理系に行きたい……

回答4 + お礼0 HIT数 1224 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
12/01/10 18:41(更新日時)

まず始めに年齢は登録ミスで実際は19歳で浪人中です(センター前なのに何してるんだというのは無しでお願いします)

僕は文系なのですが
正直理系にしておけばよかったと
とても後悔しています

高2の時に数学が苦手だという理由だけで文系にしてしまったからだと思います

今から理系に行くことは可能でしょうか

国語はそんなに得意ではなく英語日本史が得意です。

No.1731218 12/01/10 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/10 01:35
通行人1 ( ♀ )

現在高校三年生の理系です。
1人で教科書や参考書を頼りに勉強していくのは相当難しいと思います。読んでもわからないことはたくさんあります。せめて家庭教師をやとってみては?

No.2 12/01/10 01:36
通行人2 ( 20代 ♀ )

理系の要、数学は"今は"どうなんですか?
それにもよると思いますが、ⅢCはやってませんよね?
今年は理系にかえてもたいしたとこは入れません…理系になるとしてあと何年ならかけてもいいとお考えですか?

あと、英語と社会系が得意なだけでは文系とも理系ともとりにくいですね😓
英語は理系でもわりと重要な受験科目ですから。


No.3 12/01/10 17:43
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

数Ⅲ、数Cと、物理Ⅱか化学Ⅱの少なくともどっちかを受験レベルで勉強してあれば大丈夫だと思います😃

頑張って✌

No.4 12/01/10 18:41
通行人4 ( ♀ )

子供が文系理系選ぶ時に理系から文転したら理系は絶対に無理と先生に言われました。
幸い理系で数学、物理、英語が得意だったからセンターは楽勝でしたが。
主さんの場合、難しいかも。
予備校で理系選択していますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧