私って信用ないの?

回答50 + お礼44 HIT数 10967 あ+ あ-


2012/03/04 19:21(更新日時)

専業主婦のみなさんはおこずかいというか、自由になるお金はいくらくらいありますか?
我が家は旦那が財布を握っているので、必要な度にお願いしています。
例えば病院に行くとき、子供の友達が来るときなど。急に友達が来るようになった時はおサイフケータイで払ったりしています。

正直凄く嫌です💦
食事の買い物も一週間分の買い物を旦那が休みの日に一緒に行きます。
私はみんなしているように平日の日中、チラシが入った日に買い物したりしてみたいです。
それにお金をお願いするたびぶつぶつ言われます。
子供の病院代で言われても困りますし、酷い時には生理用品でさえ
「どうせ捨てる物なのにね。」など言われます。
こんな生活を結婚した瞬間からもう7年続けています。
みなさんの中には、こんな生活してるひといますか?

No.1756842 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 お子さんは まだ小さいのですか? 家計を握らせてくれない、しかもケチくさい旦那さんなら 働くしかないですよ。 レスありがとうございます😄
子供は3人いて、6歳3歳1歳です。
基本的に俺の金な考えの人です。
携帯料金も詳細を声に出して読んできたりもします。
本当に早く働きに行きたいです。
そうすれば何も言われなくて済みますよね。

No.6

>> 2 私は働いているので 給料の内5万円は自由に使って 残りの13万円は家族貯金しています 主さん仕事してないの? 生理用品は仕方ない… ありがとうございます😄

5万も自由になるんですか⁉羨ましいです✨
貯蓄もそれだけできるなんて凄い✨

ママ友とランチには主婦になってから今まで一回しか行ったことないんです。
ぶつぶつ言われるのわかってたので。
子供が約束して家で遊ぶ時にママもくるのでおやつやジュース、お昼に何か簡単な物を作ったりするお金を貰っています。
それも一ヶ月に一度あるかないか。
金額も1000~2000円くらいです。
それにまでぶつぶついわれると流石に参っています。
すぐにでも働きに行きたいのですが、末っ子がまだ1歳になったばかりだから保育園にはまだ入れたくないと言われてしまい…

言い返したいし主張もしたいのですがキレるとヤクザみたいにすごんでくるし、子供達の前でも蹴飛ばしてきたり、凄く執拗にやってくるので怖くて言いなりになっている状況です。


No.8

>> 3 一括で貰う様に頼みなよ❗ 私もだったけど、疲れるでしょ~😣 それと、ちゃんと貯蓄してるか確かめた⁉ うちは、してる事になってたけど嘘だ… そう、凄く疲れます😢
たまに凄く悲しくなり一人で泣いてます😅

残高の紙たまに見ますが全然貯蓄できていません。
ただ単に私には渡したくないんだと思います。
二言目にはお前無収入のくせに。です。
友達に話したら
「嫌だ~‼
好きな物買えないじゃん‼それがストレス解消なのに~ありえな~い‼
よく堪えてるね‼」と言われ、やっぱりうちは変わってるんだと思いました…

No.9

>> 4 主さん…、 7年間もよく我慢していられますねぇ~?😥 うちは結婚前に旦那に、 「家計管理は全て私にさせてね?」って話し、旦那の給料は勿論、… わかって頂けて凄く嬉しいです😢
ほんと言ってもらいたいですよ‼
結婚する時は今とは真逆の優しい人でした。ニコニコしていてなにも余計なことは言わない人で…
でもお金の管理の話しをしたら、
「だって車ないんだからお前が持ってたってしかたないだろ?」
と言われ私は一度も管理させてもらったことはありません。
今年二台目の車を持ちますがそれでも渡してくれそうにないです。
これだけ長い間そうしてきたから変わらないと思いましたがやっぱりでした。
もう…早く働きたい…
質素な食事、試してみます(笑)

No.11

>> 7 ≫携帯電話の請求詳細を声を出して読む… 嫌な旦那さんですね⤵ うちの旦那も大概ケチだけど、病院代や生理用品など必要経費に関しては何も言わ… ありがとうございます😄

必要な物に何故文句が出るのか理解不能です。
自分は断りもなくDVD買ったりしてるのに…

そのお友達のご主人、カッコイイですね‼✨
家族のことを考えてらっしゃいますよね。

うちの旦那は親に新車買ってもらったのにお金かえしていません。
向こうのご両親は私が管理していると思っていて、ちくっと嫌みを言われてしまい発覚しました。
購入時につき3万ずつ返すと言っていたのに…
それには流石に説教して今は返していますが…

No.13

>> 10 ウチは、サイフの紐は旦那が握っていて、1ヶ月分の生活費を私がもらう形です。 生活費の使い途は、私の自由です。 1ヶ月18万円で、その内2… ありがとうございます😄
そのお陰で働けてるのにねという言葉に涙がでてきました😢
どうしてこうなっちゃったんだろう…
お前が稼ぐようになったら認めてやるよ。と言われたこともありました。
だったらあと何年我慢なんだろう…
友達には旦那さんモラハラじゃない?
と言われました。

まとまった形で貰えないかと相談したこともありましたが駄目でした。
もうどうすればいいのかわかりません😢

No.14

>> 12 ケチくさい旦那ですね~💧 ちょっと前に、おれが稼いでやってる発言したら奥さんが子供連れて営業はじめて旦那の稼ぎ上回って生活費も受け取っても… はいケチくさいです💧
というか私に任せたくないだけというか…

そうか、内職って手もありますよね‼
ちょっと探してみようかな✨
僅かでもいいから稼ぎたい‼
お金が欲しいのもありますが、一番は何も言われたくない…

No.30

>> 15 夜中は働けないんですか?皆が寝てる間に仕事したら保育園代もかからなくていいのでは? 難しい? ありがとうございます😄
夜間だと時給も高いしいいですよね💡
ただ、末っ子がまだ夜泣きがあり、旦那は絶対に見られないと思うのでどうかな…😫
言うだけ言ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございます⤴

No.32

>> 16 はい、モラハラです。DVもあるみたいですね。 人格障害っぽいところも伺えますね。典型的なDVとモラハラの例ですね。 人格障害ですか…ごめんなさい知識がないものでどんなものかはわからないんですが後でネットで調べてみます。
家計の問題もそうですが、根本的な問題はやっぱり夫婦間の在り方ですよね。
正直旦那が怖いです。
キレるとほんとに凄いので…。
ありがとうございます。

No.33

>> 17 そうですね… 言いたくはないけれど、必要なお金を渡さない、っていうのも、 DVに当たるようですよ。 主さんは、多くを求めている訳で… そうです。
認めて欲しい。ただ対等でいたいだけなんです。
あらゆる請求書なども私が開けると怒ります。
俺の名前で来てるものを勝手にあけるな。って。
確かにそうなのかもしれないけど…些細なことでも大事になってしまうんです。それからは何も開けないことにしています。
私が彼の怒りのツボをわかりきっていないから、もっと頭よく、要領よくなりたいです。

No.34

>> 18 経済的DV、モラハラですね。 主さんのような人なら、通帳全て預けても、無駄遣いしなさそうだし、きちんと遣り繰りしてくれると思うのですが。 旦… ありがとうございます💡
旦那はギャンブルは一切やらない人です。
飲みにも行きませんし晩酌もしません。
趣味がない人なので彼自信お金はあまり使いません。無駄遣いがない人だと思います。
だから私も下さいとか言いづらくて…。

No.35

>> 19 削除された回答 それを言われたら何も言えませんね😅💦
だから私も肩身が狭いし下さいと言うのもドキドキしながら言います。

No.37

>> 20 管理してくれるのは楽だし助かるけど、 文句言われるのはイヤだなー😔 お金にキレイなのはいいとは思いますよ、私はかなり浪費家なので… 確かに文句言われたら嫌ですよね!
私も全てを任せろとはいいませんが食費、雑費くらいは一まとまりに渡して管理させて欲しいです。
なんか信用されてないんだなって、悲しくなるんです。

No.38

>> 21 なんで男が管理するとケチで女が管理すると堅実になるのですか? 都合良いと思いませんか? ありがとうございます💡

男がしたらケチとか女がしたら堅実とは思っていませんよ😄
誤解させてごめんなさい。
ただ、最低限必要なものにも逐一小言を言われるのが物凄く嫌なんです。
だったら少しまとまった金額を渡して貰って管理したいなって思っています。

No.40

>> 23 スレを読んで主さんの切なさを思うと私も胸が締め付けられました 一生このまま耐えることができますか?主さんが病んでしまわないか心配です 妻… 私も自分自身、このまま何十年も一緒に生きていくことが出来るのか、凄く不安です。
これでも旦那は大分怒らなくなった方です。
結婚して2~3年くらいが一番酷かったですね。
でも根っこがやはりかわりません。
別れたいと思ったことは何度もありました。
でも子供達と離れることになったら…それは絶対に嫌で踏み切れずに今に至ります。

No.41

>> 24 お金の管理はシッカリしてるほうがすればいいと思います。 女性でも旦那に隠れてギャンブルする人や買い物依存性な人もいますから、一概に女が… 24さんのおっしゃる通りです。
結局私がこんなんだからいつまでたっても上下関係みたいになっていると思います。
でも怖くてどうしたらいいかわからなくなってしまいます。
ほんとにどうしたらいいんだろう…。
やっぱり別れるしかないのかな。

No.42

別れたほうが精神的には凄く楽になりますよね。
このままいてもお互いにいいことはないですよね。
仕事したい。

No.43

>> 26 4さん 古くさい 20さんのように赤字家計にしてしまう人は女じゃないってことですか? むしろ赤字家計にする人こそ経済的なD… 我が儘…なのでしょうか?必要な物の為に必要なのに文句を言われたくない。
少しでもいいから任せてほしいと思うのが、我が儘なんですかね?
貴女なら、堪えられますか?

No.46

>> 28 共働きですが、旦那がおこづかい制です。 専業の時期もありましたが、結婚してからずっとです。 じゃあ、極端な話、財布に一銭も入ってないの?💧… はい、何もなければすっからかんです😢
普通それはないですよね…だからお茶やランチに誘われてもいつも断って…
そしたら誘われなくなりました。
楽しみと言えば家で手芸することくらいですかね💡
布は旦那にネットで頼んで買ってもらっています。
家で使う物を作ったり子供達の服を作ったりしてコスト削減してるのでそれだけは何も言わずに買ってくれています。それは感謝😌

No.47

>> 29 読んだら本当に腹がたった。まず主に働けとかウチはこうだとかいうのは的外れと思う。 この夫は主が働く事はまず許さないと思う。家庭を持つ事や家… まさに支配だと思います。なんとかして捩じ伏せようとするというか、力づくなんですよね。

養って貰ってることには凄く感謝しています。
出来るだけくつろげるように家のことはなるべく手を抜かずにしています。
でも馬鹿にされているみたいです。
家事なんて俺でも出来るって…
何をしてもあまり認めてくれません。
相談に行ったほうがいいですよね。
少し考えてみます。

No.50

>> 31 主人のお給料は私が全て管理してますね。         主人はお金をあるだけ全部その日に使っちゃうので。    主さんがちゃんと管理出来るな… おそくなりました‼
期間を決めたらやらせてもらえるかな😣
難しそうだけど頑張ってみたい…

No.57

>> 36 同じです。 食費、雑費、子どもの保険、自分の携帯代として決まった額しかもらいません。 後の支払いは旦那任せです。 私も旦… おはようございます!
お返事遅れてすみませんでした!

確かに極端に細かいですね。
全て監視されている感じで息が詰まり何もなくても理由のない不安に押し潰されそうになります。
どんなに理不尽でも彼の中では正当化されているんだと思います。

No.58

>> 39 私の元旦那の事かと思いました。 正に同じでした。お金の締め付け、モラハラは酷かったです。 結婚前は本当に気前良く、結婚後は別人でした… 遅れてすみませんでした!
元ご主人はお給料全て取り上げていたんですか⁉
酷い…
どうしてそうなんでしょうね。苦しめて楽しんでいたのでしょうか…?

今はお幸せになられたんですね😄
よかった💡
家族になるなら支配するようなことをしていたらうまくいかなくなります。
家もそうですけど。
子供が3人もいると別れる訳にもいかず、ずっとこうなんだろうと思います。
でも私は自分で稼いだお金はどんなにキレられようと渡さないと思います。
ずっと我慢してきてやっと稼いだお金。
生活費には当然回しますが自分でやります。
私は自分のお金が使いたいよりも、自分で家族の買い物をしたいだけなんです。
ただそれだけなので必ず頑張ります⤴

新しいご主人とずっと仲良く幸せでいてくださいね💡

No.59

>> 44 旦那さん、ギャンブルもしないし無駄遣いもしないのですね。それなのに貯金が少ないってことは、収入が少ないのですか? 給与明細は見せてもらってま… 遅れてすみません!

給料明細はちゃんとみせてくれます。
家は正直お給料少ないです⤵
一軒家でローンもありますし、両親に車のお金もかえしたりあと保険、幼稚園代諸々はらうと余り貯金が出来ないお給料です。
なので毎月おこずかいが欲しいとは言ったことはありません。
ただ食料やオムツなど平日に行きたい物の買い物は行かせて欲しいんですが許してもらえません。

No.60

>> 45 まるで飼い殺し。 最悪。 ましてや生理用品にまで💧 とても屈辱的です。 生理用品に文句言われた時はほんとに嫌でした。
しかも私的には男の人には触れられたくないことなのでそれこそ一人で買いに行きたいのですが…
そんなものまで許可がいるのかと思うとげんなりします⤵
なんだと思ってるんだか…
それは流石に怒って、
「なかったら血まみれだけどいいの?」と真顔でいいました😅

No.61

>> 48 主さんの場合ってDVなのでは❓❓我が家も旦那が財布握っていて食料品、雑貨などはクレジットカードで買えと言われてます💦でもクレジット使えない店… 多分旦那本人も言いすぎてる、やり過ぎてると思ってるんだろうけど引っ込みつかなくなるんだと思います。
カァっとなると力技です。
それでも私は実家に愚痴ったり相談できません。
心配させるし、悲しませるのが嫌で…

貴女も現金渡して貰えないんですね⤵
カード使えないお店だってありますよね?
私もいざと言うときはおサイフケータイなので使える店は限られています。
悲しいですよね…

モラハラってほんとに精神的にやられ抜かれますよ⤵

No.62

>> 49 7年も経つと今さら何❓って跳ね返されるでしょうね。 暴力的なようなので、間接的に(親を通してとか)言うと、あとでキレられるだろうし。 … 怖くて何も言えずに来ましたが、年数たちすぎてますよね…

子供が急に熱だしたりして幼稚園からお呼びがかかった時は私の祖父に頼んで迎えに行って貰ってそのまま私を迎えに来て病院に行っています。
病院代も祖父が貸してくれます。
祖父と言えどいつも申し訳なくて…
旦那もそれを知っていますが多分当たり前になっていて何もいいません。

実家はいい旦那だと思っているようで何もいいません。

No.63

>> 51 ハタチで、できちゃった婚? だとしたら若すぎて、家族のために働いてお金を入れるっていう概念が結婚当時からなかったのでしょう。 はい、2年付き合った末のデキ婚です。

お互い若すぎていたし現実的な生活管理はなっていなかったと思います。

自分自身、デキ婚に劣等感をすごく感じていたので誰にも後ろ指さされないよう子供にいい加減なことだけはしないと心に決めてやってきました。
それは旦那も同じだと思います。

財は成せていないのが現実なので二人で稼げるようになったら少しずつ貯めて行きたいと思ってきました。

No.64

>> 52 いきなり私事ですみません。 頭が悪い私ですが、勉強だけは好きで、よく趣味資格(漢字など)の検定を受けます。 問題集や検定料、交通費も要り… 凄いですね‼
資格もってると強いと思います💡
私も数万でもいいから稼いできたいと思っています。外の世界と関わりたいというのもあります。

No.65

>> 53 確かに、一男性として思います。 自分の稼いだお金を、自分の裁量で管理することは正しいことだということです。 昔の男が妻に稼ぎを全額委ねて… 確かに旦那を軽んじているような発言をする主婦の方がいるのも事実ですね。
私も同じ主婦として、自分はそうはしないかなと思うママ友も実際います。
それでそこの夫婦がうまくいっているのならいいのですが。
今はまだ子供が小さいので早ければ来年には働きに行こうと思っています。

No.66

>> 54 生活費は定額足りない場合に備えてカード作ればいいのではりませんか。 イオンカードなど会費無料もありますから。 ただ、日常的な生活費のやり… 今までなんの対象もできなかったのも、蓄えがなかったのもいけなかったと思います。
まず現実問題管理をしっかり始めることが大事ですね。
喧嘩覚悟で話し合いたいと思います。

No.67

>> 55 なんて酷い旦那さんなのかしら! そんな息詰まる生活じゃ主さん身も心も壊れますよ。 働いたって巻き上げられる可能性もあるし、巻き上げられな… ありがとうございます😄
心配して下さって嬉しいです😢

ご指摘の通り何をしても一言言われると思います。
それでも申告してほんとに使う分だけ貰うよりずっといいですね。
あの性格はどうにもならないと思います。
小さい頃に何かあったんじゃないかと思います。
彼の両親が来ても旦那は両親とは一言も話しません。絶対に何かあると思います。
そのせいか私に結構甘えてきます。
酷いこといってくるにも関わらず😅
私は子供と離れるのだけは考えられないので離婚は難しいかなと思います…

優しい言葉をかけて頂いて本当にありがとうございます😢

No.68

>> 56 うちも旦那がお金管理してます。 うちの場合旦那が両親に頼っていて食材など(日)に買ってくれます… なので私は生活費で月3万もらってますが… わかります!
パン粉や調味料など足りなくなったり、悪くなってしまったり…
それでもなんとか冷蔵庫のものかき集めてなんとかしてますが、どうにもならないときはスーパーに行きおサイフケータイで払っています。
トータルでいくらだろう…必要な時必要な金額しか貰ってないので5000円にも満たないと思います。

ご実家の支援があるんですね😄💡
私の実家が近くにあるのでお米は貰っています😄
凄く助かりますよね😌
万単位の金額が自由になるなんてうらやまし過ぎます‼
私なんていつもギスギスしています⤵

No.71

>> 69 旦那さんが、お金の管理してるなら仕方ない事ですよね😅必要な時まだお金くれるだけましと思ったほうが良いです。働けるようになったら時のお金につい… ありがとうございます💡

確かに話し合わないと危険ですよね。
あの人なら言いかねないかも…
アドバイスありがとうございます‼

No.72

>> 70 おかしいですね。 旦那のお金の使い道をつついたらどうですか? 冷や汗たらり😥でしょうね! 一度実家に帰ってみるといいですよ。 実家に一度帰ってみたいです!
キレるとすぐに出てけ!
って言われるので💧
次理不尽な理由でキレたら考えてみようかと思います。

No.77

>> 73 4さん 人から聞いた話ならなおさら疑う。 主さん 自由に使える金が欲しいなら仕事するしかないですよ。 旦那は働いた分の… 何度もありがとうございます😄

きっと旦那も義務という部分を第一に考えていると思います。
私もそれを果たすまでですよね。
保育園に二人を入れることを視野に入れ働く時期を見計らいたいと思います。
一刻も早く働きたい。

No.78

>> 74 初めまして。7年もそんなお伺い立てなきゃならない関係なんて..失礼ですが夫婦とは言えないような..ご主人、何故そんなに文句を言いたがるのでし… 立場を逆転したいとは思いません。
というか無理です。😅
私は私の権利が欲しいんですよね。
稼いできているという切り札が欲しいというか…
それでも何か言われるでしょうが今より遥かに幸せだと思います😄
貯金は月四万くらいしかできていないようです💧

No.79

>> 75 ひとまず一通りレスを読ませてもらいましたが、生理用品に文句を言うってどうかしてますね。 自分は今は自営業ですが、サラ金屋で働いてた時にお金… 元手0円で出来るって凄く気になります‼
検索してみますね⤴💡

生理用品はほんとに嫌でしたね💧
あいた口が塞がらなかったです…

No.81

>> 80 私は家のこと、子供のことが私の仕事だと思っているし彼もそういっていたのですがこんなです💧
73さんのおっしゃる通り義務という形を表さない限り旦那はこのままだと思いました。
でも、働ければとっくに働いています。
このどうにもならない状況で無収入と言われてもやはり納得がいかないのも事実で。
末っ子が2歳になったら真ん中と一緒に保育園ということになると思います。
助け舟を出してくれて嬉しいです😢
ありがとうございます😫

No.84

>> 82 私も同じ状況でした。 私は三年で限界が来て別れました。 主さんは凄いです。 7年も我慢されていて。 私は精神的に駄目になり友達に… そんなに辛い思いをされいたんですか…ひど過ぎます!
お姑さんもグルになってそんな…人にお金投げつけるって何事ですか!
私なんか凄くないです。
ただ言いくるめられてきただけで。
逆に同居の状態で貴女が3年もった事の方が凄いです!
もし私も同居だったら別れているかもしれません。
うちは
働きに行け、行ってもらわないとやってけない!
と切実な感じで言ってるので喜んで行こうと思います。
その日を心待ちに頑張りたいと思います!

No.87

>> 83 主さんは社会経験がほとんどないようだし、そういう人に給料を預けたくないのは当然だと思います。 結婚はしただろうけど、なんか親が学生の子供に… 私はただ、おこずかい欲しい、お金よこせと言っているんじゃないです。

正社員で勤めたのはたった二年です。
確かに中身は未熟も未熟。子供も三人目は予想外の妊娠です。
相当悩みましたが頑張って産みました。
子供をいくつから預けるかは夫婦で一致しなければ出来ないと思ったのでもう少し待っているところです。働けるなら明日にでも働きたい。
今までのやり取りでわかっていただけなかったならそれで仕方ないです。
でもごめんなさい。
専業主婦はなんなんでしょう(笑)がどうしても許せないです。
他の皆さんに対しても失礼な表現はやめていただけないでしょうか?

それを言うと貴女も負けじと常識無いんじゃないですか?
私はいくら顔が見えない掲示板でも言っていい言葉は選びますよ。
下らないと思うならもうレスして下さらなくて結構です。ごめんなさい、余りに腹が立ったもので。
失礼お許し下さい。

No.92

>> 85 色々な立場の方の様々な意見にきちんと向き合っていて、主さんは生真面目な方なんだなぁと思います。 だから、家族を支配下に置く態度をとる旦那… まだ我慢できるんじゃないか、子供達のためにも我慢しなきゃと言い聞かせてきました。
客観的に見たら…別れるしかないでしょうと思います。
私も彼が変わってくれるとか、わかりあえる日がくるとかは思えません。
確かに結構グサッとくるコメントの方もいて一喜一憂しましたがあなたのような優しい方々に沢山アドバイス、労りの言葉をかけていただけて、解ってくれて本当に嬉しかったです。

No.93

>> 86 支配…。 この言葉しか浮かびません💦私もそうでした。 ご主人の怒りのツボを解りきってないから…ビクビク💦←妻ではなく家政婦の域ですよね😢… こんな顔色伺ってるような関係、気持ち悪いです…
機嫌を損ねないよう機嫌をとる自分にウンザリして…
そんな目にあって3年も我慢されたんですか!!
酷い…完全に家庭内暴力ですよね!
娘さんの言葉、たまらないですね…😢
離婚できて本当によかったですね!
私も自分がどうしていくのがいいかしっかり考えていきたいと思います。
仕事のことも夫婦のことも…

No.94

>> 88 No83働く主婦さんは専業主婦に偏見があるみたいですね💦 でもきちんと読まれましたか? 働いてる方からすれば…甘いと思われるかもしれませ… ありがとうございます😌

考えは人それぞれなのは最もなのですが、カッとなってしまいました😅
自分がもしそうなった時、同じことを言えるのかな?って思いました。
でも掲示板とはこういうものなのでスレを立てたからには覚悟しないといけませんね。
庇ってくれて嬉しかったです😢
ありがとうございます😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧