娘の身長が低い。

回答5 + お礼5 HIT数 3592 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
12/02/11 09:28(更新日時)

娘の身長のことで相談です。まだ病院には行っていません 今小学校三年生 3月末の生まれですが 身長が118センチしかありません。中学の姉もとても小柄でしたが、彼女より6センチ高いくらいの入学の時の身長でした。一年間に三センチ伸びていればギリギリ大丈夫と言われたこともありますが、まさにそんな感じですが、気になります ちなみに姉は初潮がはやく来てしまったため150センチからなかなか伸びませんが、低身長には入らない感じです。何か身長が伸びる良い方法を知っていたら教えてください。 また同じような感じのお子さまをお持ちのお母さんもレスください。

タグ

No.1745605 12/02/08 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/08 11:00
リムっち ( 30代 ♀ O7N7Cd )

初めまして。
小児科に相談してみては、いかがでしょう?
成長曲線内(一番下でも)にはまっていれば、大丈夫だと思いますが、それより外れてしまうと低身長になるので、治療が必要になります。
うちの長男も、小さくて何度か相談しましたが、ホルモン量も足りてるし、ギリギリ成長曲線内だったので、経過観察中です。

No.2 12/02/08 12:34
お礼

>> 1 はじめまして。レスありがとうございます😄あなたのお子さまも身長のことが気になり、小児科に行かれたんですね。発育曲線をギリギリでもキープしているのなら大丈夫ですが、外れたら治療が必要になるんですね。父親が163センチと小柄で、私は160センチくらいです 相手の家系が小柄な方が多いのでそれも影響してるかもしれませんが小児科に行ってみます。ありがとうございます。

No.3 12/02/08 15:07
通行人3 ( ♀ )

それはもう、遺伝だと思います。女の子だし、小さくて可愛いじゃないですか😄

運動、食事である程度は見込めますが
基本は遺伝因子が一番にきますよ。

うちにも小3の末娘がいますが130ちょっとで、
上の娘たちの当時よりも小さいので
スイミングさせてます。
あとは生理が早く来ないことを祈るのみ。

体重40キロにならないように気をつけてますよ。
ちなみに父親 180 私は165 長女次女も中学で160越えました。私の母も165あります😅これはちょっと困りますが😞

No.4 12/02/08 19:53
通行人4 ( ♂ )

成長期が終わるまでしっかり栄養、夜更かしせずにしっかり睡眠(←これ重要)を徹底する。
成長ホルモンの力に頼るしかないのでは?

No.5 12/02/08 21:47
お礼

>> 3 それはもう、遺伝だと思います。女の子だし、小さくて可愛いじゃないですか😄 運動、食事である程度は見込めますが 基本は遺伝因子が一番… こんばんは😄遅くなってすみません。ありがとうございます。ご家族の皆さん身長が高いんですね。私の実家は父が昔の人の割りには高く母も当時はまぁまぁ高いんですけど、夫側はみんな小柄で遺伝も確かにあるかもしれませんね。9時までには必ず床に就く。野菜中心の食事は心がけています ありがとうございました。

No.6 12/02/09 02:11
通行人6 ( ♀ )

主さんも身長低いですか❓
参考になんですが ①お母さんとお子さんの背中を合わせて お子さんを持ち上げる(お母さんは前かがみになる感じ⁉)

これはお子さんが同じ体勢でじっとしていたら 柔軟体操のつもりでやってみてください😊

②縦ジャンプ(マサイ族みたいに)😁
これは本に書いていたので

③縄跳びなど

うちの長男も中2で身長があまり高くなかったので たまにやってます😊
伸びてますよ✨

チョイたし☝ 背伸びグーっと 真っ直ぐ上に 実際 私が若干伸びました💦本当です
ちなみに私は身長 154.0です低いですよね😥

No.7 12/02/09 12:39
お礼

>> 4 成長期が終わるまでしっかり栄養、夜更かしせずにしっかり睡眠(←これ重要)を徹底する。 成長ホルモンの力に頼るしかないのでは? 遅くなってすみません。成長期の過ごし方は重要だとあなたのレスを読み改めて感じました。ありがとうございました。

No.8 12/02/09 12:43
お礼

>> 6 主さんも身長低いですか❓ 参考になんですが ①お母さんとお子さんの背中を合わせて お子さんを持ち上げる(お母さんは前かがみになる感じ⁉)… 遅くなってすみません。教えていただきありがとうございます。初めて聞いた方法なので、勉強になりました。私の身長は160センチあるかないかくらいですが昔は前から2番目でした。ただ足は昔から大きめだったので大きくなるかもと言われていて、私としては大きいこの身長になりました。ありがとうございました。

No.9 12/02/10 23:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も小学1年生の時は後ろから数えた方が早いくらい身長が高かったんですが卒業する頃には前から数えた方が早くて、周りは皆大きくなるのに💦って思ってました😂
中学、高校では各3年間1番前になりました😏
生理は小6から始まったので人並でしたが、親が母144cm父が168cmしかありません😂
私は150cm⤵
成長期には牛乳が大好きだったから毎日1㍑近く飲んでたし、無理なダイエットとかもしてないし、背骨も真っ直ぐです🌱
良いタンパク質、カルシウム取る事が必要ではないでしょうか😃
アドバイスなってなくてごめんなさい💦

No.10 12/02/11 09:28
お礼

>> 9 おはようございます。ありがとうございます。良いカルシウム、たんぱく質をとることが大切とのアドバイスありがとうございます。入学当時は背が高いほうだったのですね。上のうちのお姉ちゃんもあなたと同じ身長です。

レスありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧