今働いてる派遣先の主任に

回答5 + お礼1 HIT数 811 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/02/16 22:57(更新日時)

あなたは真面目に来てくれてるから辞めないで続けて欲しいと言われました。でも残業と休日出勤が当たり前のようにある職場なので、派遣の担当者に頼んで残業と休日出勤があまりない同じ会社の違う工場へ移動しようと考えてました。どうしたら良いですか?一応主任に休日出勤までは無理に言わないから月曜から金曜まで休まずに残業してもらえたら良いからまで言われました。

タグ

No.1749626 12/02/16 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/16 09:42
通行人1 

あなたが辞めたらしわ寄せがくるので言ってるだけのような。
私ならやめる。

No.2 12/02/16 11:00
通行人2 

辞めていいと思います。

雇用に関することは主さん個人にではなく派遣会社を通して依頼すべきことなので、気にすることないです。

No.3 12/02/16 12:17
みみりん ( 40代 ♀ g5SNw )

辞めてもいいと思う…
でも残業毎日で休出もあるなんてガッツリ稼げて羨ましい😲
私の勤務してる工場も以前は残業、休出あったけど今は無いのでお給料下がっちゃったのよ😅

No.4 12/02/16 12:42
お師匠さん4 ( ♂ )

あれが嫌だ、これが嫌だで辞めてたら、将来もっと厳しくなるかもしれない日本の就労現実を考えた時、やっていけるのでしょうか?

サービス残業を強いられるとか、休暇を全く取らせないとか、誰が考えても理不尽な職場で無い限り、多少の辛抱は必要です。
ましてや、仕事ぶりを認められる事ってそうあるものではありません。

レスしてる人は他人事だから簡単に辞めてOKと言うのです。
次の仕事が今より良いものである保障はないでしょう。
職を転々とする内に、どんどん条件の悪い仕事に就いて行く人は五万といますよ。

日本は今、転職はよ~く考えてする時代に突入しています。

No.5 12/02/16 14:34
通行人5 

4さん主さんは派遣社員で正社員では無いですよ

No.6 12/02/16 22:57
お礼

すみません。断りきれずにそのまま残ることにしました。一応私と担当者だけで秘密に違う場所にある工場に移動しようと打ち合わせをしてたので、後々にバレることを考えたら、とりあえず残った方が差し支えはないかなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧