母を助けたいのですが。。。

回答5 + お礼0 HIT数 1525 あ+ あ-

Jade( 28 ♀ IjGECd )
12/01/21 00:11(更新日時)

こんにちは。
ここに書き込むのは初めてなので、礼儀がかなっていなかったらすいません。。。

私には、すでに鬱になって15年という兄がいます。

十歳年の離れた兄なのですが、
ずっと定職に就かず、家でゴロゴロし
それは鬱だから仕方がないとしても
「母さんは母親としての役割を果たしてくれなかった!」
「母さんが離婚したから 自分は鬱になったんだ!」
と母を責め、暴れ、物を壊したりしていました。

さらには、自分が中心でないと気がすまず、
母が祖母の介護のために買った車を土日に彼女(今の奥さん)と会うために独占し、
結局平日働いている母は電車で祖母のところに世話をしに行っていた状態でした。

加え、一度私が金曜に車を借りたときにものすごい剣幕で電話がかかってきて、俺が土日に乗るのに金曜に乗っていくとは何事だ、と怒られたので、それまでずっと、どんなに腹が立っても我慢しろ、と母に言われ、受験期のナーバスな時すら暴言を吐かれても我慢させられていた私はぶち切れ、ついに絶縁を言い渡しました。

そうして、恥ずかしい話ですが二十歳過ぎてから家出したのです(笑)

その後、私はそれ以上家にいたくないために1000㎞近い遠方に就職して距離もでき、兄が付き合っていた女性と結婚して家を出て行ったので、一応手打ち、ということで表面上は仲直りしてはいますが、母に対しての暴言は続いているらしく、夜に母から泣きながら電話がかかってきたりしていて、それが腹が立って仕方ありません。

資格もなかった上に、父は借金ばかり作って養育費を一円も払わなかったそうなので、母はまさに自分の身を削って働いて働いて、私と兄を大学まで出させてくれ、兄に至っては大学卒業後専門学校に行く学費まで出してもらっていたというのに、です。
しかも、兄は家事を手伝うこともしませんでした。
それなのに感謝するどころか責めるとはどういうことだ、とムカついて仕方ないのです。、

最近になって、実はこれ、鬱じゃなくて人格障害だったのではないのかな、と思っていたりもしますが、死にたい死にたいと電話をかけてきて、参ってしまっている母を、私はどう助けたらいいのでしょう。

冷たいようですが、私は兄をどうこうしたいとはもう、思えません。

あれだけやりたい放題やってきたんだから、つけは自分で払え、と思いますし。

でも、母だけは助けてあげたいのです。

仕事を変えて実家に戻り、せめてもう一人の子供はあなたに感謝してるよ、と毎日示してあげたほうがいいのかな、なんて考えてもいますが、このご時世ですし難しいです。

皆様、どう思われますか?

タグ

No.1736214 12/01/20 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/20 15:45
通行人1 ( ♀ )

お母さんとお兄さん共依存でお母さんも精神病 病院につれていってあげたらいいと思います

No.2 12/01/20 15:59
通行人2 

腹の立つ兄ですが、嫁もいるようなので放置するしかないでしょうね

お母さんが、主さんに話を聞いてもらうだけでは精神的に救われず、本当に本当に辛いならいつでもこっちにおいでよ
最悪の時の逃げ道だけ用意しておけばいいと思いますよ

今まで何度となく修羅場をくぐり抜けてきたお母さんですから、きっと大丈夫
主さんは主さんの幸せを見つけたらいいです
そしたらお母さんも半分だけ報われます

No.3 12/01/20 23:48
おにやま ( 30代 ♂ kiHECd )

大変な思いをされていますね。お兄さんの事は余り気にしないでお母さんには出来るだけ声を掛けて励ましてやって下さい。出来る事なら一緒に暮らす事が良いですが無理なら兎に角声を掛けてあげる事です。
僕も人に言えない位この10年間いろいろ有りました。必ず時間が良い方向に解決してくれますよ。頑張って下さい。 アメーバーブログ 名探偵おにやま を見て下さい。

No.4 12/01/21 00:11
通行人4 ( ♀ )

失礼ですがお兄様よく結婚できましたね 私の兄も似たようなもので(40)アルバイト未婚です


お兄様からの電話出なきゃ良いのでは?なんだって電話してくるのでしょうか?

実家に来て暴力ふるいそうですかね

主さんは自分の幸せ見つけて
お母様は役所や精神科にお兄様とお母様自身の事相談されてみて下さい

警察は事が起きないと動きませんから

No.5 12/01/21 00:11
通行人5 

お母さんにはいっぱい感謝してる
自分の幸せを第一に考えて生きてほしい

などの言葉で充分伝わりますよ

うちも母子家庭で姉がそんな感じです
いつまでも母が離婚した事を責めてやりたい放題の言いたい放題
父は働く能力がない人でした
大人になってもかわらないですね人は

私も母を出来るだけ支えていきたいと思ってます姉の性格はもう治らないので私も放置してます

今は母とは旅行に行ったり生活費の援助をしてます
親孝行が出来る事に感謝してます

うちの母は姉に責められ落ち込んでいた頃
私はこれはDVで2人にとってよくない関係だと話し合いました
姉は抜きで

今は姉との付き合い方もかえて上手くやってます
主さんの気持ち私はなんだか凄くよくわかります
まとまりのない文ですみません
後自分の事を💦
主さんはそのままでも充分お母さんの支えになってると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧