父がクチャラーで
私の父はいわゆるクチャラーです。
口を開けたまま咀嚼し、くちゃくちゃズルズル音をたてます。更には空気も読めず、会話に割り込み平気で関係ない話をして毎回人の話を遮ります。
何も食べてない時もなぜかくちゃくちゃ音を鳴らし、家族でテレビを見ている時も1番いいところ(ドラマのクライマックスやバラエティ番組のオチの部分など)で関係ない話をし始めたり、ゴソゴソうるさく今やらなくてもいいようなことをし始めたり(ひどいと掃除機かけるなど)とにかくうるさいです。
なんど言っても直りません。むしろ余計にうるさくなります。
これはどうしたら直るでしょうか。
余談ですが、私には今同級生の彼氏がいます。彼は以前私の友達の箸の持ち方について私に、あの持ち方はメシがマズくなるなどと言っていました。その彼が私の両親に会いたがっているのですが、前述のことで父に会わせたくありません。
まだ学生なので先のことを考えすぎですが、もし結婚なんてことになったら食事は避けては通れないものなので、将来相手の家族の方に育ちが悪いなどと思われてしまわないかとても心配です。
どうにかして直させたいので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
咀嚼中は口を閉じる
これを毎回言うしかありません。口を開けて咀嚼すると、空気も入るのでゲップも多くなります。
「胃の病気の原因になるんだって」
と、少し脅かしましょう。
空気読めないは、性格もあるので難しいですよね。構って欲しいのでしょうか?
子供と同じ様に接してみては?
ありがとうございます。
私が反抗期になった頃位からよく言っています。今は前ほどキツイ言い方はしていませんが…。
その頃位から彼氏が出来る度に悩んできました。友達が家に来る時も父に会うことがないようにして来ました。父と食事するのが嫌で、帰るのはいつも父が寝る頃の0:00以降です。
ありがとうございます。
もう無理なら一人暮らししたいです。年の節目以外は会いたくないです。
しかし母が結婚以外で家を出るのは以ての外とうるさいので、社会人になっても難しそうです。最近は家を出ないと通えないようなところに就職したいと思っていますが、大学進学の時もそれで揉めたのでどうなることやら、という状況です。
ありがとうございます。
彼の周りの方は、ご両親も友人も育ちの良さそうな方ばかりです。小学校から名門私立校に通っているという環境もあると思います。歯並びのことも結構言うので…そういうこと以外に関しては何も言わないので、神経質というわけではないと思います。
この彼との将来を考えるかは別にしても、いつかは結婚したいということを考えると憂鬱です。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧