私って信用ないの?
専業主婦のみなさんはおこずかいというか、自由になるお金はいくらくらいありますか?
我が家は旦那が財布を握っているので、必要な度にお願いしています。
例えば病院に行くとき、子供の友達が来るときなど。急に友達が来るようになった時はおサイフケータイで払ったりしています。
正直凄く嫌です💦
食事の買い物も一週間分の買い物を旦那が休みの日に一緒に行きます。
私はみんなしているように平日の日中、チラシが入った日に買い物したりしてみたいです。
それにお金をお願いするたびぶつぶつ言われます。
子供の病院代で言われても困りますし、酷い時には生理用品でさえ
「どうせ捨てる物なのにね。」など言われます。
こんな生活を結婚した瞬間からもう7年続けています。
みなさんの中には、こんな生活してるひといますか?
新しい回答の受付は終了しました
>> 2
私は働いているので
給料の内5万円は自由に使って
残りの13万円は家族貯金しています
主さん仕事してないの?
生理用品は仕方ない…
ありがとうございます😄
5万も自由になるんですか⁉羨ましいです✨
貯蓄もそれだけできるなんて凄い✨
ママ友とランチには主婦になってから今まで一回しか行ったことないんです。
ぶつぶつ言われるのわかってたので。
子供が約束して家で遊ぶ時にママもくるのでおやつやジュース、お昼に何か簡単な物を作ったりするお金を貰っています。
それも一ヶ月に一度あるかないか。
金額も1000~2000円くらいです。
それにまでぶつぶついわれると流石に参っています。
すぐにでも働きに行きたいのですが、末っ子がまだ1歳になったばかりだから保育園にはまだ入れたくないと言われてしまい…
言い返したいし主張もしたいのですがキレるとヤクザみたいにすごんでくるし、子供達の前でも蹴飛ばしてきたり、凄く執拗にやってくるので怖くて言いなりになっている状況です。
>> 4
主さん…、
7年間もよく我慢していられますねぇ~?😥
うちは結婚前に旦那に、
「家計管理は全て私にさせてね?」って話し、旦那の給料は勿論、…
わかって頂けて凄く嬉しいです😢
ほんと言ってもらいたいですよ‼
結婚する時は今とは真逆の優しい人でした。ニコニコしていてなにも余計なことは言わない人で…
でもお金の管理の話しをしたら、
「だって車ないんだからお前が持ってたってしかたないだろ?」
と言われ私は一度も管理させてもらったことはありません。
今年二台目の車を持ちますがそれでも渡してくれそうにないです。
これだけ長い間そうしてきたから変わらないと思いましたがやっぱりでした。
もう…早く働きたい…
質素な食事、試してみます(笑)
>> 39
私の元旦那の事かと思いました。
正に同じでした。お金の締め付け、モラハラは酷かったです。
結婚前は本当に気前良く、結婚後は別人でした…
遅れてすみませんでした!
元ご主人はお給料全て取り上げていたんですか⁉
酷い…
どうしてそうなんでしょうね。苦しめて楽しんでいたのでしょうか…?
今はお幸せになられたんですね😄
よかった💡
家族になるなら支配するようなことをしていたらうまくいかなくなります。
家もそうですけど。
子供が3人もいると別れる訳にもいかず、ずっとこうなんだろうと思います。
でも私は自分で稼いだお金はどんなにキレられようと渡さないと思います。
ずっと我慢してきてやっと稼いだお金。
生活費には当然回しますが自分でやります。
私は自分のお金が使いたいよりも、自分で家族の買い物をしたいだけなんです。
ただそれだけなので必ず頑張ります⤴
新しいご主人とずっと仲良く幸せでいてくださいね💡
>> 55
なんて酷い旦那さんなのかしら!
そんな息詰まる生活じゃ主さん身も心も壊れますよ。
働いたって巻き上げられる可能性もあるし、巻き上げられな…
ありがとうございます😄
心配して下さって嬉しいです😢
ご指摘の通り何をしても一言言われると思います。
それでも申告してほんとに使う分だけ貰うよりずっといいですね。
あの性格はどうにもならないと思います。
小さい頃に何かあったんじゃないかと思います。
彼の両親が来ても旦那は両親とは一言も話しません。絶対に何かあると思います。
そのせいか私に結構甘えてきます。
酷いこといってくるにも関わらず😅
私は子供と離れるのだけは考えられないので離婚は難しいかなと思います…
優しい言葉をかけて頂いて本当にありがとうございます😢
>> 56
うちも旦那がお金管理してます。
うちの場合旦那が両親に頼っていて食材など(日)に買ってくれます…
なので私は生活費で月3万もらってますが…
わかります!
パン粉や調味料など足りなくなったり、悪くなってしまったり…
それでもなんとか冷蔵庫のものかき集めてなんとかしてますが、どうにもならないときはスーパーに行きおサイフケータイで払っています。
トータルでいくらだろう…必要な時必要な金額しか貰ってないので5000円にも満たないと思います。
ご実家の支援があるんですね😄💡
私の実家が近くにあるのでお米は貰っています😄
凄く助かりますよね😌
万単位の金額が自由になるなんてうらやまし過ぎます‼
私なんていつもギスギスしています⤵
>> 83
主さんは社会経験がほとんどないようだし、そういう人に給料を預けたくないのは当然だと思います。
結婚はしただろうけど、なんか親が学生の子供に…
私はただ、おこずかい欲しい、お金よこせと言っているんじゃないです。
正社員で勤めたのはたった二年です。
確かに中身は未熟も未熟。子供も三人目は予想外の妊娠です。
相当悩みましたが頑張って産みました。
子供をいくつから預けるかは夫婦で一致しなければ出来ないと思ったのでもう少し待っているところです。働けるなら明日にでも働きたい。
今までのやり取りでわかっていただけなかったならそれで仕方ないです。
でもごめんなさい。
専業主婦はなんなんでしょう(笑)がどうしても許せないです。
他の皆さんに対しても失礼な表現はやめていただけないでしょうか?
それを言うと貴女も負けじと常識無いんじゃないですか?
私はいくら顔が見えない掲示板でも言っていい言葉は選びますよ。
下らないと思うならもうレスして下さらなくて結構です。ごめんなさい、余りに腹が立ったもので。
失礼お許し下さい。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧