます。
現在ペレットストーブにしようか、薪にしようか迷っています。
薪は燃料集めが大変と聞きますが、ペレットも燃料コスト、将来的にも使えるのかなど取り入れてるお宅のお話をお聞きしたいです!専門家の方のご意見ももちろん伺いたいです。
使ってよかった、失敗した、ここを工夫したら良かったなど体験談を伺わせてください。宜しくお願いします。

No.1730793 12/01/09 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/09 15:18
通行人1 ( ♀ )

薪ストーブ、定年後の両親が嗜好品として使用しています。
端で見ていて、また使ったこともありますが管理はかなり面倒くさいです。
まず火を起こすのが大変。
下手だからかもしれませんが、きちんと燃え広がるまで1時間はかかり、その間こまめに様子をみる必要があります(着火剤を使っても同じでした)。
うちのは小さめだったので、火を絶やさないために父が朝4時に起きて薪を足したりしています(楽しいらしいですが)。
消すのも大変。
燃え尽きる時間を計算して、熱い灰が舞い上がらないように掃除、捨てる際も火事が出ない用、寒い中外で念入りに水をかけて…。

炎の感じはやはり得も言われずとても良いです。
別荘とかならおすすめ。
でも、それ以外の日常使いなら、私ならペレットにするなーと思っています。
ペレットは入手のしにくさがネックだったらしいですが、今は通版で簡単に手に入るみたいですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧