一方的な倦怠期

回答1 + お礼0 HIT数 1999 あ+ あ-

みか( 19 ♀ Dc72w )
12/02/13 21:07(更新日時)

倦怠期でしょうか…
付き合ってもうすぐ3年になります
いままで
ずっっとラブラブ
いまでも仲が悪いわけではなく
好きな気持ちはかわりません
前までずっと彼氏の家にお泊まりに毎日毎日行ってたんです
最近はずっと実家です。
何故かって
これは前からなんですが、 彼氏の母親が同棲を反対していて
泊まりにくるのも反対していて
母親は家鍵を持っているので
いきなり家に来たりもします
その時は
隠れて って言われるので
隠れてました

それが嫌で
彼氏の家で寝ると
9割ぐらい
彼氏の母親が家に来て見つかる夢を見ます。たぶん精神的ストレス……
実家には妹がいて最近は妹と仲が良くて趣味も合うので
とにかく実家の方が居心地がいいです
(u_u)o〃
彼氏は家に来てほしがります
仕事の休みも合わなくて、あまり2人の時間がありません。
私は正直、今全然平気です。週2・3回会えればいいな~
ぐらいなんですが………………
今ままでずっと毎日毎日イチャイチャしてたのもあってか
彼がめっちゃ寂しがります。

家行きたくないって理由をちゃんと言うべきですかね………?

タグ

No.1748337 12/02/13 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/02/13 21:07
やまもっちゃん ( 30代 ♀ uWpFw )

ちょっと会う回数多すぎではないでしょうかね・彼氏さんの住む場所とあなたが住む場所はお近いのですか?たとえ近くても中距離とかで遠くても毎日はいつかどちらかに負担に感じて。距離置かれるなどのトラブルに発展しかねません。これこそが倦怠期ですよ?予防のためにはある程度の距離とルールをもうけることが大切です・ちなみに私は十年近くつきあってる彼と三度距離置かれて復縁している経験がありますが倦怠期前は確かにこまめに連絡や会ったりしてましたがやはりそれが彼に負担かけていた結果を作ってしまいまして大変でしたよ。電車で一時間の中距離です・復縁してからは連絡なども減らし。今は二週間置きの連絡と会うのは彼の予定に合わせてお互いをしばらず思いやりを持ち。感謝を忘れないことを実践しながらうまくつきあってます😉一度今までのつきあい方を思いかえして考えなどをまとめた上で話し合うことをおすすめします・また話もできたら毎日ではなく月一で定期的にするのも一つでしょうね・私達のつきあい方はさっぱりしているように周りに思われてますがさみしくもないですし。自然体かつしばらないやり方でお互いこれでいごこちがいいから大丈夫なんです・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧