オェッ😫💦💦

回答7 + お礼1 HIT数 2959 あ+ あ-


2012/01/22 15:43(更新日時)

4歳の息子の事です。


口を大きく開けたり、首元に洋服があるとオェッ😫って吐きそうになります。


例えば…

☆病院で喉の具合を診るために先生に「口開けて喉みせてね~」と言われ口をちょっと開けるだけで必ずオェッ😫💦


☆マフラーを巻いてオェッ😫☆ジャンパーのチャックを一番上まで上げるとオェッ😫💦※決してサイズがキツいわけでもない。



一体なんなんでしょう😓


特に今の季節、外は凄く寒いので出来ればマフラーやジャンパーのチャックを首元まで上げたいのですが、それが出来ないため常に首元が開いたままで、多分本人も寒いと思います…この間も高熱出したばかりで心配です。

まぁ、めったにはいないと思いますが同じような方いらっしゃいませんか?😅


何が原因なんでしょうか😞


※この間病院に行った際、「いつもオェッってなる」と相談したのですが、土曜診療で忙しかったのかスルーされました😱💧

No.1737072 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

原因はわかりませんが…

うちの上の子(5歳♀)もオエッてします。下の子(4歳♂)はしません💧
何なんですかね?
ちなみにうちの夫(28歳)も昔からオエッてなるらしく、大人になっても首回りはいつもスッキリしたファッションしかしません。数年前からゆる~くマフラーくらいは巻けるようになりました😂

No.2

首や喉が敏感なのかなぁ

私も子供の頃そうでした

No.3

精神的なものじゃないかな?
車酔いする人が、車乗ったとたんに酔ったりとか(うちの旦那が、そうです)

No.4

嘔吐反射?
私も歯磨きの度にオエッとなります💧タートルネック苦手だしジャンバー系も上まであげると不快になります。子供達もそうでタートル系は苦しいから嫌。といいますよ。
生まれ持った体質じゃないかな?本人が嫌なら首周りは無理に暖めなくて良いのでは?気になるなら首以外を厚着させるか、ユルいネックウォーマーなど。

No.5

診察の時にオエッとなるのは何となくわかります💦大人でもなりませんか⁉喉見る時の器具とかで💧うちの次男もよくなりますよ😥ちなみにマフラーも嫌いです💦実際に吐くわけじゃないし別に心配してません⤴

No.6

うちの子供もよくなりますよ😄


なにもないのにオエッてなったり


敏感なんじゃないでしょうか?

No.7

中学生の息子も小さい頃は首回りに服が付くとオエッ💧 今 聞いてみたら 何となく苦しい感じがするからだそうで今は大丈夫みたいです😃 でも ハイネックとかは嫌だと着ないですね💧

No.8

お礼遅くなってしまって申し訳ございませんm(_ _)m


やっぱり同じような方いらっしゃるんですね、
うちの子だけだと思ってたのでレス見て安心しました😄


診察のときには先生が器具を口の中には入れないで上手に診てくれます。だから本当に口を開けライトを照らすだけ…なのにオェッ😫💧


うちも本当に吐くわけではないのですが…見てるこっちがオェッ😫💦💦ってなりそうです😅


因みに下の子(3歳)は全くなりません🐱✋🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧