実家は疲れる…。

回答1 + お礼1 HIT数 2984 あ+ あ-


2012/02/18 01:08(更新日時)

春から大学生です。
一人暮らしが🆖だった為、
片道2時間ほどかけて
大学に通います。

大学に行かせて貰える事には感謝していますが、4年間も実家で暮らすことにうんざりしています。

現在、両親と私の3人で暮らしていますが両親の仲が最悪です。殆ど会話が無く、お互いに思いやりが欠けているのでケンカになりそうな発言・行動ばかりします。会話も弾まないし、息が詰まりそうで心地が悪いです。
それに加え、母親のネガティブ発言・愚痴を毎日聞かされます。「本当に惨め」とか「あの男は自分の事しか考えてない」とか…⤵あと、部屋を物色されます。レシートや手帳も勝手に見るようです。
本当に文句しか言わないから「愚痴ばっかり言ってて楽しい?」、「楽しくないなら自分で楽しくするしかないって」的な事を言ったらキレられたり、涙目になられます。「親不孝」とも言われます。

あと門限やお泊まり禁止など色んなルールがあって嫌です😫😫

両親は化粧、髪染めに理解がないです(←勝手にするつもりですがきっと嫌味ばかり言われます😅)この他にはアラーム音が気に食わないと父に怒られました(苦笑)あと、最近の音楽が嫌いらしくイヤホン無しで音楽をかけることも出来ません。着うたにもごちゃごちゃ言われました。

♻5歳離れの姉は県外の専門に行ってたので好き勝手してました。あとバイトしてないと嘘をついて仕送りをして貰ってました⤵
私は最初、県外の専門に行くはずでしたが姉の時にお金がかかり過ぎたので大学に行く事になりました。その時も学びたいことが学べる大学で1番安くなる所を選び、自分としては頑張りました。(私立は行かせないと言われたので)でも、「そんなとこ行ってついていけるの?」とかお母さんに言われます。しまいには「就職すれば良かったのに」と…⤵進学校の為就職は1~2人しか出来ない(求人が無くて)のに言われます。最終的には「じゃあなんでその高校に行ったの?」と言われます。姉にも「あんた、専門行けばよかったのに。家のことは考えずに好きな事しなよ。」と言われました。というか、バイト代を全て遊びに遣っていた話を平気でしてくるのが信じられません😖自分ばかり学費などを考えているのが馬鹿みたいです。

もー家に居るのが疲れます。かといって、家に居る時間を減らすと母親にキレられたり寂しがられます⤵

長くなってごめんなさいm(__)m

母親をどう扱えばいいのか分かりません。ポジティブにするにはどうすればいいですか?
また、ルールを緩くするにはどうすればいいですか?

No.1750517 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます😌

バイトは休日を使ってやります💡

通学時間が2時間なので、
何度か「通うのがキツいし朝も早いから疲れる…😞」と言ったのですが(入試やオープンキャンパス等で何度か行った事があるので)
父親は「疲れるとか言うな。お父さんの方が毎日毎日疲れてる。」(父の職場は徒歩20分程度の場所)
母親は「あんたがそんな所選んだからよ。」…と😅

県内である限り一人暮らしは🆖だそうです。
自分でお金を貯めるしかないですね😞

なんか、悔しいです😫
一人暮らしする友達も
羨ましい😫😫

研究の日とかは友達の家に泊まります。

No.1

私の知り合い息子、せっかく頭も良く、国立の良い大学に入ったのにバイトに明け暮れ、やはり片道2時間かかる場所に通っていたため退学寸前。でも退学になりそうな理由がそれだけでなく、大学側にも問題があった為、大学側と話し合いとりあえず進級出来る事に。
仕方なく途中から親が近くに部屋を借りる事にしたようです。

主さんも1、2年我慢して、親には「勉強について行くのが大変だから」とか「合同研究の課題があり、遅くなる」とか言って、友人の所泊めてもらうとか、無理矢理あまり帰らないようにして、実はバイトしてとか、独立資金貯めてみては?

3年にもなれば実際問題色々と忙しくなってしまい、2時間の通学は大変だと思いますよ。
専攻内容にもよるかもしれませんが…


なんとか「2時間の通学は大変だから」と思わせるようには出来ないものでしょうか?

  • << 2 レスありがとうございます😌 バイトは休日を使ってやります💡 通学時間が2時間なので、 何度か「通うのがキツいし朝も早いから疲れる…😞」と言ったのですが(入試やオープンキャンパス等で何度か行った事があるので) 父親は「疲れるとか言うな。お父さんの方が毎日毎日疲れてる。」(父の職場は徒歩20分程度の場所) 母親は「あんたがそんな所選んだからよ。」…と😅 県内である限り一人暮らしは🆖だそうです。 自分でお金を貯めるしかないですね😞 なんか、悔しいです😫 一人暮らしする友達も 羨ましい😫😫 研究の日とかは友達の家に泊まります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧