この旦那はどうすれば…
旦那の事なのですが、お金使いが荒くて悩んでます😫
大体月々のお小遣いが8万円ですが、今毎日休みの日は朝から深夜にかけて麻雀ゲームをしに出かけます。仕事を終えてからもゲームセンターに…
最近8万円のお小遣いが足りないと言っていて、家の予備金を勝手に持ち出してまたゲームセンターへ。
結局は毎月10万円は持っていかれてますね😲
私のお小遣いは月々25,000円でその中から10,000円づつへそくりをしています。
以前は車を買うために貯金していて、一代新車で購入したのですが、それを境に一段落ついたのか、貯金をしなくなり、ゲームに奮闘してますね😱
生活事態は厳しくは無いのですが、ちょっと使い過ぎなのと、今後に対する危機感のなさに呆れてしまいます。
娘が3歳でこの4月から保育園でもあるし。
子守りも一切しない、家に帰らない、金使い荒すぎで少し疲れてきました。
予備金の予算も把握されてますし、私が家庭で必要な物の購入など、全て許可がいります。なので予備金を隠していたとしても、夜に起こされてお金を出せと要求されます。私も今年から保育園に預けるので社員で働いています。
何か主人の荒使いを止めさせれるような方法はありませんか?治らないとは思います💦
今から仕事なので休憩時間にまた来ます😄‼
よろしくお願いいたします!
新しい回答の受付は終了しました
ご主人の給料は手取りで
いくらですか?
既婚者のお小遣いは
給料の1割が妥当ですよ。
ご主人が毎月きちんと
100万円の収入があるなら
お小遣い10万円も
許せるけどまさかそんなに
給料貰ってる訳ないですよね?
主さんが毎月
家計簿を細かく付けて
収入に対して支出が
いくらかと言う事を
納得させないと無理だと思います。
これから先、教育費は
いくら掛かるとかマイホームとか
色々お金が掛かる事を
とことん話し合うべき。
それでも分からないようなら
離婚した方が良いです。
って言うか
私なら今の時点で離婚しますけれど。
再です。すみません。
主さんの給料を旦那さんに渡す?
普通、逆じゃないですか?
旦那さんの給料を全額
奥さんに渡して
それから奥さんが生活費を
管理するんじゃないですか?
まぁ夫婦によって
色んな考えがありますから
旦那さんが管理しても良いけど
それは、きちんと管理出来ると言う条件ですよ。
主さんの旦那さんじゃ
管理なんて到底無理💧
ちなみに私自身も旦那も結婚早かったけど
旦那の給料は全て
頂いていますよ。
ちなみに旦那の給料
手取り28万円で多くないけど
お小遣いは月に
1万円~1万円5千円です。
手取り23万円で、8~10万円の小遣い💦💦
世間一般的にはお給料の一割が小遣いですから、あきらかに渡しすぎですよ😱
主さん夫婦がそれでもやっていけているのなら良いですが、先々の事も考え貯金もきちんとすべきかと思います。
皆さんありがとうございます!私の友達で旦那とも年の近い方に頼んでたまに言ってもらったりしています😞誰が言っても聞く耳持ちませんが…(;_;)
私がお金を握るのは多分無理ですね…
貯金は少しですが残金があり手を付けないので維持したまま増えることなくストップしてます😖
もう、答え出てる気がします。
うちにも、4歳になったばかりの年少(4月から年中になります)の娘が居ますが、物凄くお金が掛かります。
一度、年表みたいに書いてみたらどうですか?私は、書きましたよ。どのくらい掛かるか知りたくて、そしてその時の私の年齢はいくつになってるか。小学生6年間でいくら中学生3年間でいくら高校生3年間でいくら実際に掛かる金額を書き出して。あっ大学も書きましたね。もちろん、公立私立もわけましたよ。
恐ろしい金額です。ついでに、塾や部活はまた別に掛かりますよね。それを旦那さんに見せて、どうする気か聞いてみたらどうですか?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

