バイト先のひと

回答2 + お礼2 HIT数 877 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/01/18 17:41(更新日時)


最近のバイトのことです。

店長が入院することになり、
他店舗からおじさんが
代わりにきました。


店長が入院してから
そのおじさんの
態度が変わりました。

昨日、私がホースを
片付けていたら、

早くしてくんない?

と言われて急いで
ホースを巻いたら
舌打ちをされ、
チッ邪魔だな!!

と私に向かってホースを
蹴られました。

その時点で泣きそうに
なりましたが、堪えました。


昨日はバイトが3人いて

客がベルを鳴らした時
私は機械を磨いてました。
そのとき1人がすぐに
オーダー取りに行ってくれたんですが、

おじさんに
鳴ったらすぐ行動しろよ
と冷たく言われました。

そして皿を洗ってた
男子には
すぐ行動してね^^

と優しく言っていました。

そのときからもう
堪えられなくなり
トイレで泣きました。


その男子が携帯を
いじったりしていても
何も言われません。

(多分その男子のことが
怖いのかなと思いますが)
女の先輩とは仲良く
話しています。

機嫌のよいときは、
ちょんと触れるくらいに
腰を触られるのも
気持ち悪いです。


昨日夜ずっと怖くて
泣いて、友達に相談したのですが、

早く辞めなよ
と言われるのですが

今すごく人数が足りなくて
すぐに辞められません(>_<)
でも今年3年で
受験生になるので
そのうち辞めたいのですが…


木曜にバイトが
あるのですが

どうそのおじさんに
対応したらいいですか?

昨日ずっと怖くてビクビクしてました。

普通に話しかければ
優しくしてくれるのかな…

どうすればいいのでしょう(;_;)



No.1735009 12/01/17 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/18 04:53
通行人1 ( ♀ )

変なおじさんですね。
行く行くは辞めるなら、いつ辞めても同じですから、今月中に辞めましょう。

No.2 12/01/18 10:26
お礼

>> 1
ありがとうございます😢


辞めれたらいぃのですが…

一応話してみます!

No.3 12/01/18 11:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

辞めた方がいいです。
自分で話して、嫌な事言われるようなら、ご両親に守ってもらって下さいね。

No.4 12/01/18 17:41
お礼

>> 3
ありがとうございます!

まだ親には言ってないのですが、
泣きすぎて目が腫れた時は心配していたので
いざとなったら相談しようと思います(^^;)🌱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧