父が仕事を辞める

回答16 + お礼8 HIT数 5715 あ+ あ-


2012/03/25 06:59(更新日時)

4月から高校生です。

特待生で入学しますが、制服代や教科書のお金は掛かります。月々は修学旅行代1万円と部活の費用(年間20万円くらい)掛かります。

定期代は月に9千円くらいです。半年購入で5万円しないくらいです。


今からお金が掛かるのに仕事を辞めるそうです。
父は債務整理をして月に3万円払ってます。マンションは6万円です。その他、父は大食いでかなり食べます。パチンコもします。

今のお給料でもキツキツで生活してるのに、辞めたらどんな生活になるのか心配です。

母も働いてますが、全部出して貰うのは申し訳なくて...(継母です)

38歳の父に仕事は有るのか...今の父の収入は19万です。今の所で働いてると精神的におかしくなるそうです。(不規則、土日休みがないとかで)

最近、母は夜中になるとストレスで嘔吐してます。
本人が辞めるって言ってるので仕方ないんでしょうか?

No.1766826 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんがバイトするのは難しいですか?

No.2

バイトしたら⁉
マックやコンビニでも頑張れば月に五万位稼げるでしょ⁉携帯いじってる暇があればバイト探しましょう‼

No.3

>> 1 主さんがバイトするのは難しいですか? コメントありがとう御座います。

私は朝6時に家を出て22時帰宅予定なのでバイトは難しいです。

部活動特待生です。

公立高校に入学してバイトした方が良かったなぁと後悔してます。

No.4

>> 2 バイトしたら⁉ マックやコンビニでも頑張れば月に五万位稼げるでしょ⁉携帯いじってる暇があればバイト探しましょう‼ バイトは出来ないです。
5万くらいなら部活しないでバイトしても授業料と交通費で消える額ですね。

たくさん話し合って特待生になったのに、こんな状況なら就職か公立にしたら良かったですよね。

No.5

奨学金等の申請はできませんか?

No.6

>> 5 去年、奨学金は申し込んでないので、入学したら申し込んでみるそうです。5月に申し込んだら8月から奨学金がおりるそうです。

学校は何とか通えると思いますが、光熱費と食費や家賃の事が気になります。
パチンコに行かなければ、少しは貯金出来るのに…

そう言えば受験に行くのも父が交通費を含めた生活費をパチンコに使って大変でした😥

そんな父はパチンコ屋で働いてます😱

No.7

お父さんに転職の意志はないんですか❓家族で今後を話し合い家計のやりくりもお父さんにしっかりと見せどうするつもりなのか現実を突きつけましょう☝ハローワークで主さんが転職先を見つけてくるのもいいですね😃お父さん仕事でなかなか探せないと思うので😂あとは生活保護等法的なものを調べておくといいです🙆
部活せずにアルバイトも楽しいとは思いますよ😁変な男に気をつけて👋

No.8

今はとにかく特待生で入学した部活を頑張って。
高校なんて三年だよ。
それから就職するなり、その又上を目指せばいいよ。心配だと思うけど、君が今頑張る事は何かをよく考えてね。

No.9

>> 7 お父さんに転職の意志はないんですか❓家族で今後を話し合い家計のやりくりもお父さんにしっかりと見せどうするつもりなのか現実を突きつけましょう☝… 転職するつもりみたいですが、今の仕事を辞めてから探すそうです。

バイトを掛け持ちでも良いかなとも言ってました。

私も求人情報見てますが、16万くらいの仕事しか無くて、その額から社会保険とか払うんですよね?
手取り12万位になる感じですよね😣

俺は給料は少なくても良いと言ってますが、今より減ったら母の負担が増えます。

部活しないとなると、入学金や施設費用を払う事になるそうです。

高校生になったら携帯を買ってくれるって約束してましたが、無理そうです。

No.10

>> 8 今はとにかく特待生で入学した部活を頑張って。 高校なんて三年だよ。 それから就職するなり、その又上を目指せばいいよ。心配だと思うけど、君が今… 日曜日に制服を取り行って、 母と約束しました。特待生から外されない様に勉強と部活を一番に頑張るように…

家がこんな状態なのに、大丈夫か心配です。

父が何を考えてるのかサッパリ分かりません。話し合いしても、怒るだけです。


将来は看護師になりたいので、勉強頑張ります。

No.11

あー最悪

パチンコするお金を母が追加で渡さなかったら、20キロ離れた所に放置されました(母が)

どんだけパチンコしたいんだか💢


仕事辞める人の生活じゃない!

父は独りで帰って来て、寝ました。

No.12

何の部活かわかりませんが、学校に寮などあれば入ることはできませんか?

高校の部活の顧問の先生に相談してみるのもいいと思います。

No.13

お母さんが離婚して手当てを貰いながら働くとか

役所の補助には詳しくないので何とも言えませんが

市営住宅に住むとか?

何とか道を切り開けられたらいいんですが

知識がなくてスミマセン

No.14

38才でいろいろ資格等あれば別ですが 正直 再就職は厳しいですよ。つまり二択、ひとつはバイトでも何でもして稼ぐ!ってパターン。もうひとつは 今までの人脈 コネ 知り合い等使って どこかへ正社員として潜り込む。38才ともなれば再就職は難しいですから この二択に絞って本人が行動起こすしかないですよ💦 ただパチンコやられるんですよね💦 一番 ヤバイのは ハローワーク行って 仕事ないから と そのままパチンコに行ってしまうことですね⤵ 30分程 ハローワークに行って 諦めて すぐパチンコ行くパターンになったら最悪です💦

No.15

お母さん無事に帰ってきたかな?

心配です


あなたはまだ中学卒業したばかりなのにいろんなことをしっかり考えてえらいですね
うちの長男に爪の垢煎じて飲ませたいですよ


親戚の人や学校の先生とか役所の福祉課でも話聞いてくれると思うので相談して頑張って


苦難を乗り越える度にあなたは強くなっていきます

応援しています

No.16

>> 12 何の部活かわかりませんが、学校に寮などあれば入ることはできませんか? 高校の部活の顧問の先生に相談してみるのもいいと思います。 遅くなりました。すみません。

寮は無いです。

運動部の男子だけ寮は有るそうです。

明日、入学説明会です。部活のユニフォーム購入の話を顧問の先生とします。

No.17

>> 13 お母さんが離婚して手当てを貰いながら働くとか 役所の補助には詳しくないので何とも言えませんが 市営住宅に住むとか? 何と… 遅くなりました。すみません。

私は母の子じゃないので離婚したら、離れ離れになります。


今の母が親になってくれて、良かったって感謝してます。父だけだったら、放置されてたんだろうなぁ😣

No.18

お父さん本人が精神的にキツイと言っているのであれば辞めるのは仕方ないと思います
しかし今の仕事を辞める前に新しい仕事を探してから辞めた方がいいと思います

No.19

パチンコ屋さんは不規則だから確かにストレスたまるだろうけど…
パチンコをする側にまわりたいって部分もある気がする( ̄▽ ̄;)

そのお父さんの性格から
なんとなく次の仕事を見つけるの大変そう…
( ̄▽ ̄;)

No.20

主が心配しても、どうしようもありません。親がなんとかしなければいけません。特待生ならば、お母さんと約束したように、部活と勉強を必死にやるしかないと思いますよ。

No.21

ギャンブル依存性では??

No.22

お母さんに頼んでなるべく早く高校の事務室に電話をしてもらって!
「奨学支援金制度」と「授業料等軽減制度」の申請書を貰って提出して下さい😉

No.23

あなたに部活特待とは言え高校生活に重点を置くよう約束させたお母さんは、人として信頼できる方だと思います。
奨学金がおりるといいですね。それと、あなたが新しい学校生活に、自分を見いだせるよう、陰ながら応援します。

お父さんですが、スレ読む限り自分のことで一杯なような気がします。

私の父は、私が高校生(私立)の時にうつ病で働けなくなりました。その時の父は自分のことしか考えられないみたいで、私は大分当たられましたね。幸い何とか(満身創痍)高校卒業できました。
高校生活途中、公立行っとけばとか、家庭の辛さに学校でも時には心が折れそうに。
でも、居場所はここと決めて目一杯楽しみました。
あなたも、お母さんがそうおっしゃるとおり学生生活を充実させてみてください。自分は高校卒業してみせる、って。きっと道が開けるから。
応援します。

No.24

働いて家にお金を入れるのは父だし、あまり文句は言えない気もします

全く働かない親もいるし、次を探す気があるだけましだと思います

38歳ならまだ仕事見つけられると思います

制服は友達や親戚のつてで貰ったらどうですか?
それから親に収入が少ないのに親に修学旅行費払ってもらうんですか?
行かなければいいだけの話だと思います

定期代を少なくするために限界まで自転車で通ったらどうですか?
1時間ぐらいかかり自転車通学してる子はいるので、家から1時間ぐらいは自転車こいで大丈夫だと思います

今のお給料でキツキツと言いますが、うちの父は主さんのお父さんと同じぐらいしか家に入れないです
母のパート代は全額父のおこずかいで、合わせて27万おこずかいです
(ギャンブラーなわけではないですが…)

私も弟も高校行けました
修学旅行は行けませんでした
全額奨学金ですが大学も通えています

同じぐらいしか家に入れてないのに、主さんみたいにキツキツとは感じてません
お父さんが19万で、お母さんも働いてるなら、うちより収入あるし、ぼちぼちな方に入ると思います
でも明らかにお父さんのギャンブルが足を引っ張ってる感じがします

継母といいますが、今主さんが働きに出られるわけじゃないし、いつか社会人になったら恩返ししますってことで出してもらったらどうですか?
友達に継母の子が何人もいますが、みんな仲良くやってるし、自分と血が繋がらないから学費を出してやらないと言われた子はいなかったと思います
遠慮のしすぎで自分を追い詰めて失敗するより、まだ高校生なんだから頼りにした方がいいと思います
その方が嬉しいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧