気持ち悪いインターホン
私はアパートの1階で独り暮らしをしてます
普段はインターホンが鳴っても基本的に居留守を使っているんですが…
この間19時ごろにインターホンが鳴ったので、「珍しい時間に来るなあ」と思ってなんとなくドアスコープを覗きに行ったんですが、もう誰も立ってなかったんです。鳴ってすぐ行ったんですが…
ちなみに私の部屋は5部屋あるうちの真ん中です。セールスの人であれば隣の部屋も回るので、その辺で声や足音、歩いている姿などをいつもなら見る事ができます。セールスならしばらく立ってるか、チラシをドアポストに入れるのに、それもありません。
その時はあまり気にしてなかったんですが、そういう事がちょくちょく起こるようになったので、気になってきました。
私的には、同じ階の住人ではないかと思ってるんですが…
友達にもピンポンダッシュじゃない?って言われました
考えすぎなんですかね?
これって普通ですか?
新しい回答の受付は終了しました
インターホンは、ある周波数を受けると勝手になりますよ。
この前、犬が吠えるだけで鳴るってやってました。無線とかもひろうとか…
一軒家なら、雨水が入ると鳴りっぱなしになったりもあります。
頻繁なら、一度、診てもらって下さいね。
私も一人暮らしだけど
セールスマンなら
インターホンに応答しないと、さっさと隣りに行きますよ。
アパートって昼間留守が多いから、夜7時くらいなら普通にあります。
同じ階の住人がピンポンダッシュなんて考えた事もありませんが😥😥
少し前にテレビで、チャイムなってすぐに出ても誰も居ない事が続く場合は、空き巣に狙われてる可能性が高いと言っていました。その家の人が何時にいないか確認しているらしいです。居留守は鉢合わせする可能性があるからあまりよく無いらしいですが出るのも怖いですよね。
気をつけて下さいね。
うちも何度かピンポンされましたよ。
オートロックなので同じ階の人か
そこへ遊びにきた友人などが帰りがけに押していくのかわからませんが
住人は皆さんまともな方々なので、たぶん外部の人だ思います。
バタバタと駆け降りて行く音も聞こえたので。
一度柄の良くない風貌の人がマンションの玄関で待っていたり
友人らしい住人と一緒に部屋に入って行くのを見掛けた事があるので
その人なのかなあと。
先日マンション玄関のオートロックが壊れて
そのぶん怖かったので管理会社にそれとなくピンポンの苦情も入れておきました。
そういう人も徘徊しているので早く直して貰いたいと。
そのせいか思ったより早くオートロックも復活しました。
早朝4時とかに玄関鳴らされるとやっぱり薄気味悪いですから。
あんまりしつこいなら通報しておくのもありですよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧